■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ND-3520/ND-3530/ND-3540 Part3
- 1 :名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 10:19:22 ID:k6qdmXx2
- NEC製のDVD ±2層対応ドライブND-3520A/ND-3530A/ND-3540A
について語るスレです。 アイオーのDVR-ABN16A(内臓)、
DVR-UN16A (外付け) についてもここでどうぞ。
有益な情報があれば、みんなでまとめサイトに書き加えましょう。
- 952 :888:2005/04/27(水) 21:23:06 ID:sdXboSxZ
- セカンダリはデバイスマネージャでは有効になってますが、
BIOSって、そこまでの知識がありませぬ (((´・ω・`)カックン…
- 953 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 21:25:20 ID:3wQhrGPP
- >>951の3530Aの位置づけを削るの忘れてた
- 954 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 21:25:49 ID:dtyYu+z9
- >>888
WINFAQとかのサポート系のHP見ると良いよ
設定変えても駄目な場合IDEのケーブルがヘタレな場合があるので交換すると直ることもある
とりあえずは上のHPにでも行って調べてみよう
- 955 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 21:34:59 ID:dtyYu+z9
- あ、そうだ
簡単な方法としてドライブの接続を変えるって言うのもあるな
セカンダリからプライマリスレーブにするとか
その場合はドライブのジャンパ変えるの忘れないようにね
さっき言ったHPでの解決法の場合レジストリを弄らないと駄目なので先に
こっちをやってみてから駄目ならやってみると言う方法にしたほうが良いかもしれない
それらを試しても駄目だった場合ケーブルが駄目と言う可能性もあるし
単にOSが腐ってきてるのかもしれない
ケーブルが駄目になってる場合OS入れ直しても多分変わらないと思う
後思い浮かぶのはBIOSのデフォルト設定を読み込ませてみると言う方法かな
今思い浮かぶ方法はその辺くらいだなぁ
がんばれ
- 956 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 21:48:27 ID:Ar9ZNx1s
- >>952
一度デバイスマネージャーから
ドライブがつながってるIDEチャネルを削除して、
再起動、またはハードウェアの更新で直ると思う。
- 957 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 21:58:12 ID:pnUaXJWa
- 次スレは3500も一緒でいいだろ
あっちももう終わりそうだし
- 958 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 22:06:56 ID:Z6WvW7l7
- >>957
あいつ等が嫌がるかもわからんから訊いてからの方がいいぞ。
-R DL使えない別の機種だとか言ってたし。
- 959 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 22:16:22 ID:o/xGfqh3
- 強制すると反発するから
35xxでスレ立てればいいさ
- 960 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 22:18:36 ID:Z6WvW7l7
- >>959
いや、それでも文句言ってたはず。
とりあえず訊いてみたから反応見よう。
- 961 :sage:2005/04/27(水) 22:29:04 ID:O23WgmBN
- 既出ならスマソ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050430/etc_3540aoem.html
- 962 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 22:30:06 ID:O23WgmBN
- ageちまった。。。orz
- 963 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 22:55:12 ID:3wQhrGPP
- >>960
とりあえず一人からまとめていいと返事があった
ただ、あそこは頑迷な不等号厨が確かいたよな
- 964 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 23:04:37 ID:Z6WvW7l7
- >>963
うん、確か35x0スレ立てた後に文句言ってきて、
だんだん集まって潰したから、しばらく様子みて、
今回は今のスレタイと同じにして、参加したかったら、
こちらにどうぞと誘った方がいいと思う。
とにかく勝手に立てたらものすごく怒る人がいる。
- 965 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 23:10:43 ID:9GytZZAm
- 結局荒らしてんだから統合してもいっしょだろ
- 966 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 00:12:01 ID:XbW5y9gr
- つーか3500なんて今更有益な情報も少ないし語り合うこともあまりないし。
一応3500ユーザーなんで3500スレROMってるけどただ神格化したい変なやつが常駐
してる単なるキモいスレに成り下がってるからなくなってくれたほうがいいと正直思ってる。
3500の話題もOKですが気に入らない人は他で語り合ってくださいでいいんじゃないの?
- 967 :888:2005/04/28(木) 00:18:03 ID:3UMM7cZ0
- 次スレで忙しい所すみません。
>>956にあったIDEチャンネルの削除した結果
再生に関してのトラブルは無くなったようです。(音、コマ落ちなど)
ここで更に問題が。。。自動再生しないのです。
デバイスマネージャを開いて確認したところ、
先ほどIDEセカンダリ、プライマリのあった場所が黄色い!マークが・・・
もう諦めてOS行った方がいいでしょうか?
- 968 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 00:21:44 ID:kKsOaUq2
- >>967
>もう諦めてOS行った方がいいでしょうか?
その前にOSスレか、使ってるマザーボードのスレで訊ねた方が良いと思うよ。
- 969 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 00:23:35 ID:kKsOaUq2
- >>966
とりあえずスレタイこのままで、3500の話題OKと入れとくのが良いかな。
で、3500スレが無くなってたら次次スレで35x0にするのどうかな?
