■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Firefoxの拡張機能皆さんなに使ってますか? Part3
- 1 :名無し~3.EXE:2006/02/07(火) 15:05:53 ID:Cs7PlltX
- まったりとFirefoxの拡張について語ったり相談したり情報交換したり
自分が使っているリストをさらしたりするスレ。
■まとめサイト
Mozilla Firefox Extension @2ch
http://firefox.extension.nobody.jp/
■前スレ
Firefoxの拡張機能皆さんなにつかってますか?Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1112843415/
- 2 :名無し~3.EXE:2006/02/07(火) 15:06:42 ID:Cs7PlltX
- ■過去スレ
Firefoxの拡張機能皆さんなにつかってますか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1101132461/
■関連スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part10 @ソフトウェア板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1139045641/
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレッド @ソフトウェア板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1123339491/
Mozillaでプログラミング(XUL) その2 @プログラム板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1102172958/
- 3 :名無し~3.EXE:2006/02/07(火) 15:07:40 ID:Cs7PlltX
- ■掲示板
Extensions - MozillaZine Forums(英語)
http://forums.mozillazine.org/viewforum.php?f=19
Mozilla L10N フォーラム ※拡張の日本語化の案内など
http://forums.firehacks.org/l10n/viewforum.php?f=1
■関連サイト
Mozilla Update
https://addons.mozilla.org/?application=firefox
Extension Room
http://extensionroom.mozdev.org/
The Extensions Mirror
ttp://www.extensionsmirror.nl/
Firefox更新情報 Wiki
ttp://wikiwiki.jp/firefox/
Firefox まとめサイト
http://firefox.geckodev.org/
■拡張を紹介しているサイト
Mozilla/Firefox/Netscape/Thunderbird用拡張一覧&レビュー
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~r-f/crohnlife/mozext/mozilla_extensions.html
Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ
ttp://beau.g-com.ne.jp/mon-extension-memo.html
Firefox エクステンションガイド
ttp://www.mozilla.gr.jp/~syamagu/FxExtensions/
窓の杜「Firefox」 プ ラ グ イ ン 特集
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/02/17/firefoxplugins.html
- 4 :名無し~3.EXE:2006/02/07(火) 15:08:31 ID:Cs7PlltX
- ■使っている拡張の一覧を出力できる拡張
InfoLister
ttp://mozilla.doslash.org/infolister/
InfoLister 日本語版
ttp://crus.s11.xrea.com/cr_create/cr_fxex/#il
ListZilla
ttp://roachfiend.com/archives/2005/03/03/listzilla/
■Firefoxのバージョンアップで拡張が無効にされた
以下の拡張で強制的に有効にしたり強制的にインストールしたりできます。
ただし、正常に動作するとは限りません。
MR Tech Local Install
https://addons.mozilla.org/extensions/moreinfo.php?id=421&application=firefox
Nightly Tester Tools
https://addons.mozilla.org/extensions/moreinfo.php?id=958&application=firefox
- 5 :名無し~3.EXE:2006/02/07(火) 15:22:38 ID:0LaDWxJ1
- こっちへ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1139045641/
- 6 :名無し~3.EXE:2006/02/07(火) 18:01:51 ID:DwbFfPd6
- で、Win板のスレは二個あるうちのどっちを使う?
>>5はほっとくとして。
- 7 :名無し~3.EXE:2006/02/07(火) 21:35:09 ID:a9gkm5ha
- ろくに確認もせず重複立てるようなヤツしか残っていないので、この板のスレは両方とも破棄しよう
- 8 :名無し~3.EXE:2006/02/08(水) 13:19:32 ID:V1sMl8ds
- Noscript
IE tab
Tab mix plus のみ。
広告とかプライバシー侵害はフィルターソフトやアンチスパイウェアでカット♪
みんなも個人情報を簡単にはやらないようにしてやろう!けけけ
- 9 :名無し~3.EXE:2006/02/22(水) 05:32:42 ID:CsNTerVG
- adblock v5. d3
text link 1.3.2006(ry
no script 1.1.3.9
prefbar 3.2.2
reload Every 1.5
image zoom 0.2.3
- 10 :9:2006/02/24(金) 00:44:33 ID:UeAxrhL0
- なんかレスが無いと晒した自分が阿保みたいやがな(´・ω・`)
- 11 :名無し~3.EXE:2006/02/24(金) 19:48:03 ID:pOnJN4L3
- >>10
まあ過疎っているし、かなり下にあるスレだから仕方ないべ、でもあまり入れてないね
おいらは branch build にこんだけ入れている
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8) Gecko/20060223 Firefox/1.5 ID:2006022305
Adblock Plus 0.5.11.2
Akahuku 1.3.4
Allow Right-Click 0.3
CacheViewer 0.2
Close Tab On Double Click 0.2
Disable Targets For Downloads 1.0.1
Download Embedded 0.2
Flashblock 1.5.1
FLST 0.8.5
InfoLister 0.9c
Menu Editor 1.2
Nightly Tester Tools 0.8b1
NoScript 1.1.3.9
Popup ALT Attribute 1.3.2005092701
- 12 :名無し~3.EXE:2006/02/24(金) 19:49:12 ID:pOnJN4L3
- ぐは、変な改行空欄が入ったorz
- 13 :名無し~3.EXE:2006/02/24(金) 21:43:31 ID:/qNASzJH
- Adblock Adblock Filterset.G All-in-One Gestures
Blogger Web Comments Bookmark Backup BugMeNot
Chrome Cleaner Copy URL CuteMenus
del.icio.us Disable Targets For Downloads Download Embedded
DownloadWith DownThemAll! East Asian Translator
Enhanced History Manager Fasterfox FireFTP
Flashblock Fuzzy Time Gmail Manager
Gmail Space Google Images Re-Linker Greasemonkey
hatenabar How'd I Get Here IE Tab
IE View Image Zoom ImgLikeOpera
LiveLines Menu Editor MR Tech Local Install
New Tab and Go NoScript Nuke Anything Enhanced
OperaView Parent Folder Paste and Go
Performancing PrefBar Right Encoding
ScrapBook Search Button SessionSaver
StumbleUpon Tab Mix Plus Text Link
Vertigo View formatted source
- 14 :名無し~3.EXE:2006/02/25(土) 12:18:47 ID:OFpP0WyD
- Adblock Filterset.G Updater 0.3.0.1
Adblock Plus 0.6.1.1
All-In-One Sidebar 0.6.4
Bookmark Backup 0.3.3
CacheViewer 0.2
Context Search 0.2.1
Copy URL + 1.3.2
Download Sort 2.5.4
Download Statusbar 0.9.4
Fasterfox 1.0.3
FlagFox II 2.3.3
FlashGot 0.5.9.993
Forecastfox 0.8.5.1
Gmail Manager ja 0.4.3.3
IE View Lite 1.1.2
Launchy 4.0.1
MAB 1.3.5
Menu Editor 1.2
MinimizeToTray 0.0.1.2006022107+
MR Tech Local Install 4.2.2
Paste and Go 0.4.3
Permit Cookies 0.6.2
Resize Search Box 0.0.7
Resizeable Textarea 0.1b
Sage 1.3.6
ScrapBook 0.18.5
Super DragAndGo mod 0.2.4x14
Tab Mix Lite 1.5.10
Text size toolbar 0.4.1
- 15 :名無し~3.EXE:2006/02/25(土) 14:51:39 ID:v/IYkrG/
- >>11となんとなく似ているな
*** Extensions (enabled: 23, disabled: 0; total: 23)
Adblock Plus 0.5.11.2
Allow Right-Click 0.3
Akahuk 1.3.7
CacheViewer 0.2
Disable Targets For Downloads 1.0.1
Download Embedded 0.2
FLST 0.8.5
Flashblock 1.5.1
InfoLister 0.9c
Menu Editor 1.2
Nightly Tester Tools 0.8b1
NoScript 1.1.3.9
Popup ALT Attribute 1.3.2005092701
PrefButtons 0.3.4
RefreshBlocker 0.3
Super DragAndGo 0.2.5
Switchproxy 1.3.4.2
Tabbrowser Preferences 1.2.9.99
Tab Clicking Options 0.6.3
Talkback 1.5
Update Channel Selector 1.0.1
User Agent Switcher 0.6.8
Web Developer 1.0.2
- 16 :名無し~3.EXE:2006/02/28(火) 17:52:35 ID:VLXnLi3N
- Menu Editorは1.2.1出てるぞ
JLP入れたときに消えちゃうメニューが直ってたりするし入れたほうがよさげ
# Adblock Filterset.G Updater 0.3.0.1
# Adblock Plus 0.6.1.1
# All-In-One Sidebar 0.6.4
# AutoForm 0.5.6
# CustomizeGoogle 0.44
# DOM Inspector 1.8.0.1
# Firefox Development JLP 1.5.0.1
# Gmail Notifier 0.5.5.2
# Googlebar Lite 3.3
# Greasemonkey 0.6.4
# IE View 1.2.7
# Irvine ContextMenu 1.0
# Menu Editor 1.2.1
# moderror 1.0.1
# Mouse Gestures 1.0.4
# MR Tech Local Install 4.2.3.1
# NoScript 1.1.3.9
# Permit Cookies 0.6.2
# RefControl 0.8.2
# ScrapBook 0.18.5
# Statusbar Charset 1.0
# Super DragAndGo 0.2.4d1
# Tab Mix Plus 0.3.0.4
# Text Link 1.3.2006022101
# ViewSourceWith 0.0.7.91
# 翻訳パネル 1.4.13+
- 17 :名無し~3.EXE:2006/03/10(金) 02:58:25 ID:S30NHbxV
- 拡張機能
* AI Roboform Toolbar for Firefox 6.6.4
* All-In-One Search button 1.63c
* All-in-One Gestures 0.17.3
* Google Toolbar for Firefox 1.0.20051122
* IE View 1.2.7
* InfoLister 0.9c
* Scrollbar Anywhere 0.8
* Tabbrowser Extensions 2.1.2006022301
* Talkback 1.5.0.1
* Text Link 1.3.2006022101
Scrollbar Anywhere最高!
