■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【18xCAV】Plextor PX-760A/SA part.5【世界最速】
- 1 :名無しさん◎書き込み中:2006/04/02(日) 01:49:53 ID:5gZxPdTL
- PX-716の後継機18x書き込みを売りにしたDVD-Dualドライブ最終完成形PX-760A!
まとめサイト
http://wiki.nothing.sh/558.html
「本製品は、従来機種の正統な進化版の製品として「PX-716シリーズ」の特長をさらに磨き上げるだけではなく、
新機能も追加いたしました。DVD-Dualドライブの最終完成形としてDVD-RAMが不要なユーザーのあらゆるニーズを
満たし、買い替えていただくに十分な高いレベルの製品完成度を目指して開発いたしました。」
2005年10月17日に発表されたのにも関わらず、ずるずると発売が延期されたが、
当初の発売予定から約3ヶ月遅れて2月23日ようやく登場!!
関連情報は>>2-10辺りへ
- 952 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 21:09:57 ID:uTTtwR2Z
- >>948
Premiumは販売直後に買って、未だに現役です。
で、売り払うつもりで祖父地図の買い取り価格を調べてみたが、
通常版が6000円、祖父地図限定版が4000円ってどういうことよ。
同じ760Aじゃないか。
- 953 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 21:11:43 ID:cTiqFSC0
- 760SAって計測とかする訳じゃなく、普通にDVD焼いて保存するのにも困るレベルなの?
どうしてもSATAにしたかったら760SA 買うよりパイオニアとかNECドライブ買って
変換ケーブル使った方がまし?
ちなみにメディアは国産しか使ってないです
- 954 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 21:27:45 ID:F2zKkrBF
- 焼きはπが一番
- 955 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 21:30:18 ID:OF34w2g7
- こういうのをプレクスレに来て言っちゃうのがπ信者
- 956 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 22:08:00 ID:etS0pjIR
- プレク買うようなヤツはπも買ってるでしょ
- 957 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 23:50:02 ID:ea817aC8
- superπのことじゃね?
- 958 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 23:54:00 ID:e9I/3EcI
- CPUが焼けました。
- 959 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 00:45:22 ID:STvf8CDs
- パイオニア is GOD
- 960 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 02:27:03 ID:WGl4OMhO
- >>953
マジレスすると760Aは個体差が大きくて、ハズレ固体は8倍の焼きが不安定。
ハズレ中のハズレだと誘電でも内周でPOF吐いちゃったりする。
高速焼きと6倍以下のCLV焼きは結構優秀だよ。
- 961 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 12:58:38 ID:1fueDVDX
- >>960
マジレスthx
それほど多用するワケじゃないし、現状×16のメディアしかもってなし
外れ引かない期待で買ってきた
- 962 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 15:39:04 ID:H/bazTSa
- ハズレ引くとこうなるんだな>>943
- 963 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 17:58:56 ID:XG6RJpKc
- この前ツクモで八千円(誘電Rメディア二十枚付き)だった。
実質七千円って感じか?
- 964 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 18:03:03 ID:IqH5jNQu
- >>940
オラもT-ZONE通販TLA#0000だった
- 965 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 22:16:16 ID:STvf8CDs
- πぱいーーーーーーーーイズゴッド
- 966 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 23:39:45 ID:07TYjLEY
- ドライブのみならずエンコボードも投売りになってて買ったけど、
投売りの連投でこの先生きのこれるのかプレクスター・・・
つか、DivXボードのPX-TV432Pが4980円だたよ。(´・ω・`)
- 967 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 23:56:00 ID:c5a1/VzX
- ほら、ディスクの内容消す装置とかで頑張ってるから(´・ω・`)
- 968 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 00:10:15 ID:FiOCM3I7
- 一般ユーザーより、特殊な法人客を中心にいくらしい。
一般用をやめるわけではないみたいだけどね。
- 969 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 04:19:42 ID:LQUaHtQh
- おいらハズレひいちゃったよ。
- 970 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 08:34:29 ID:WhGU6856
- おいらの人生ハズレだたーよ
- 971 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 08:43:28 ID:fiSLfFk5
- >>970
同じだな
- 972 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 10:46:42 ID:mCRJDgfJ
- とりあえずクジ箱(親父のキンタマ)に戻してもう一度引き直そうぜ
- 973 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 15:02:52 ID:Q2vlO+fb
- おまいたちのリアル親父も、そう思ってるだろうぜ
- 974 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 22:18:23 ID:WT7PebeC
- 改ファームを入れたらPxScanで計測できるんだね。
- 975 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 01:51:28 ID:WxnsAPN7
- スレ違いだけど・・・そろそろ最後かな?