- 970 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 00:31:29 ID:7x+r27+1
- なんで必死に残そうとしてるのかわからんw
- 971 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 00:35:17 ID:RSDC3Ya4
- スレッドの検索に引っからなくなるので 35x0 とか 35*0 とかは避けた方がよいとおもはれ
- 972 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 00:44:30 ID:9zA7Q2lN
- >>971
つ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1105875265/
- 973 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 01:01:11 ID:vVB0ywcp
- >>967
システムの復元でも直るんじゃないのかな
あと、また同じ症状になるかもしれないから聞いてくれ。
DVDドライブなどは(ハードディスクもかな)ある回数以上読み込みエラーが起きると、
エラーを回避するためにPIOモードになる。
経験上DVDビデオの再生にはWindows Media Playerより
PoowerDVDやWinDVDなどの専用のソフトを使った方が、このエラーの発生は少ない。
また記録面が金色っぽいディスクでこのエラーが起きることが多い。
解決策は>>956に書いたとおり。
- 974 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 01:10:51 ID:A9bnnoGY
- 海外産は最強といいながらプリン子焼けないジャン
糞ドライブだ
まったく
- 975 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 01:15:27 ID:BoPHf6LA
- ようはデバイスドライバを削除したまでは良いが、再設定出来てない状態だな。
話が難しいとか思うんであれば、OS再いんすこが一番早い。
- 976 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 01:23:07 ID:JmnuZfjE
- >PoowerDVDやWinDVDなどの専用のソフトを使った方が
この二つのソフトはどっちが優秀ですか?
軽いとか性能良いとか?
- 977 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 01:31:29 ID:vVB0ywcp
- >>976
好みの問題じゃないかな。どっちもいいと思うよ。
- 978 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 03:07:01 ID:ggpReX2L
- ■Firmware■
NEC 純正ファーム
http://www.de.nec.de/softwareoverview2.php/id/557
IO-サポート-ダウンロード
http://www.iodata.jp/lib/
ファーム・ツール置き場(まとめ有り)
http://www.micheldeboer.nl/firmware/index.html#3520_original
■関連海外リンク■
cdfreaks NEC Forum
http://club.cdfreaks.com/forumdisplay.php?s=&daysprune=&f=86
CDRinfo NEC Forum
http://www.cdrinfo.com/forum/tt.asp?forumid=88
- 979 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 04:02:37 ID:UhqyEjCK
- >>888
PCの電源落として一回セカンダリIDEのケーブル引っこ抜いてから起動させて
そして電源落としてIDEを繋ぎなおしてからPC起動で直りそうだけどなぁ
- 980 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 08:37:53 ID:Z1lUIq09
- おいおい・・・荒れそうなスレタイだなw
【最強伝説】ND-3520/ND-3530/ND-3540 Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1114625115/
- 981 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 09:23:58 ID:9C2DwAvE
- このスレや3500スレで「3520/30/40最強!」を連呼してる香具師って
実は単なる3520/30/40アンチだと思う
- 982 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 10:33:57 ID:Cb+qdFLa
- 検索ひっかかりやすいように
ND3500/3520/3530/3540総合スレにすればよろし
頭のおかしい奴が立てたスレは無視か削除以来
- 983 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 11:04:54 ID:D7U+FUtI
- ND-3500A は単独でスレがあるから 3520/3530/3540 はまとめて1スレがよいとおもはれ
NEC 【ND-3500A】 は(゚д゚)ウマー?part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1108556671/
- 984 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 11:18:21 ID:Cb+qdFLa
- >>983
そこ950超えてるし、3500単独で新スレ立てするほど話題が無いから
統合って話になってると思うんだけど
- 985 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 11:41:06 ID:9C2DwAvE
- >>983
同意
3520/30/40A最強連呼厨もウザイが、3500A最強厨がウザイのも確か
住み分けて、なおかつ「××最強厨」をスルーが一番かと
新機種・旧機種をお互い貶しあうなんて愚の骨頂
自分が使ってる機器をとことん使い倒せばそれでいいだろ、と
とかいう俺は3500A/3520Aユーザー
- 986 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 12:07:10 ID:Yf4d9fwa
- じゃ次スレは>>980で良いの?
- 987 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 12:28:14 ID:hclDLdVR
- ND-3520A Firmwareupdate 3.04 (546.77 Kb)
New Firmwareupdate 3.04 for ND-3520A with Windows installer.
You can update from FW version 1.04. Pls
note bypacked readme file`s instructions.
これを入れるメリットは?
- 988 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 12:34:44 ID:7iVH6h/O
- メリットといえばシャンプーだな
おれはラックス派だな
おまいらは?
- 989 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 12:36:47 ID:Yf4d9fwa
- アジエンス
- 990 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 13:02:48 ID:z0ee213Q
- せっけんシャンプー
- 991 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 13:30:06 ID:ydiVIfFl
- フルフル
- 992 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 13:36:28 ID:w4VaUTgW
- >888はドライヴを繋いだチャネルがBIOSで有効になっていないだけだろ。
確かBIOSで認識していなくても、OSでは認識できるが
DMAは有効にならなかったはず。
マニュアル見ながらBIOS設定を見直しなよ。
- 993 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 14:48:47 ID:D7U+FUtI
- 埋め立て開始
次スレ
【最強伝説】ND-3520/ND-3530/ND-3540 Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1114625115/
- 994 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 15:21:52 ID:Nbkz8kkA
- さっき3520買いました。
- 995 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 15:23:02 ID:ggpReX2L
- >>994
ウェルカム・ザ・最強ワールド
- 996 :994:2005/04/28(木) 15:28:57 ID:Nbkz8kkA
- 1300→2510→3520です。
- 997 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 15:32:19 ID:Yf4d9fwa
- πA05→3500→3520→3540注文中。
IOのサイトみたら、注文中のブラックモデル、5月上旬になってやんの。
- 998 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 15:40:35 ID:G/A/ss7o
- 998
- 999 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 15:40:46 ID:G/A/ss7o
- 999
- 1000 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 15:40:53 ID:G/A/ss7o
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
247 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)