- 18 :名無し~3.EXE:2006/03/10(金) 06:03:48 ID:HZ5vw/VF
- Generated: Fri Mar 10 2006 06:03:21 GMT+0900
User Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1
Build ID: 2006011112
Enabled Extensions: [11]
- Adblock Plus 0.6.1.2: http://adblockplus.mozdev.org
- All-in-One Gestures 0.17.4: http://perso.wanadoo.fr/marc.boullet/ext/extensions-en.html
- Download Manager Tweak 0.7.1: http://dmextension.mozdev.org/
- IE Tab 1.0.8: http://ietab.mozdev.org/
- MR Tech Local Install 4.2.5: http://www.mrtech.com/extensions/local_install/
- NoScript 1.1.3.9: http://noscript.net
- Save Image in Folder 0.8: http://www.achimonline.de/mozext/
- Super DragAndGo mod 0.2.4x15: http://bushwhacker.seesaa.net/
- Tab Mix Plus 0.3.0.5: http://tmp.garyr.net
- ViewSourceWith 0.0.7.91: http://dafizilla.sourceforge.net/viewsourcewith
- 翻訳パネル 1.4.13+: http://nazodane.hp.infoseek.co.jp/index.xhtml
- 19 :名無し~3.EXE:2006/03/10(金) 08:40:13 ID:IPFjAX7p
- >>1
____
/∵∴∵∴\
/∵∴/∴∵\\
/∵∴<・>∴∴.<・>|
|∵∵∵/ ●\∵|
|∵∵ /三 | 三| |
オツカレチャ────|∵∵ |\_|_/| |─────ソ
\∵ | \__ノ .|/
/ \|___/\
│ ∴∵━━○━∴│
│∵∴/___\: |
| :/∵| \_/ ||_|
○ |∴ \____/ |_)
|∵∴∵Λ∵∴/
( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
- 20 :名無し~3.EXE:2006/03/10(金) 08:56:32 ID:SmML0wWq
- Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8) Gecko/20060307 Firefox/1.5
*** Extensions (enabled: 14, disabled: 0; total: 14)
Adblock Plus 0.6.1.2 en-US mad
Allow Right-Click 0.3
Disable Targets For Downloads 1.0.1
InfoLister 0.9c
Menu Editor 1.2
Nightly Tester Tools 0.8b1
NoScript 1.1.3.9
Popup ALT Attribute 1.3.2005092701
PrefButtons 0.3.4
RefreshBlocker 0.3
Stylish 0.2.1
Update Channel Selector 1.0.1
User Agent Switcher 0.6.8
superT 0.3.5
Stylishが便利すぎる
後、Build:2006030811以降の1.8branchはまだPlacesが微妙に使えないのでBuild;2006030703に戻している
- 21 :名無し~3.EXE:2006/03/10(金) 10:53:06 ID:GIFjC9nU
- 検索プラグインはC:\Program Files\Mozilla Firefox\plugins
に入っているみたいなんですが、追加したやつはどこに入っているんでしょうか。
- 22 :名無し~3.EXE:2006/03/10(金) 14:16:45 ID:7vPBVSCT
- >>21
プロファイル
- 23 :名無し~3.EXE:2006/03/10(金) 14:19:05 ID:hpR+6Wcp
- 自分のプロファイルの中
- 24 :名無し~3.EXE:2006/03/10(金) 14:45:59 ID:Otp2NkZW
- Last updated: Fri, 10 Mar 2006 05:48:10 GMT
User Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1
Extensions (enabled: 7, disabled: 0):
* Adblock Plus 0.6.1.2
* Firefox用日本語正字正かな言語パック (ja-JP-lg) 0.2.1
* InfoLister 0.9c
* Sage 1.3.6
* Save Image in Folder 0.8
* ScrapBook 0.22.10
* Tab Mix Plus 0.3.0.5
- 25 :名無し~3.EXE:2006/03/10(金) 14:47:54 ID:GIFjC9nU
- xpなのですが
C:\Documents and Settings\username
以下のどこかですか?見つからないのです…
- 26 :名無し~3.EXE:2006/03/10(金) 14:52:30 ID:Otp2NkZW
- >>25
「隠しファイルは見えない設定になっている」
なんてオチは期待してないからね。
- 27 :名無し~3.EXE:2006/03/10(金) 15:21:51 ID:GIFjC9nU
- すみませんwindowsをよく知らないもので、そのオチでした。
なんとかぐぐって解決しました。
- 28 :名無し~3.EXE:2006/03/12(日) 16:29:37 ID:xGXV2ha7
- 赤福
- 29 :名無し~3.EXE:2006/03/16(木) 10:51:05 ID:GSQylxAG
- 125/7
詳細略
- 30 :名無し~3.EXE:2006/03/24(金) 22:27:22 ID:R7hpzFeG
- tabmixliteのページがなくなってる。1.6.3が最後だったようだ
- 31 :名無し~3.EXE:2006/03/25(土) 00:12:42 ID:MaEGyldw
- 最近Local Installの更新が多いな。
大して大きな機能追加もないし、日本語版には未訳の部分があったりするけど
- 32 :名無し~3.EXE:2006/04/10(月) 22:26:45 ID:MgPvuGD4
- tabmix plusのF8押すとタブ自動でスクロールする機能ってOFFにできないのか?
F8変換たまに使うから邪魔なんだよな
- 33 :名無し~3.EXE:2006/04/24(月) 19:01:18 ID:alsIyc0O
- User Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.2) Gecko/20060308 Firefox/1.5.0.2
Build ID: 2006030804
* Adblock Filterset.G Updater 0.3.0.3
* Adblock Plus 0.7
* All-in-One Gestures 0.17.4
* All-in-One Tuika Gestures 0.1.10
* bbs2chreader 0.2.9
* BlogAssist 0.2.1
* Bookmark Duplicate Detector 0.3.0
* ConQuery mod 1.6.4.5
* Console? 0.3.4
* del.icio.us 0.6.3.3
* Dictionary Tooltip 1.0
* DOM Inspector 1.8.0.2
* Download Manager Tweak 0.7.1
* External Application Buttons mod 0.7.3.4
* Foxage2ch 1.0b2
* IE Tab Symphonica 3 Beta 2.9.9.109
* InFormEnter 0.4.6
* Localite Mod 0.3.1+
* MR Tech Local Install 4.6.4
* OpenBook 1.3.4
* PasswordMaker 1.5.1
* Sage 1.3.6
* Screen grab! 0.8
* SearchBox Sync 0.3.7
* SearchWP 0.7.1
* Super DragAndGo mod 0.2.4x25
* Tab Mix Plus 0.3.0.5
* Tiny Menu 1.1
* Web Developer 日本語版 1.0.2
* Yahoo! Mail Notifier 0.9.9
- 34 :名無し~3.EXE:2006/04/26(水) 16:15:52 ID:sY0Ws/L6
- >>18
Firefox/1.5.0.1だと 翻訳パネル使えるんですか?
- 35 :名無し~3.EXE:2006/04/26(水) 17:23:53 ID:v+eQP28y
- >>34
俺はFirefox1.5.0.2だが翻訳パネル 1.4.13+問題なく使えてるよ
- 36 :34:2006/04/27(木) 08:04:57 ID:6g9jDKYT
- >>35
亀スマソ・・・
自分が試しみた結果は、インスコすると「対応してない」ってはじかれるんですよね・・・
- 37 :名無し~3.EXE:2006/04/27(木) 11:36:03 ID:yQ9Afjnf
- >>36
それ、+じゃないよ・・・
- 38 :名無し~3.EXE:2006/04/27(木) 13:59:29 ID:6g9jDKYT
- >>37
わお、ありがとうございます☆
- 39 :名無し~3.EXE:2006/05/27(土) 10:41:38 ID:FnA12xri
- 拡張晒したいのですが、MR Tech's Local Install 5.0.3で
どこの部分をコピーしたらいいのでしょうか?
- 40 :名無し~3.EXE:2006/05/27(土) 13:56:17 ID:bChDhQsj
- タブ強化はどれがいいか教えてください。
- 41 :名無し~3.EXE:2006/05/28(日) 20:03:31 ID:JU8kMXF6
- User Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefox/1.5.0.3
* Adblock Plus 0.7.0.1
* All-in-One Gestures 0.17.4
* Download Manager Tweak 0.7.1
* Google Toolbar for Firefox 2.0.20060515W
* InfoLister 0.9c
* QuickNote 0.6.0.2
* RefControl 0.8.7
* Text Link 1.3.2006032801
* Web Developer 日本語版 1.0.2
なによりGoogleツールバーの公式対応がいいねえ
他のタブブラウザじゃテキストボックスの検索ワード
ツールバーにリダイレクトしてくれん
- 42 :名無し~3.EXE:2006/06/10(土) 21:04:07 ID:AtfftC2x
- タブの操作で、「このタブより左を閉じる」とか「このタブより右を閉じる」っていう機能を
追加するには、どの拡張がオススメですか?
- 43 :名無し~3.EXE:2006/06/10(土) 23:28:17 ID:h/RYj7dE
- >>42
個人的には、そんな機能いらんのでオススメはないけれども、
ここを見て自分に合ったのを選んで下さい。
ttp://www.asukaze.net/soft/removetabs/
- 44 :名無し~3.EXE:2006/06/11(日) 00:44:40 ID:igRV3fTz
- >>42
Tab mix
>>43
つまんね
- 45 :42:2006/06/11(日) 00:49:19 ID:SCVmX06x
- OKです!ありがとうございました
- 46 :名無し~3.EXE:2006/06/11(日) 01:41:19 ID:75+BdcJR
- (・∀・)ニヤニヤ
- 47 :名無し~3.EXE:2006/06/11(日) 02:24:16 ID:hu623tTG
- 偉そうなやつだな。 >OKです。
- 48 :名無し~3.EXE:2006/06/11(日) 04:08:41 ID:Ywb9pxDl
- >>43
ツールバーにすべて閉じるとかアイコン追加できるのはいいね。右クリめんどくさいよ。
- 49 :名無し~3.EXE:2006/06/11(日) 16:35:59 ID:bqPbxzoN
- んだとコラ!死ぬかボケ?
- 50 :名無し~3.EXE:2006/06/11(日) 18:54:01 ID:jr9On4iL
- うんこ狐
- 51 :名無し~3.EXE:2006/06/18(日) 04:05:00 ID:qUj4kga5
- 赤福とIEviewとIETabは絶対に必要かね。
後は特に意識してないや。お勧めがあったらおしえてくれ
- 52 :名無し~3.EXE:2006/06/18(日) 06:02:22 ID:COHCrtSK
- >>49
ナニコラタココラァ!
スレを飾るなっていってんだコラァ!
- 53 :名無し~3.EXE:2006/06/24(土) 20:57:07 ID:naMD6nym
- すいませ〜ん
串の切り替えに便利な拡張機能ってありませんか?