http://plextor-direct.jp/news/20061031.swf
- 976 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 09:43:44 ID:5/DLW7E5
- おまいら!
おはようございます
- 977 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 09:50:37 ID:9ZOvEEax
- いえいえどういたしまして
- 978 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 15:01:27 ID:tf0Omr4V
- , - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
- 979 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 01:22:14 ID:MTg/2T0g
- PcAnd'sで買った。TLA#0103 だったよ。まだ付けてないけど。
- 980 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 13:45:05 ID:IUeC1sfX
- まーじーでー!?
こりゃ急いで買ってこないと(^ω^)
- 981 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 13:50:34 ID:/bq5L9g/
- で、週明けに後継機発表みたいな流れw
- 982 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 14:15:57 ID:IUeC1sfX
- いや、それでもいいんだ。760Aが好きだからね(´・ω・`)
- 983 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 16:07:33 ID:8V0zQzo8
- 確かに760A発表して1年たつから時期的にそろそろかもしれない。
ただ、後継機があるのかな。
PX-751Aで最後の気がして仕方ない。
- 984 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 16:20:10 ID:ChgQ+gsh
- ('A`)
- 985 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 16:22:47 ID:IUeC1sfX
- 正直、760Aが本当に出るとは思っていなかったよ(´・ω・`)
- 986 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 16:24:14 ID:ChgQ+gsh
- (・∀・)
- 987 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 19:58:32 ID:2TPpS/Lb
- 違法コピーして喜んでんじゃねーよ、禿
- 988 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 20:03:29 ID:5EwVzv9l
- IntelマザーがJMicronのチップ採用したから変換チプをJMicronのに変えた
SATAドライブ出しそうなんだけどな。
- 989 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 20:40:36 ID:NG8kUPYm
- ('A`)
- 990 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 11:00:10 ID:I44JDcTB
- ( ゚Д゚ )
- 991 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 12:37:17 ID:14r3DNpP
- >983
DVDはやめないみたいだけど、新製品はしばらく無いらしい。
「某巨大掲示板でのウワサが走り回ってるようですが、今は新
製品がりません。でも止めるということないですし」と電話で
もそう案内してるみたいだし。
- 992 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 13:03:12 ID:lVq0/rU4
- >>991
日立をないがしろにする韓国LG工作員乙
- 993 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 13:03:26 ID:I44JDcTB
- >>991
それは良いな。760A 壊れたら、また、760A 買えるかな
- 994 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 13:07:47 ID:IO+/vHko
- 釣りが多いのであまり信じられない
- 995 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 17:28:59 ID:1IYYzEYi
- ('A`)
- 996 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 17:29:47 ID:14r3DNpP
- >994
じゃあプレクに電話してみれば
- 997 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 20:03:06 ID:6zeam0qv
- 再利用でおk?
【永田製】Plextor PX-760A/SA part.5【神ガセ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1141049208/l50
- 998 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 20:06:42 ID:t5pzlYlx
- ok
- 999 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 20:09:33 ID:6zeam0qv
- >>998
了解
1000↓
- 1000 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 20:12:13 ID:mBR7X33O
- 終了。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)