- 54 :名無し~3.EXE:2006/06/24(土) 23:15:48 ID:8l4HwFti
- foxyproxy
使ったことないけど
- 55 :名無し~3.EXE:2006/06/25(日) 12:49:21 ID:/pI5o+ni
- >>54
サンクス
xyzproxyとどっち使うか悩みますね・・・
- 56 :名無し~3.EXE:2006/06/26(月) 20:14:10 ID:uO53EzwS
- bbs2chreader使ってる人はいないのかしら
- 57 :名無し~3.EXE:2006/06/26(月) 21:21:38 ID:/Z+lCZj3
- 専用スレがあるのにいないわけないだろ
bbs2chreader Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148723147/
- 58 :名無し~3.EXE:2006/06/27(火) 00:37:29 ID:Fvu0AaTW
- それ、微妙に使いにくかったからやめた
- 59 :名無し~3.EXE:2006/06/27(火) 01:11:00 ID:iZwLbIkO
- 会社のPCに入れるのに好都合。
2ちゃんブラウザ入れるのは躊躇うけどFirefoxのアドオンならさり気なくOK。
- 60 :名無し~3.EXE:2006/07/02(日) 14:10:41 ID:HtFyPgOY
- TabMixPlus のセッションマネージャですが、
セッションの復元に時間がかかるので、その間
バックグラウンドにまわして、ほかの作業をしていると、
復元の完了と同時に強制的にフォーカスを奪って
フォアグラウンドに出てくるがとても嫌です。
フォーカスを奪われないようにするにはどのファイルの
どこをどう書き換えればよいですか?拡張に詳しい方、
関心がありましたら教えてください。
- 61 :名無し~3.EXE:2006/07/05(水) 12:02:19 ID:BkBFbl5g
- >>60
ふつーに早いけど。どんな化石使っているんだよw
Firefoxは快適に動作するためにメモリーを大量に使う仕様です。
つまりは最新のパソコン用と言われてもしょうがないソフトです。
古いパソコンにはその当時のソフトを使いましょう。
- 62 :名無し~3.EXE:2006/07/05(水) 21:11:33 ID:BkyCPbtx
- 最新のパソでももっさりだけどなw
- 63 :60:2006/07/05(水) 21:22:28 ID:GGCXTGqh
- 3W, 270Tabs とかのセッションを復元すると、1分くらいかかるんです。
Pentium4 2.80CGHz、メモリ DDR400 2GB なので、
確かにもう化石といえば化石なんですが…。
時間はいくらかかってもかまわないので、突然フォーカスを奪って
前面に出てこられるのがたまらなく嫌なのです。
- 64 :名無し~3.EXE:2006/07/05(水) 21:27:03 ID:TWI+0sv2
- 釣りとしか思えない
- 65 :60:2006/07/05(水) 21:57:40 ID:GGCXTGqh
- ほんとです…。ほんと、時間はいくらかかってもいいんです。
前に出てきてフォーカス当たると、メッセージ持ってかれるので
それに起因するミスオペがたまらなく嫌なんです。
- 66 :名無し~3.EXE:2006/07/12(水) 18:39:00 ID:3PNbdKz9
- 全く。それを化石だなんてよく言ったものだ。
Celeron 1.70GHz,メモリ192MBだぜww
- 67 :名無し~3.EXE:2006/07/12(水) 21:18:01 ID:wEK42U9i
- いや、Vista 時代ではあながち冗談ではないかもしれんぞ…。
3GHzオーバーでもエアロ利かせるとキツいらしい。
@Celeron500MHz, 64MB, Me ←ポイント
サポートなくなっちゃったよ。゚(ノд`)゚。゚
- 68 :名無し~3.EXE:2006/07/12(水) 21:29:43 ID:PIyAcxXk
- エアロはビデオカードのスペックが大きいと思う。
Pen4 1.8G、768MではWinampのClearONEというスキンが激しく重かった
ビデオカードはオンボードだが
- 69 :名無し~3.EXE:2006/07/12(水) 22:17:34 ID:YtL+TtvO
- 石とかメモリ以前にVGAオンボードな時点でもうダメっしょ
- 70 :名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 00:22:34 ID:Hlh+cxFm
- 晒し
* All-In-One Search button 1.65
* All-In-One Sidebar 0.6.4
* All-in-One Gestures 0.17.4
* BX 0.1.6
* Configuration Mania 1.06.2006013101
* Context Search 0.2.1
* Google Toolbar for Firefox 2.0.20060606W
* IE Tab 1.0.9.5
* InfoLister 0.9c
* Resize Search Box 0.0.7
* Sage 1.3.6
* Search Button 0.5.2
* Tab Mix Plus 0.3.0.5
* 翻訳パネル 1.4.13+
- 71 :名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 03:44:46 ID:H08Na359
- Conquery mod
Cooliris Previews
Download Sort
Drag de Go
Extension Manager Extended
FireBug
Googlebar Lite
HideUpdate
InstallTimeOut
Restart Firefox
shiori
Smart Middle Click
SubmitToTab
Stylish
Update Notifier
Unplug
- 72 :名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 04:40:35 ID:DvPlw74K
- >>71
すげぇ
半分は見たことない
- 73 :名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 07:29:40 ID:6tBXqB0p
- 拡張は
多くて7つと
決めている
- 74 :名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 19:35:38 ID:1DYKz1n0
- 7つ以上入れちゃうと負けかなと思うか
- 75 :名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 19:47:27 ID:6tBXqB0p
- 結局は不要なものが多いから、厳選に厳選を重ねる。
何よりスピードが大切。
拡張のページとかは見ない(新しいの入れたくなるから)
最近はさらに厳選して、涙を飲んで入れてるのは
All-in-One Gestures
ひとつのみ。前は TabMix とか Sage も入れてたけど、
我慢すれば我慢できる。1週間もすれば慣れる。
拡張で肥大化したFirefoxはまるでEmacsに見える。
ブラウザはページが表示できればいいんだと思う。
パレートの法則よろしく8割の使わない拡張が
足を引っ張ってる気がする。
- 76 :名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 20:38:23 ID:d41mvPS+
- ↑どんだけしょぼいPCなんだよ
14個入れてるけど、素の状態とスピートはまったく変わらないんだが
簡素化にこだわりすぎて不便になるのは逆にストレスになると思うが
- 77 :名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 20:46:06 ID:hgs03Zz9
- All-In-One Search button
All-In-One Sidebar
CuteMenus Classic
Download Statusbar
IE Tab Symphonia
Resize Search Box
Search Button
Tab Mix Plus
Translation Panel
- 78 :名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 21:26:07 ID:SnSOu7+8
- Mouse Gestures
TabMix Plus
IE Tab
Download Statusbar
・・・実際これだけで問題ないです
- 79 :名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 21:58:54 ID:r4hldkhi
- ちょっと便利なIEでいいや
ぐらいの奴ならそのしょぼさで問題ないんじゃね?
漏れみたくスパーハカーならそうはいかんわけで。
- 80 :名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 22:12:39 ID:e1BZ3bZK
- スパーハカー
- 81 :名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 22:26:21 ID:uKfuzF8F
- スーパーバカー
- 82 :名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 22:31:55 ID:NFoK9C48
- * All-in-One Gestures 0.17.4
* All-in-One Tuika Gestures 0.1.10
* BX 0.1.6
* GooglePreview 1.3.2
* IE Tab 1.0.9.5
* InfoLister 0.9c
* Irvine ContextMenu 1.0
* Menu Editor 1.2.1
* NoScript 1.1.4.1
* Optimoz Tweaks 0.4
* Resize Search Box 0.0.7
* Tab Mix Plus 0.3.0.5
* XUL/Migemo [Forked Edition] 0.3.9
* url_breaker 0.2.5
メインブラウザじゃないからこんなもん
- 83 :名無し~3.EXE:2006/07/14(金) 06:45:48 ID:N1ns6r+O
- ★ Adblock
★ NoScript
★ IE Tab
★ Custom Buttons
★ Tab X
★ Colorful Tabs
★ ScrapBook
★ bbs2chreader
★ Foxage2ch
★ Post Wizard Utility Module for bbs2chreader
最近入れたCustom Buttonsが意外と便利で気に入ってる。
- 84 :名無し~3.EXE:2006/07/14(金) 18:22:10 ID:Sa1TwZjJ
- foxage2chとbbs2chreaderってそれぞれの機能(通常の閲覧とお気に入り更新)で補完しあうから2つ入れないといけないよね
- 85 :名無し~3.EXE:2006/07/14(金) 23:51:38 ID:RfDx7G91
- AIOG の「文書を閉じる」と「タブを閉じる」の違いって何ですか?
- 86 :名無し~3.EXE:2006/07/15(土) 00:18:04 ID:46v5MigX
- 最後のタブを閉じた時ウィンドウ自体を閉じるか閉じないか
- 87 :名無し~3.EXE:2006/07/15(土) 00:27:10 ID:bprzlxRJ
- たったそれだけの違い…、なんちゅうわかりにくさ。
- 88 :名無し~3.EXE:2006/07/15(土) 02:30:53 ID:C8Oz4G32
- じゃあページの拡大と文字を大きくするの違いは?
- 89 :名無し~3.EXE:2006/07/15(土) 02:56:20 ID:bprzlxRJ
- 前者は画像も含めて、ということだろう。
後者はフォントサイズを大きくする、ということでは。
試さないで適当なこと言ってるけど。
- 90 :名無し~3.EXE:2006/07/15(土) 17:20:48 ID:D3la1pQL
- 晒してみる
User Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4
*** Extensions (enabled: 20, disabled: 0; total: 20)
Adblock Filterset.G Updater 0.3.0.4
Adblock Plus 0.7.1
CustomizeGoogle 0.49
Digger 1.0
Download Sort 2.5.4
Download Statusbar 0.9.4.1
Ez Sidebar 3.1.2006011301
InfoLister 0.9c
OpenBook 1.3.4
Permit Cookies 0.6.2
Popup ALT Attribute 1.3.2005092701
ReloadEvery 1.5.1
Scrollbar Anywhere 0.8
Slim Extension List 0.3.1
Tab Mix Plus 0.3.0.5
Text Link 1.3.2006032801
VideoDownloader 1.0
Wayback 0.2.3
Web Developer 1.0.2
XUL/Migemo [Forked Edition] 0.3.9
- 91 :名無し~3.EXE:2006/07/15(土) 21:29:44 ID:yYIF/7ay
- わても晒し trunkも常用に耐えるようになってきたねー
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9a1) Gecko/20060714 Minefield/3.0a1 ID:2006071410 [cairo]
[ENABLED]
Adblock Plus 0.7.1 mad
Classic Sidebars 0.7
DOM Inspector 1.9a1
Download Embedded 0.4
Nightly Tester Tools 1.1
NoScript 1.1.4.1
Popup ALT Attribute 1.3.2005092701
PrefButtons 0.3.4
Stylish 0.3.2
superT 0.7.9
Talkback 3.0a1
[DISABLED]
Flashblock 1.5.1
Tabbrowser Preferences 1.2.9.100
- 92 :bon echo2.0b:2006/07/19(水) 12:27:42 ID:gYRJQuWW
- Enabled Extensions: (28)
Adblock Plus 0.7.1.1
All-in-One Gestures 0.17.4
All-In-One Sidebar 0.7 RC 1
All-in-One Tuika Gestures 0.1.10
Bloglines Toolkit 1.6.0
Context Search 0.3
FlashGot 0.5.9.995
Gmail Manager 0.4.3.6
Gmail Space 0.3.4
Google Toolbar for Firefox 2.1.20060713W
GooglePreview 1.3.2
Greasemonkey 0.6.4
IE Tab 1.0.9.5
JavaScript Actions 2.2.0.2006032601
Linkification 1.2.3
ListZilla 0.8
Live HTTP Headers 0.12
LiveLines 0.4.5
Mozilla Firefox(fýJLP 2.0.20.06.07.16
MR Tech Link Wrapper 2.0.4
Nightly Tester Tools 1.1
Sage 1.4x
ScrapBook 1.0.6
Tab Mix Plus 0.3.0.60514
Text to Image 1.1.1
VideoDownloader 1.0
Yahoo! Photos Easy Upload Tool 2005.10.12
翻訳パネル 1.4.13+
LinkificationとText to Imageの組み合わせが、エロサイト巡回に凄く便利。
- 93 :名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 15:22:39 ID:dK8TMXjR
- * Adblock Filterset.G Updater 0.3.0.4
* Adblock Plus ja 0.5.11.4
* Download Statusbar 0.9.4.1
* DownThemAll! 0.9.9.6.1
* Dr.Web anti-virus link checker 1.0.11
* Fasterfox 1.0.3
* Gmail Notifier ja 0.5.6.2
* Gmail Skins 0.9.6
* IE Tab Symphonica 3 Beta 2.9.9.109
* Image Zoom 0.2.6
* Localite Mod 0.3.1+
* Mouse Gestures 1.5
* MR Tech Local Install 5.2
* PrefBar 3.3.1
* Text Link 1.3.2006032801
* 翻訳パネル 1.4.13+
Gmail Skinsとか別にイラネかなww
- 94 :名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 19:52:51 ID:cJrjps1f
- そんなに入れてると重くない?起動何秒くらいよ。
- 95 :名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 23:56:12 ID:SD8LqS0j
- - Adblock 0.5.3.043
- Adblock Filterset.G Updater 0.3.0.4
- All-in-One Gestures 0.17.4
- Bookmark Backup 0.3.3
- BugMeNot 1.3
- CacheViewer 0.3
- Chrome Cleaner 0.3
- ColorZilla 0.8.3.1
- CookieSafe 1.0.8
- Copy URL + 1.3.2
- del.icio.us 1.1
- Disable Targets For Downloads 1.0.1
- Download Embedded 0.4
- DownloadWith 0.0.7+
- DownThemAll! 0.9.9.6
- Enhanced History Manager 0.5.8.05
- Fasterfox 1.0.3
- FireFTP 0.94.2
- Flashblock 1.5.1
- FoxLingo 1.5.3
- Gmail Manager 0.4.3.6
- Gmail Space 0.3.4
- Google Images Re-Linker 0.4
- Google Notebook 1.0.0.5
- Google Toolbar for Firefox 2.0.20060606W
- Greasemonkey 0.6.4
- hatenabar 0.4.8
- How'd I Get Here 0.1.1
- IE View 1.2.7
- Image Zoom 0.2.6
- ImageShack right-click 0.3.4
- ImgLikeOpera 0.6.9
- 96 :名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 23:56:42 ID:SD8LqS0j
- - LiveLines 0.4.4.1
- MeasureIt 0.3.5
- Menu Editor 1.2.1
- MR Tech Local Install 5.2
- New Tab and Go 0.3.5
- NoScript 1.1.4.1
- Nuke Anything Enhanced 0.53
- OperaView 0.4.1
- Paste and Go 0.4.3
- PDF Download 0.7.3
- Pearl Crescent Page Saver Basic 1.1
- Performancing 1.2
- PrefBar 3.2.2
- Right Encoding 0.2.1
- ScrapBook 1.0.6
- Search Button 0.4.10
- Searchbar Autosizer 1.1
- searchcache [Modified] 2005.06.15.2006042602
- StumbleUpon 2.78
- Tab Mix Plus 0.3.0.5
- Tab Tree 0.1.4.1
- TableSort 0.12
- Text Link 1.3.2006032801
- User Agent Switcher 0.6.8
- VideoDownloader 1.0
- View formatted source 0.9.4.6
- Web Developer 1.0.2
- Xinha Here! 0.9
- XUL/Migemo [Forked Edition] 0.3.10
- 97 :名無し~3.EXE:2006/07/20(木) 00:00:07 ID:SD8LqS0j
- セッション18個で、起動に約3分
- 98 :名無し~3.EXE:2006/07/20(木) 00:07:50 ID:OYKZk7Gw
- 3分ってすごいなw
拡張30個あったけど起動は5秒くらいだ
- 99 :名無し~3.EXE:2006/07/20(木) 04:48:21 ID:BxvG83du
- それでも5秒って遅いよね…。うちも5秒くらいかかるけど、うっかりブラウザを
開くリンク(ソフトのヘルプ)とかを踏んじゃうと舌打ちしちゃう。IEのような、
「ちょっと起動しては閉じる」みたいな使い方は無理。最初にあげといたほうがいい。
あと、なんとなくだけど、Athlon (Athlon XP 2500+) の方が起動やその後の挙動含めて
キビキビしてる気がする…。Pentium (Pen4 2.8G) はなーんかもっさり…。メモリはどっちも 1G。
あるあるw って人いない?気のせいかなぁ。Athlon だとセッション復帰とか微妙に速いんだよなぁ。
- 100 :名無し~3.EXE:2006/07/20(木) 05:05:16 ID:GEIgE7rb
- 昨日Windows再インストールしたら、Firefoxの動きまで軽快になるとは思わんかった
- 101 :名無し~3.EXE:2006/07/20(木) 06:45:52 ID:7pbHi1Zx
- Firefoxの拡張の入れ替えでWindowsのようにゴミが残ったりしないのかな?
- 102 :名無し~3.EXE:2006/07/20(木) 07:13:07 ID:BxvG83du
- 拡張は基本的にレジストリ使わないから、ファイル消すだけでいいと思う。
ただ、pref.js とかが激しく汚されたままになる拡張もあるけど。
- 103 :名無し~3.EXE:2006/07/20(木) 07:25:27 ID:OYKZk7Gw
- Athlon64の3500+だけどPen4よりかははるかに早いよ。
Pen4って爆熱なだけのCPUだから…。Core 2 Duoはよさそうだけど
- 104 :92:2006/07/20(木) 09:10:52 ID:Hm+QfTu5
- 俺は負荷の全くない状態で30秒かかった。
何かバッティングしてる拡張がありそうだから、チェックした方が良いかな。
- 105 :名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 11:23:31 ID:wfFczflP
- とりあえず最初は何を入れたらいい?
- 106 :名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 12:24:14 ID:DKRb0Tem
- 初回起動はそこそこ削っても20秒はかかるな。
次からは5秒ほどになるけど。
- 107 :名無し~3.EXE:2006/07/23(日) 00:51:13 ID:iI03BQft
- ページ内検索する拡張探してるんだけど何を入れたらいいの?
探し回ったけど結局何入れたらいいのかわからなかった。orz
標準で付いてる「このページの検索」だと使い辛いし・・・。
便利なのがあったら教えてください。
- 108 :名無し~3.EXE:2006/07/23(日) 01:33:21 ID:JQ10MUcB
- >>107
All-In-One Search buttonとかGoogle Toolbarとか
- 109 :名無し~3.EXE:2006/07/23(日) 01:49:34 ID:wL2jBe9F
- 最初はプロファイル作ったりいろいろやってるから時間かかるね。
砂時計が微妙に点滅する。
素のFxでも起動スピードはIEにはかなわんよ。
- 110 :名無し~3.EXE:2006/07/23(日) 03:27:56 ID:V9SMxQwx
- もうすぐX2ですからぁあああああ!
- 111 :名無し~3.EXE:2006/07/23(日) 21:48:53 ID:aCcFeRwS
- >>107
Googlebar Liteなんてのもあるお。
- 112 :名無し~3.EXE:2006/08/04(金) 07:33:13 ID:0H+C4w93
- >>107
おれはgoogle toolbarをstatus buttonでステータスバー内に持ってきてる。
ちょっと癖あるけど、複数語でページ内検索&マーキングできて便利。
テキストボックスでリターンを押せば普通にgoogle検索する。
ステータス表示は右寄せ。ステータスバーに色々入ってる人には向かない。
- 113 :112:2006/08/04(金) 09:47:35 ID:0H+C4w93
- 複数語でページ内検索&マーキングは、いま調べたら
google toolbar (or googlebar lite)だけじゃないね。
もっといい組み合わせがあるので一応書いとく。
SearchWP Firefox標準の検索バーと連携して複数語検索&マーキング
SearchBoxSync 検索サイトで直接入力した語を検索バーに自動で取り込む
Search Engine Ordering おまけ。検索エンジンの整理に。
google toolbarとはさよならしたよ
- 114 :名無し~3.EXE:2006/08/04(金) 09:57:01 ID:3Z3tZxim
- google系は超重くなるし、きれいにアンインストールできないからな。
- 115 :名無し~3.EXE:2006/08/04(金) 10:08:05 ID:IQEZy3Rc
- >>114
google系は関係ないと思う
- 116 :名無し~3.EXE:2006/08/04(金) 11:09:08 ID:BF0tYczC ?2BP(226)
- google系だけじゃなくSearchWPも
ハイライトするキーワードが複数あるとすごく重くなるね。
なんか素人が書いた下手くそなJavascriptのような。
- 117 :名無し~3.EXE:2006/08/04(金) 12:53:57 ID:k50U5S/v
- 検索バーの検索履歴が保存されないのはTabMixが原因なのだろうか
- 118 :名無し~3.EXE:2006/08/04(金) 15:57:59 ID:SEEBRSkf
- 現在FIREFOXでタブに表示されるアイコンが邪魔で
非表示にしたいと考えているのですが。
アイコンを白紙にするところまで設定できました。この白紙のアイコンを非表示にできるのでしょうか?
- 119 :名無し~3.EXE:2006/08/04(金) 17:33:07 ID:3Z3tZxim
- つ hail2u.net
- 120 :名無し~3.EXE:2006/08/05(土) 00:08:36 ID:hWkwsL+h
- >>118
tab:not([busy]) .tab-icon{display:none !important;}
てことか。つか、初心者スレネタダネ。
- 121 :名無し~3.EXE:2006/08/05(土) 13:00:29 ID:gw+UeznR
- user.jsにtab:not([busy]) .tab-icon{display:none !important;}
を打ち込んでもタブのアイコンは消えませんでした。なぜでしょう?
- 122 :名無し~3.EXE:2006/08/05(土) 14:21:23 ID:Nhc8A9v8
- >>121 ttp://www.mozilla-japan.org/support/firefox/edit
- 123 :名無し~3.EXE:2006/08/05(土) 16:58:19 ID:gw+UeznR
- >>122
userChrome.css?userContent.css?
を作るのでしょうか?頭が割れそうです。
どなたか
現在FIREFOXでタブに表示されるアイコンが邪魔で
非表示にしたいと考えているのですが。
アイコンを白紙にするところまで設定できました。この白紙のアイコンを非表示にできるのでしょうか?
の方法についてやさしく教えてくれませんか?
私の能力が初心者で申し訳ございません。
- 124 :名無し~3.EXE:2006/08/05(土) 18:09:51 ID:Vtz8I01F
- >>123
@「userChrome.css」の作成。(※ 既に作成してたらAへ進む)
C:\Documents and Settings\●●●\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\▲▲▲.default\chrome
に「userChrome.css」を作成する。
A「userChrome.css」に下記のルールを追加。
/* アイコンを隠す */
tabbrowser tab .tab-icon {
display: none !important;
}
BFirefoxを起動(再起動)すれば完了。
- 125 :名無し~3.EXE:2006/08/05(土) 21:36:47 ID:fzUMNNBz
- >>117
そのようです。
昔からずっとこれに悩まされてるが、あんまりみんな問題視されないんだよね。。。
- 126 :名無し~3.EXE:2006/08/05(土) 21:40:06 ID:mkUSqwrs
- Tab Mix Plus 0.3.0.5
Down ThemAll! 0.9.9.6.3
拡張はこれだけ。
マシンスペックもしょぼいし贅沢はできませんが満足してます
- 127 :名無し~3.EXE:2006/08/05(土) 21:56:24 ID:xDyy2fof
- 正直、拡張を入れない Fx よりは IE の方がいいと思う。
- 128 :名無し~3.EXE:2006/08/05(土) 23:23:05 ID:0VmY8yuG
- それはない
- 129 :名無し~3.EXE:2006/08/06(日) 00:06:50 ID:6cBL05Y5
- それは俺もないな
タブブラウザになれると、どんなに機能が少なくてももう戻れない
IEでいちいちブラウザを閉じるのに慣れてる人はIEがいいという人が多いと思うが。
- 130 :名無し~3.EXE:2006/08/06(日) 00:18:11 ID:5G7Ekl25
- IEはWindows Update専用ブラウザだな。
それ以外では使う気にはなれない。
そのWindows Updateも今でははIE TabでやってるからIEなんて全く使う事がない。
- 131 :名無し~3.EXE:2006/08/06(日) 00:29:25 ID:zAcO0auA
- >>130
7もでたことですし、いまでは+RSSブラウザフォントが綺麗!!!!!
FIREFOXはフォント&RSS無理っっっtっtぅっつx歩!!!
げらげらゲブラw
- 132 :名無し~3.EXE:2006/08/06(日) 00:32:38 ID:4BM8std0
- IE7? そんな糞ブラウザイラネw
- 133 :名無し~3.EXE:2006/08/06(日) 00:39:57 ID:tE3O3Pu0
- IE信者必死だな(笑)
- 134 :名無し~3.EXE:2006/08/06(日) 21:46:08 ID:pdzOiUfM
- acid2 相変わらずボロボロだがな。
- 135 :名無し~3.EXE:2006/08/06(日) 22:01:23 ID:ymBMJp1B
- acid ばっかり気にするやつって、
点数とか形式とかに異様にこだわるんだろうな。
- 136 :名無し~3.EXE:2006/08/07(月) 11:56:25 ID:jPjcO1Bi
- ナビゲーションツールバーの「戻る」「進む」に相当する機能を、
履歴のドロップダウンリストをサブメニューに変えるような形で
ページのコンテキストメニューに移植するような拡張、または
改造方法をご存じの方はいませんか?
Menu Editor ではちょっと無理でした。
- 137 :名無し~3.EXE:2006/08/15(火) 22:38:44 ID:gauzc8U2
- アドレスバーの下にお気に入りを登録する箇所で質問です。
このフォルダをタブでたくさん開くことが可能ですよね。
そこで、質問なのですが。
その中のお気に入りとお気に入りの中にあるお気に入りを
タブで一気に開くことは可能でしょうか?
タブミックスで変更可能かと探ってみましたがもうお手上げです。
御協力お願いします。
- 138 :名無し~3.EXE:2006/08/16(水) 13:30:26 ID:InGKjfKq
- >>137
?? ???? ??? ?? ?? ???? ???? ?????.
? ??? ??? ?? ?? ?? ?????.
???, ??????.
? ?? ??? ?? ?? ??? ?? ?? ?? ??? ?? ?? ??? ??? ?? ?? ??????
? ??? ?? ??? ??? ?? ?????? ??(??) ?????.
?? ?????.
- 139 :名無し~3.EXE:2006/08/16(水) 13:38:39 ID:InGKjfKq
- >>137
?? ???? ??? ?? ?? ???? ???? ?????.
? ??? ??? ?? ?? ?? ?????.
???, ??????.
? ?? ??? ?? ?? ??? ?? ?? ?? ??? ?? ?? ??? ??? ?? ?? ??????
? ??? ?? ??? ??? ?? ?????? ??(??) ?????.
?? ?????.
- 140 :名無し~3.EXE:2006/08/18(金) 10:31:44 ID:QHwRoYBz
- 晒してみる
User Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.6) Gecko/20060728 Firefox/1.5.0.6
*** 拡張機能 (有効: 33, 無効: 1; 合計: 34)
Adblock Plus 0.5.11.4
Add Toolbar Buttons 1.0
All-In-One Sidebar 0.6.4
All-in-One Gestures 0.17.4
Autohide 1.1.2
Compact Menu 1.7.4.5
CuteMenus+ 1.0
Download Statusbar 0.9.4.1
Drag de Go 0.2.4
Findbar Basics 1.2.14
FoxyTunes 1.3.8
FoxyTunes Skin - Finespun 1.0
IE Tab 1.0.9.5
InfoLister 0.9c
- 141 :名無し~3.EXE:2006/08/18(金) 10:33:11 ID:gBW7s9Qq
- >>140
?? ???? ??? ?? ?? ???? ???? ?????.
? ??? ??? ?? ?? ?? ?????.
???, ??????.
? ?? ??? ?? ?? ??? ?? ?? ?? ??? ?? ?? ??? ??? ?? ?? ??????
? ??? ?? ??? ??? ?? ?????? ??(??) ?????.
?? ?????.
- 142 :名無し~3.EXE:2006/08/18(金) 10:33:33 ID:QHwRoYBz
- 上の続き
InstallTimeOut 0.0.2
MR Tech Link Wrapper 2.0.4
Menu Editor 1.2.2
Open Profile Folder+ 2.0
Paste and Go 0.4.3
Resize Search Box 0.0.7
Resizeable Textarea 0.1
Restart Firefox 0.3.1
rimwheel 0.1.4
ScrapBook 1.1.0.2
Search Button 0.5.2
Search Engine Ordering 0.9.6
Show Image 0.4.1
Splash 1.1
Stop-or-Reload Button 0.2 [無効]
Tab Mix Plus 0.3.0.5
Text Link 1.3.2006032801
Titlebar Tweaks 1.7.0
Translation Panel 1.4.13.0.1
WellRounded 0.43
かなり多いがこれ以上減らせないから困る
- 143 :名無し~3.EXE:2006/08/19(土) 04:19:37 ID:Nju8xkcm
- 入れ過ぎ
- 144 :名無し~3.EXE:2006/08/19(土) 17:22:08 ID:PYR14YzE
- CPUのパワーに自信があるならそんなに入れても
大丈夫なんじゃない?
- 145 :名無し~3.EXE:2006/08/19(土) 21:04:04 ID:baIe+KD5
- CPUよりもメモリ気にするなぁ
- 146 :名無し~3.EXE:2006/08/19(土) 22:40:49 ID:ieT69RS+
- 自分も晒してみる。
どれも削れないな。
* Adblock Plus 0.7.1.2
* All-In-One Sidebar 0.6.4
* bbs2chreader 0.2.11
* Bookmark Backup 0.4.1
* CacheViewer 0.3
* Context Search 0.2.1
* Copy URL + 1.3.2
* Download Embedded 0.4
* Download Statusbar 0.9.4.1
* Fasterfox 1.0.3
* FlashGot 0.5.9.995
* Forecastfox 0.9.3
* Foxage2ch 1.5b
* Gmail Manager 0.5
* Launchy 4.2.0
* Menu Editor 1.2.1
* MinimizeToTray 0.0.1.2006030906+
* MR Tech Local Install 5.2
* Paste and Go 0.4.3
* Permit Cookies 0.6.2
* Resize Search Box 0.0.7
* Resizeable Textarea 0.1b
* Sage 1.3.6
* ScrapBook 1.1.0.2
* Super DragAndGo mod 0.2.4x17
* Tab Mix Plus 0.3.0.5
* VideoDownloader 1.0
* 翻訳パネル 1.4.13+
- 147 :名無し~3.EXE:2006/08/19(土) 23:54:13 ID:S1rYUZlz
- All-in-One Gestures
Context Search
JavaScript Actions
NoScript
PrefButtons
Sage
ScrapBook
Search Button
SearchBoxSync
SearchWP
Stylish
翻訳パネル
ScrapBookと翻訳パネル、Sage以外は何があっても外せないな
- 148 :名無し~3.EXE:2006/08/20(日) 10:14:28 ID:MIOF+8Hb
- >>146
Bookmark Backupって現バージョンじゃ最近の5日間くらいのブックマークは自動で
バックアップしてくれるから要らない気がする。
あと、Download EmbeddedはAiO Sidebarに同じ機能があるな
- 149 :名無し~3.EXE:2006/08/20(日) 15:31:39 ID:Vv1s+QuZ
- >>148
LaunchyのLaunch.xmlを保存するのに、Bookmark Backup使ってたんだ。
あまり更新するもんじゃないし、削除したよ。ありがと。
- 150 :名無し~3.EXE:2006/08/20(日) 23:01:19 ID:684u1GBX
- Adblock Plus 0.7.1.2
Autohide 1.1.2
bbs2chreader 0.2.11
Configuration Mania 1.06.2006013101
Context Search 0.2.1
CustomizeGoogle 0.49
CuteMenus - Crystal SVG 1.2
Dictionary Tooltip mod 0.9.2
Download Statusbar 0.9.4.1
Fasterfox 1.0.3
Fetch Text URL 1.6
FireFoxClearURLButton 0.1
FlagFox 1.2
Google Toolbar for Firefox 2.1.20060807W
GooglePreview 1.3.2
IE View Lite 1.2.1
Link Alert 0.2
McAfee SiteAdvisor 23.0
Nightly Tester Tools 1.0.4
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.3
Restart Firefox 0.3.1
Search Engine Ordering 0.9.6
Searchbar Autosizer 1.1
Show Image 0.4.1
SmoothWheel 0.44.8.20051203
Stop-or-Reload Button 0.2
Tab Mix Plus 0.3.0.5
Talkback 1.5.0.6
翻訳パネル 1.4.13+
結構便利な拡張入れてるつもりだけどな。どれもはずせないし
- 151 :名無し~3.EXE:2006/08/25(金) 20:07:57 ID:VZR3AJlG
- Sageはhtmlcreate.js弄ると色々できて便利
- 152 :名無し~3.EXE:2006/09/02(土) 00:39:02 ID:igcvYc5D
- Firefox2.0Beta2導入したんでカキコ。
UA 名: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.8.1b2) Gecko/20060821 Firefox/2.0b2
ビルド ID: 2006082101
有効拡張機能: [20]
- All-in-One Gestures 0.17.4
- All-In-One Search button 1.65
- All-In-One Sidebar 0.6.4
- All-in-One Tuika Gestures 0.1.10
- Autohide 1.1.2
- bbs2chreader 0.2.11
- Configuration Mania 1.07.2006072501
- Drag de Go 0.2.4.3
- Foxage2ch 2.0a3
- Greasemonkey 0.6.5.20060727
- GrepSidebar 0.0.8
- MR Tech Local Install 5.2
- NoScript 1.1.4.1
- Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.3
- removetabs 0.1.6
- Sage-Safari 0.2.2
- ScrapBook 1.1.0.3
- SmoothWheel JP 0.44.7.20050605
- Tab Mix Lite 1.9
- xyzproxy 1.12
- 153 :名無し~3.EXE:2006/09/05(火) 00:11:05 ID:Mxhk0BKn
- ではオレも
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1b2) Gecko/20060903 BonEcho/2.0b2 ID:2006090304
Adblock Plus 0.7.1.2
All-in-One Sidebar 0.7 RC 4
Autohide 1.1.2
bbs2chreader 0.2.11
DOM Inspector 1.8.1b2
Edit Config Files 1.6.0
Fit Bookmark Icon 0.6
Foxage2ch 2.0a3
IE Tab 1.0.9.5
Japanize 0.6
keyconfig 20060828
Launchy 4.2.0
Menu Editor 1.2.2
MR Tech Link Wrapper Lite 2.0
Nightly Tester Tools 1.1
Options Menu ja 1.1
Popup ALT Attribute 1.3.2005092701
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.3
PrefButtons 0.3.4
removetabs 0.1.6
Sage 1.4
ScrapBook 1.2
SearchWP 0.8
Tab Mix Plus 0.3.0.60819
Talkback 2.0b2
URL Tools Lite 2.0.7
User Agent Switcher 0.6.8
ViewSourceWith 0.0.81
翻訳パネル 1.4.13+
- 154 :名無し~3.EXE:2006/09/05(火) 20:33:55 ID:0s2cUykD
- 拡張は何個までなら快適に動作できるんだろう?
環境にもよるだろうけど俺の場合30個入れると明らかに起動などが遅くなった。
それと「Talkback(標準で入ってるやつ)」って何か意味があるの?
クラッシュとかしたときにレポートを送ると書いてある気がするけど。
- 155 :名無し~3.EXE:2006/09/05(火) 22:23:52 ID:MpdamjXs
- 楽しい動作をご覧あれ。
(1) http://toolbar.infoseek.rakuten.co.jp/ からInfoseekツールバーをインストールする。
(2) Firefoxを再起動する。
(3) 「更新を確認」で最新バージョンにする。
(4) 再度Firefoxを再起動する。
(5) http://toolbar.infoseek.rakuten.co.jp/ を開く。
(6) リンクも画像も文字列も何も無いところをおもむろにマウスでクリックしてみる。
- 156 :蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2006/09/06(水) 00:25:39 ID:WU4aYX7H
- >>154
http://www.google.co.jp/search?q=Talkback&lr=lang_ja
-> http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/faq#talkback
http://www.mozilla-japan.org/quality/qfa.html
......
--
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1155031142/
- 157 :名無し~3.EXE:2006/09/06(水) 17:08:28 ID:N+UMVopO
- Web小説読む時のプロファイル。
User Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.6) Gecko/20060728 Firefox/1.5.0.6
Adblock 0.5.3.042
ContextMenu Extensions 4.0.2006011301
GrepSidebar 0.0.8
InfoLister 0.9c
Rewind/Fastforward Buttons 1.4.2006042701
Tabbrowser Extensions 2.1.2006031301
Toolbar Enhancements 0.16.2
XHTML Ruby Support 1.4.2005110501
翻訳パネル 1.4.13+
もうContextMenuExtensions無しでは生きていけない。
- 158 :名無し~3.EXE:2006/09/08(金) 02:28:03 ID:exP/EdUB
- 以前にも紹介されてたと思うけど人気の拡張を上から100個
入れてみた人の有名なブログ記事
http://splasho.com/blog/2006/02/26/the-superbrowser/
- 159 :名無し~3.EXE:2006/09/08(金) 13:08:16 ID:vmq4xiGa
- >>158
バカスww
- 160 :名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 02:21:26 ID:rdB4zbgA
- >>158
キモチワルイ。www
- 161 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 00:27:32 ID:geyNBoYB
- >158のスクリーンショットで、
サイドバーにインスコ済み拡張の一覧が出てるけどあれはなんて拡張?
- 162 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 00:35:34 ID:kvyaNQWy
- >>161
all in one sidebar
- 163 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 00:54:41 ID:geyNBoYB
- >>162
ありがとー。さっそく入れてみる。
- 164 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 05:36:35 ID:vDk4EHEe
- やめとけ
- 165 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 11:27:31 ID:devQekvB
- ymtk
- 166 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 13:55:42 ID:MgeV0qUd
- All-in-one Sidebarって何に使うんだろう・・・
Optimoz+bbs2chreaderのボタンをA-i-O Sidebarぐらいにならしてみたことならあるけど・・・
- 167 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 15:23:58 ID:P6/c4pgh
- >>165
山拓?
- 168 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 15:52:40 ID:fKkhSlnP
- >>166
開閉可能な縦置きツールバーに、普段使わないアイコンをまとめて画面すっきり
サイドバーを閉じずに一時的に隠せる
All-in-One Tuika Gesturesと組み合わせることでサイドバー開閉ジェスチャが追加
自分が使ってる機能はこれぐらい
- 169 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 16:36:29 ID:nTxskf8M
- >>166
一つ上のディレクトリへ、googleキャッシュ取得とかののショートカットが使えるようになるのも便利かな
ダウンロードマネージャーがしゃしゃり出ず、サイドバーで確認できるのがありがたい
- 170 :163:2006/09/12(火) 18:46:55 ID:geyNBoYB
- 既に入ってるEzSidebarとの連携?がうまく行かない。
たぶんこれって、EzSidebarを外してAll-in-One一本で行くべきモノなんだろうな。
いまは二つプロファイル作って使い分けで使用感を見てるところ。
- 171 :名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 11:39:28 ID:0HIce1sF
- 直ぐに固まるようになっちゃった…
拡張入れすぎたかなぁ
助けてのび太く〜ん
- 172 :名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 15:53:20 ID:hKjBA/u4
- 皆さん拡張の数多いですね
私はこれだけ
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1b2) Gecko/20060822 BonEcho/2.0b2
Adblock Plus 0.7.1.2
Preferences Toolbar 3.3.1
Tab Mix Plus 0.3.0
PrefBarはそのままでは蹴られるので中の情報書き換えて強制インストール
- 173 :名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 19:40:06 ID:UK5OHrx6
- Firefox2Beta2に正式に対応しているマウスジェスチャーの拡張はあるの?
- 174 :名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 21:55:06 ID:9bq5dZmq
- Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9a1) Gecko/20060912 Minefield/3.0a1 build 2006091222
[ENABLED]
Adblock Plus 0.7.1.2
Classic Sidebars 0.7
No script 1.1.4.3
NTT 1.1
Popup ALT Attribute 1.3.2005092701
Talk back 3.0a1
[DISABLED]
DOM Inspector 1.9a1
trunkを常用、自分も定番中の定番しか入れてない
タブ系の拡張不具合が多いので外したけど、デフォの機能になれてしまったな
今の2.0系branchは、trunkより地雷buildに当たる確率が高いような……
- 175 :名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 23:27:44 ID:TE/Q43VQ
- >>174
そんなことはない
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1b2) Gecko/20060913 BonEcho/2.0b2 ID:2006091303
All-in-One Sidebar 0.7 RC 4
Autohide 1.1.2
bbs2chreader 0.2.11
DOM Inspector 1.8.1b2
Foxage2ch 2.0a3
IE Tab 1.1.0.2
Menu Editor 1.2.2
Nightly Tester Tools 1.1
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.3
removetabs 0.1.6
Restart Firefox 0.3.1mod3
Sage 1.4MOD2
SearchWP 0.8
Tab Mix Plus 0.3.0.60819
Talkback 2.0b2
URL Tools Lite 2.0.7
ViewSourceWith 0.0.8.2
- 176 :名無し~3.EXE:2006/09/14(木) 04:40:04 ID:I+W9gQkF
- あのホームアイコンは十分地雷なので、毎日地雷です><
- 177 :名無し~3.EXE:2006/09/14(木) 09:55:42 ID:YeSeoTYy
- branchはタブの仕様がしょっちゅう変わるので、そのたびにtabmixのベータ版の
更新が行われるね。今現在はアドレスバーにurl入力してenterというのが
効かなくなってる。まだパッチは出てないけど、フォーラムに対処法は書いてあるけど。
- 178 :名無し~3.EXE:2006/09/16(土) 11:52:44 ID:oSyYPOWV
- firefoxは
IEみたいに単一のファイルで保存できないのがつらい。
IEでアクセスし直して保存したりしてるんだけど、
拡張機能で単一ファイル保存することは可能ですか?
- 179 :名無し~3.EXE:2006/09/16(土) 14:19:33 ID:+oLARung
- IE Tab入れてエンジン切り替えれば単一ファイルで保存できる。
でもmhtファイルはFirefoxでは開けないだろうけど。
- 180 :名無し~3.EXE:2006/09/16(土) 14:42:08 ID:90IhigEL
- MAFって拡張がある。自分はScrapBookなんで詳しくは知らない。
- 181 :名無し~3.EXE:2006/09/20(水) 06:20:51 ID:8VTmZpqU
- 宣伝にょっ!
MR Tech Local Install をカスタマイズしてみたにょっ
ttp://www.geocities.jp/mtlimod/customizelocalinstall.html
firefox 1.5専用ですがもしよろしければ試してみてくださいにょ
- 182 :名無し~3.EXE:2006/09/20(水) 14:17:48 ID:zL4YBGVY
- にょっ!
が気にくわないから試すの止めた。
- 183 :名無し~3.EXE:2006/09/21(木) 21:31:43 ID:8yqmVZGW
- めがっさ〜、〜にょろ を使って出直してこい
- 184 :名無し~3.EXE:2006/09/23(土) 08:59:56 ID:ZWC0LPR+
- ハルヒは知らないんだ。ごめんねにょっ!
マイ犬福ブームが去ったらにょっ!はやめるにょっ
てゆうか少々設定削ってもXULがでかいから全然軽くなんないにょ
- 185 :名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 09:25:27 ID:AFcCBN/v
- 「これより右のタブをとじる」っていうボタンがほしんだけど、どの機能拡張をつかえば
実現できますか。
- 186 :名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 10:52:01 ID:0o+zpO13
- >>185
removetabs 0.1.6
ttp://www.asukaze.net/soft/removetabs/
- 187 :名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 11:23:54 ID:Aoa3JfYT
- にょっ!氏ね
- 188 :名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 20:07:57 ID:LPQ10C7i
- 毎回文字の大きさ設定が戻る、対策ないですか?
- 189 :名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 21:52:44 ID:LPQ10C7i
- Firefoxだめだね?
- 190 :名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 23:04:30 ID:nwEFFHHe
- >>188
マルチ乙
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1157809138/#res499
- 191 :名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 23:12:16 ID:LPQ10C7i
- >>190
板違うけどなw
答えしらねーのに来るなキモオタwwwwwwwwww
- 192 :名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:42:00 ID:nhRCPcr+
- \ /\ /\ //
\ _/:::: ヽ__/:: ヽ
/ ヽ
/ノヽ 、、 ヽ) ( ノ ヽ ┏┓ ┏━━━┓ ┏┓
|::::: ) ( て○ )` ソ' 、/~○ノ ::| .┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┃┃
|:::::: /' .::::::. ` \ ::::::| ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃ ┃┃
|:::: / / ̄ ̄ヽ ::::::| ┏┛┗┓ .┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓.┃┃
|::::: | |||!|||i|||!| | ::::::| ┗┓┏┛ ┗┛ ┃┃ ┗━━━━━┛.┗┛
|:::::::. | :| |ll ll !! !.| | ::::| ┃┃ .┃┃ ┏┓
\::::: | :|!! || ll|| !!:| | ノ ┗┛ ┗┛ ┗┛
\::::.. | | ! | l
// `ー--― 'ノ \\
- 193 :名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 10:43:35 ID:FeCDU90y
- どこに書こうがマルチポスト。
- 194 :名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 14:51:21 ID:e9njyUpM
- キレるの早すぎw
- 195 :名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 00:10:59 ID:9k2b5jRE
- ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
- 196 :名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 16:59:47 ID:FFNm5yeD
- maf http://maf.mozdev.org/
はまだ2.0対応出ないね。どうしたもんだか。。
- 197 :名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 18:49:46 ID:TSQ0gxW9
- 2.0対応まとめサイトとかないの?
- 198 :名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 10:36:46 ID:wIuYQ+FV
- サイドバーにブックマークツリーをブラウザ左側に常時表示させている状態なんですが
マウスフォーカスした時だけブックマークツリーを表示させる拡張機能とかありませんかね
- 199 :名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 13:56:40 ID:1VStL+z8
- McAfee SiteAdvisor入れてます
- 200 :名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 22:14:53 ID:3mMs1y8p
- http://xxx.xxxxx.xx.jp:8889/
のようなポート番号つき?のストリーミングURIを
WinAMPなどに対応付けさせることはできますか
- 201 :名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 22:31:30 ID:Xa39T8bJ
- >198
https://addons.mozilla.org/firefox/368/
マウスフォーカスでの表示・非表示はできないけど
慣れれば↓の方が便利
http://firefox.geckodev.org/index.php?All-In-One%20Sidebar
- 202 :名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 01:47:49 ID:VbEh3gGM
- ______________
| |
| |
| あ げ |
| |
| |
|__n_________n _|
( ( ) ( ) )
| | / ̄ ̄|| | |
|_| / ̄ ̄\||\ |_|
(._ノ\/ \/\_.)
\ \. / \ | /
\___) (・) (・) |/
(6-------◯⌒つ |
| /_||||||||| |
\ \_//
/⌒) /\
/ / \_/\ \
(.\/ \/.)
| ̄) ( ̄|
__| | | |__
.(__) (__)
- 203 :名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 03:05:40 ID:ACQMzTqa
- タブをマウス左ボタンでダブルクリック→ウィンドウロックの切り替え
タブをマウス右ボタンでクリック→タブを閉じる
が出来る奴を教えてください><
- 204 :名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 15:26:52 ID:wwCabYr2
- タブごとに自動更新の時間を設定できますか?
- 205 :名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 19:01:13 ID:WWalhhNc
- >>204
Tab Mix Plus Dev-Build
ttp://tmp.garyr.net/forum/viewtopic.php?t=2582
- 206 :名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 00:35:49 ID:YSna8VWx
- リロード・エブリィ
- 207 :名無し~3.EXE:2006/10/23(月) 20:23:49 ID:S7geeQ0u
- ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/10/23/minkaku.html
- 208 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 01:07:46 ID:o/mCSIr5
- 右クリで簡単に画像保存できるプラグイン教えて
- 209 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 01:51:16 ID:qiV79ZdQ
- Save Image in Folder
- 210 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 02:15:18 ID:o/mCSIr5
- >>209
dです
- 211 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 06:12:14 ID:i5CRbhCV
- FavLocもいいよ
- 212 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 09:52:47 ID:UsgPn3bT
- Gmail Manager に Hotmail (co.jp) と POP3 を追加したような、
Gmail + Hotmail + POP3 アカウントをチェックできる拡張ありませんか?
- 213 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 09:57:05 ID:Uxt+KITd
- Firefox ver2入れたのいいけどTab Mix Plusまだ未対応だった。orz
対応するまでしばらく我慢するしかないな。(´・ω・`)
- 214 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 10:05:31 ID:GnqPEsZR
- >>213
開発版は使えるよ 俺は今のとこ問題なし 自己責任で
ttp://tmp.garyr.net/tab_mix_plus-dev-build.xpi
- 215 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 10:50:53 ID:GnqPEsZR
- TMPのRC1
ttp://tmp.garyr.net/forum/viewtopic.php?t=3515
- 216 :213:2006/10/27(金) 11:14:00 ID:Uxt+KITd
- >>214
おお! さんくす!
さっそく使ってみます。
- 217 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 14:36:49 ID:YgYwu14Z
- Firefox2.0 になったらやっぱしVolume Control 0.1.2 も非対応かぁ
数値付だから気に入ってたのになぁ
作者さん2.0対応してくれないかなぁ
- 218 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 14:59:48 ID:7mQHCVQm
- >>217
>>4
- 219 :217:2006/10/28(土) 10:18:19 ID:nlq37aH4
- >>218 dd
https://addons.mozilla.org/extensions/moreinfo.php?id=421&application=firefox
のMR Tech Local Installで強引に入れてみた。
だが、ボリューム調節が全く利かなかったり、数値が出なかったり
かと思えば正常に動作することもあったり、全く動作が安定しない orz
作者さん、見ていたらFx2.0対応して下さい。
- 220 :名無し~3.EXE:2006/11/01(水) 01:08:24 ID:zmwv+Vts
- フォク助2.0でタブを画面の横に縦に並べて表示させたいのですが、
実現できる拡張機能はありますか?
- 221 :名無し~3.EXE:2006/11/07(火) 20:25:19 ID:ymZKNm0S
- トリアエズご報告 Tab Mix Plus 0.3.5 日本語版
Firefox用拡張配布サイト
ttp://mozilla.tmks.client.jp/
- 222 :名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 01:08:03 ID:4iNknAjE
- >>221
早速いただきました!
ありがとうございます。
- 223 :名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 01:13:26 ID:Ory0RFow
- >>221
やっとキター!
待ってたよ
ありがとう
- 224 :名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 01:31:49 ID:qgJcCxiu
- >>222
>>223
ご存知でしょうがイワユル「のらビルド」で正式版ではありませんのでヨロシク。
ただ、2ch Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part16/17 で
みんなで作った様な物なので訳の未熟な点はご容赦を
そして可愛がって下さい。
- 225 :うぃんうぃん:2006/11/09(木) 17:44:24 ID:kT8eYPnj
- 漏れはdownload embedded 0.5つかってる
- 226 :名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 19:29:41 ID:JhwDEUqI
- Adblock Plus 0.7.2.2
All-in-One Gestures 0.18.0
Drag de Go 0.2.5
Google Toolbar for Firefox 2.1.20060807W
MR Tech Local Install 5.3.1.1
New Tab and Go 0.3.5
PrefBar 3.3.1
removetabs 0.1.6
ScrapBook 1.2.0.6
Tab Mix Plus 0.3.5
翻訳パネル 1.4.14.5
これだけ入れてる
ScrapBookは印刷用にページを編集する時に使ってるんだけど
便利で(・∀・)イイ!!
- 227 :名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 06:37:36 ID:MPnbWLqe
- 自分はPlusじゃない方のAdblock使ってます
あとは
Enhanced History Manager 0.5.3.043
Fasterfox 2.0.0
IE Tab 1.2.0.20061106
Tab Mix Plus 0.3.5
VideoDownloader 1.1.1
快適(´ω`
- 228 :名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 02:24:18 ID:jqViVw4W
- IE View Liteを使った方がもっと快適になれるかもよ
- 229 :名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 02:57:26 ID:OjFeFZNv
- >>228
IE View Liteの方が軽いってことかな?
俺は227氏とは別人だけど、軽快なのと快適なのは違うと思うんだ。
- 230 :名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 11:31:01 ID:KbX1p1E6
- Adblock Plus 0.7.2.2
All-in-One Gestures 0.18.0
Context Highlight 0.3
JavaScript Actions 2.2.1
Sage 1.3.8
Tab Mix Plus 0.3.5
United States English Dictionary 2.0.0.6
翻訳パネル 1.4.14.5
テーマ
Azerty U 3.0.1
- 231 :名無し~3.EXE:2006/11/12(日) 19:57:39 ID:mtEIuxjc
- All-in-One Gestures
Download Manager Tweak
NoScript
ScrapBook
userChrome.js
こんだけだわ
- 232 :名無し~3.EXE:2006/11/12(日) 20:48:45 ID:G7pTyu8L
- 使用している拡張
* Adblock Plus 0.7.2.2
* Tabbrowser Prefrence 1.3.1.1
* FDM Plugin 1.0
* MR Tech Link Wrapper Lite 2.1
* Volume Control 0.1.2
* bbs2chreader 0.2.12
* Post Wizard Utility Module for bbs2chreder 0.4
* Foxage2ch 2.1b2
使用しているテーマ
*Walnut for Firefox 1.7.01
<チラシの裏>
Fx2.0に移行してこの二つを削除
* undoclosetab 20051204
「最近閉じたタブを開く」が2.0からデフォで付いたので
* All-in-One Gestures
どういう理由か分からないが、AIO-Gが原因でFxが1.5.0.5の頃から不安定だった。
2.0にしたのを機にマウ筋導入してAIO-Gは削除
その後Fx2.0は一回も落ちていない
あと不安要素はVolume Control 0.1.2が2.0に対応していないことくらい
木目が好きなので使いたいが、バグあり不快のため現在休止中、なので本当は2.0デフォ
</チラシの裏>
- 233 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 00:08:15 ID:X8p5mFsC
- ミンナ結構少ないんだ....
Adblock Plus 0.7.2.2 All-in-One Sidebar 0.7.1 rc1 Autohide 1.1.3 bbs2chreader 0.2.13 Content Disposition 0.5.1forFx2
DOM Inspector 1.8.1 Edit Config Files 1.7.0 Fit Bookmark Icon 0.7 Foxage2ch 2.1b2 IE Tab 1.2.0.20061106
Japanize 0.7.1 keyconfig 20060828 Launchy 4.2.0 Menu Editor 1.2.3 MR Tech Link Wrapper Lite 2.1
Popup ALT Attribute 1.3.2005092701 Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.4 PrefButtons 0.3.4
removetabs 0.1.6 Sage 1.4mod5 ScrapBook 1.2.0.6 SearchWP 0.8 Tab Mix Plus 0.3.5
URL Tools Lite 2.0.8 User Agent Switcher 0.6.9.0.JP userChrome.js 0.7 ViewSourceWith 0.0.8.39 翻訳パネル 1.4.14.5
- 234 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 00:50:47 ID:S76qqHkF
- たくさん入れたいがそれだと重くなるから使用頻度が低くなると思うやつは入れてない
JavaScript Actions入れてりゃ結構抑えられるし・・・
- 235 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 09:39:32 ID:c+W1NbN4
- scrapbookって入れると重くなる?
ダウンロードのサイズ見るとうちで入れてるアドオンよりも
かなり大きめだから
- 236 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 09:47:53 ID:X8p5mFsC
- >>235
拡張のサイズって実はロケールの数がカナリ影響すると思う。
scrapbook ってその典型じゃないかな?
scrapbookの無いFxってオレの場合考えられないんでハズシた事無いけど...
....重くなるって事は感じない。
- 237 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 10:19:07 ID:SbM3Qwz9
- * All-in-One Gestures * Auto Copy
* Context Search * JavaScript Actions
* NoScript * PrefBuutons
* Sage * ScrapBook
* SearchBox Snyc * SearchWP
* Stylish * 翻訳パネル
* ToggleStyle
- 238 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 16:32:57 ID:9CFbdrf6
- 2.0にConQuery modっていう拡張が機能していないのは俺だけか?
- 239 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 16:59:25 ID:Jgj6iJSo
- >>238
うちは機能してるけど。2.0.8
- 240 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 20:37:10 ID:S76qqHkF
- こんにちは 一年半以上前に集計やった人間です
長いこと放置してごめんなさい…
今Part2とPart3のを集計してますが
みんなの拡張機能 http://minkaku.goga.co.jp/ があるのであまり需要ないっぽいですね
まだ途中だけど集計結果がここと全然違う…
- 241 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 21:16:42 ID:8MQMfR/1
- >>240
乙!
他の人の拡張見て、入れてみること多いから、見てみたいなぁ。
2.0以降のランキングとかちょっと興味あるし。
UA 名: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
- Adblock Plus 0.7.2.2 - All-in-One Sidebar 0.7
- bbs2chreader 0.2.12 - Context Search 0.4
- Copy URL + 1.3.2 - Download Statusbar 0.9.4.5
- DownThemAll! 0.9.9.7 - Drag de Go 0.2.5
- FlashGot 0.5.97.01 - Forecastfox 0.9.3.1
- FoxyTunes 2.0.4 - FoxyTunes Skin - Rain 0.1
- Gmail Manager 0.5.3 - Google Bookmarks Button 0.3
- Launchy 4.2.0 - Menu Editor 1.2.3
- MR Tech Local Install 5.3.1.1 - Paste and Go 2 0.3.4.4
- Permit Cookies 0.6.2 - Resizeable Form Fields 0.2.1
- Sage 1.3.8 - ScrapBook 1.2.0.6
- ScrapBook BackupHelper 1.0.2.1- Tab Mix Lite CE 2.0
- Toolbar Buttons 0.2.5.9 - VideoDownloader 1.1.1
- 翻訳パネル 1.4.14.5
無効拡張機能: [2]
- CacheViewer 0.3 - Google Notebook 1.0.0.10
拡張機能の合計: 29
- 242 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 23:02:57 ID:EVauGgbJ
- >>235
インストーラのサイズが大きいからって重いなんてことはありえない
- 243 :名無し~3.EXE:2006/11/15(水) 16:33:54 ID:H8lLxxzI
- おまえらFirefoxにどんな拡張入れてる?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163413927/
- 244 :240:2006/11/16(木) 03:01:54 ID:M6gR3JBE
- 終わりました…
ttp://firefox.extension.nobody.jp/
一番最近の集計は第三回ってやつです
最近はTabMix・Adblock・IETabが3強のようです…
何かおかしいところあったら言ってください
- 245 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 05:24:11 ID:ac307Yaz
- おつだりまーす
- 246 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 16:35:24 ID:+0w1pZqK
- * bbs2chreader 0.2.12
* Bookmark Backup 0.4.2
* Classic Menus for Winstripe 2.5
* DownThemAll! 0.9.9.7
* Fasterfox 2.0.0
* GooglePreview 2.1
* IE Tab 1.2.0.20061113
* InfoLister 0.9f
* Save Image in Folder 1.0
* Tab Mix Plus 0.3.0.61001
* TargetAlert 0.8.9.7(jp)
* Text Link 1.3.2006100702
* User Agent Switcher 0.6.9
* VideoDownloader 1.1.1
* Yahoo! Mail Notifier 0.9.9.2
他に これだけは入れとけ! ってのある?
- 247 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:53:03 ID:j8cJNMfd
- >>244
乙です
ちょくちょく覗きに行きます
- 248 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 20:08:55 ID:U+sS6hVw
- AI Roboform Toolbar for Firefox 6.8.0
All-in-One Gestures 0.18.0
All-in-One Sidebar 0.7
bbs2chreader 0.2.13
BugMeNot 1.3
Context Search 0.4
Custom Buttons 0.0.2 alpha 0.0.2
Download Statusbar 0.9.4.5
DownThemAll! 0.9.9.7
Foxage2ch 2.2
Google Toolbar for Firefox 2.1.20060807W
Greasemonkey 0.6.6.20061017.0
GrepSidebar 0.0.8
IE Tab 1.2.0.20061113
Insert AA Module for bbs2chreader 0.2
Menu Editor 1.2.3
N'# Fasterfox-L 2.0.0
Nightly Tester Tools 1.2
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.4
Resizeable Form Fields 0.2.1
Sage 1.3.8
ScrapBook 1.2.0.6
Tab Mix Plus 0.3.5
Web Developer 1.0.2
ふぉくす子といっしょ 0.1.4
タブカタログ 1.1.2006110601
翻訳パネル 1.4.14.5
これでもかなり削ったほう
- 249 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 21:17:21 ID:+TS0V6q4
- > ふぉくす子といっしょ
ウソつけw
- 250 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 22:23:01 ID:yY0bIWSQ
- 有効拡張機能: [17]
* Adblock Plus 0.7.2.2
* All-in-One Gestures 0.18.0
* Download Manager Tweak 0.7.2
* Fasterfox 2.0.0
* FlashGot 0.5.97.01
* Forecastfox 0.9.3.1
* IE View Lite 1.2.4
* MR Tech Local Install 5.3.1.1
* New Tab and Go 0.3.5
* PrefBar 3.3.3
* Sage 1.3.8
* SearchWP 0.9
* Show Image 0.4.2
* Tab Mix Plus 0.3.5
* Text Link 1.3.2006100702
* Video Download 2.0
* 翻訳パネル 1.4.14.5
無効拡張機能: [1]
* Throbber Button 0.9
拡張機能の合計: 18
かなり重い
- 251 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 22:26:00 ID:JAyFB2wP
- * All-in-One Gestures 0.18.0
* Henrietta 0.1
* IE Tab 1.2.0.20061113
* InfoLister 0.9c
* Options Dialog Options 0.1
* Paste and Go 2 0.3.4.4
* ScrapBook 1.2.0.6
* Tab Mix Plus(912ja-0.4) 0.3.5
* Talkback 2.0
* ふぉくす子といっしょ 0.1.4
ワタシも晒すか。
- 252 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 22:34:24 ID:ZQP4Ti9/
- >ふぉくす子といっしょ
くだらね
面白いとか思ってんのかなぁ…
さらにくだらないのは、同名でほんとに拡張とか作ったりする奴
- 253 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 22:50:01 ID:JAyFB2wP
- >>252
( ゚д゚)ポカーン
- 254 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 23:00:45 ID:b0xEJt7g
- フォクすけといっしょ
https://addons.mozilla.org/firefox/3867/
これをベースに作られたのが、
ふぉくす子といっしょ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1162874983/668
突っ込むなら該当スレのレスの直後にすべきだな。遅レスすぎ。
- 255 :名無し~3.EXE:2006/11/17(金) 00:10:06 ID:ygwDABoZ
- >>244のサイトには忍者解析が入ってるな。
こういうアクセス解析は気持ち悪いので忍者解析のドメインを
順次Adblockに入れてバンバン弾いてもらっている。
- 256 :名無し~3.EXE:2006/11/17(金) 11:22:58 ID:kcAnE76H
- 無効するとページ自体が表示されないというサイトもある
ちゃんと忍者を許可しろと警告文が出る
こういうサイトは最悪
- 257 :名無し~3.EXE:2006/11/17(金) 12:29:27 ID:IR59RWLN
- >>246
bbs2chreader入れてるんならPost Wizard Utility Module for bbs2chreader でしょ。
書き込み後幸せになれる。
あとは、Link Wrwpper系とかどうよ? 長いURL折り返してくれる拡張ね。
ちなみに俺は
MR Tech's Link Wrapper Lite 2.1 (6k)
入れてます。小っさいけど充分いい仕事してくれますぜ。
- 258 :名無し~3.EXE:2006/11/17(金) 16:14:32 ID:QDl6Gr2U
- >>255
忍者解析なくなっててワロスwwwwwwwwwwwww
あれドメイン多すぎて追加していったらフィルターこんなんになっちゃったぞw
/x[0-9]\.(gejigeji|harisen|ifdef|kaginawa|makibishi|michikusa|shinobi)\.jp/
/x[0-9]\.(enokorogusa|gokenin|goraikou|higoyomi|husuma|huuryuu|iaigiri|inukubou|kuchinawa|kumadori|kumogakure|nabebugyou|ninja-systems|obunko|okoshi-yasu|ohugi|syoutikubai|tudura|yamagomori|yokinihakarae)\.com/
- 259 :名無し~3.EXE:2006/11/17(金) 17:57:23 ID:E0PYc13y
- 解析ごときでビクビクしてるやつって、何か悪いことでもしてるのかな。
- 260 :名無し~3.EXE:2006/11/17(金) 18:14:39 ID:WWufDgEr
- というかなくなってないしね
- 261 :名無し~3.EXE:2006/11/17(金) 20:51:16 ID:KImpZm4l
- >>259
こういう方ばかりなら我々も助かるのだけど。
- 262 :名無し~3.EXE:2006/11/18(土) 23:43:08 ID:/IbEgC7m
- Firefox を 2.0 にしたら、アドオンに Talkback 2.0 ってのが入ってるんだけど、
皆さん削除してるの?
- 263 :名無し~3.EXE:2006/11/19(日) 11:14:42 ID:1Rypez44
- ギコ猫といっしょ 0.1.1
- 264 :名無し~3.EXE:2006/11/19(日) 11:33:00 ID:uGwntBFG
- Tab Mix Plus Dev-Build 0.3.5.0.061118
ttp://tmp.garyr.net/forum/viewtopic.php?t=4530
日本語ロケール入った。
- 265 :名無し~3.EXE:2006/11/19(日) 13:59:39 ID:PJ3X/i/8
- 最強忍者フィルタの完成です。
/\.(shinobi|ninja-systems|darumaotosi|karamatu|sankinkoutai|
ninpou|nusutto|komusou|chitosedori|tsunokakushi|osonae|
hanagumori|genin|enokorogusa|ikaduchi|donburako|otogirisou|
jounin|garyoutensei|gejigeji|harisen|ifdef|kaginawa|makibishi|
michikusa|enokorogusa|gokenin|goraikou|higoyomi|husuma|
huuryuu|iaigiri|inukubou|kuchinawa|kumadori|kumogakure|
nabebugyou)\.\w+\/(ufo|Rin|gg)+/
- 266 :名無し~3.EXE:2006/11/20(月) 15:14:40 ID:SRlA9f1r
- >>264
情報Thx
- 267 :名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 10:34:50 ID:O2BD7FYN
- Tab Mix Plus Dev-Build 0.3.5.0.061121
ttp://tmp.garyr.net/forum/viewtopic.php?t=4530
- 268 :名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 16:45:49 ID:egMPcjgK
- 晒してみるお
* Adblock 0.5.3.043
* Autoclose Bookmark&History Folders 0.5.3.4
* bbs2chreader 0.2.13
* Compact Menu Firebird 1.7.2.1
* Custom Buttons 0.0.2 alpha
* CuteMenus Classic 0.5.1
* Extension List Dumper 1.2.1
* Foxage2ch 2.4b2
* FoxyTunes 2.0.4
* FoxyTunes Skin - [R]evolution-lite 0.9.1
* IE Tab 1.2.0.20061120
* Image Toolbar 0.6.4
* Link Alert 0.5.6
* MR Tech Link Wrapper Lite 2.1
* NoScript 1.1.4.5.061030
* Optimoz Tweaks 0.4
* Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.4
* QuickNote 0.6.0.3
* Resizeable Textarea 0.1d
* ScrapBook 1.2.0.7
* Stop-or-Reload Button 0.2.2
- x mod 0.6.7 (Disabled) →FF2で機能しない、Custom Buttonsのoptionボタンで代用中
- ギコ猫といっしょ 0.1.2 (Disabled) →気分に応じて「フォクすけ」と使い分け
* フォクすけといっしょ 0.1.4.1
- 269 :名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 18:46:37 ID:xX8+Owmz
- じゃ俺も・・・
最近プニルから乗り換え
adblock_plus
fasterfox
ietab
quickjava
tab_mix_plus
useragentswitcher
- 270 :名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 19:43:17 ID:op++lpuO
- 俺も晒してみる
- 2 Pane Bookmarks 0.1.2006012001 - Adblock Filterset.G Updater 0.3.0.4
- Adblock Plus 0.7.2.2 - All-in-One Gestures 0.18.0
- All-In-One Search button 1.66 - All-in-One Sidebar 0.7.1
- bbs2chreader 0.2.13 - Clear Search Bar 0.1.8.9
- Compact Menu - Blue 1.7.2.2 - ConQuery mod 2.0.8
- CuteMenus - Crystal SVG 1.8.1 - DOM Inspector 1.8.1
- Download Statusbar 0.9.4.5 - DownThemAll! 0.9.9.
- Drag de Go 0.2.5 - Fasterfox 2.0.0
- Foxage2ch 2.3 - FoxyTunes 2.0.4.1
- FoxyTunes Skin - [R]evolution-lite 0.9.1 - Highlighter 0.1.4
- IE Tab 1.2.0.20061120 - Insert AA Module for bbs2chreader 0.2
- LCD Clock ja 0.3.1 - LocalLink 0.3
- Menu Editor 1.2.3 - MR Tech Local Install 5.3.2.1
- OpenSearchFox 0.0.0.5 - Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.4 - Sage 1.3.9
- Save Image in Folder 1.1 - Save Link in Folder 1.3
- Searchbar Autosizer 1.1.2 - Show Image 0.4.2
- SmoothWheel JP 0.44.9.20061102 - Tab Mix Plus 0.3.5
- Text Link 1.3.2006100702 - userChrome.js 0.7
- 翻訳パネル 1.4.14.5
- 271 :名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 21:40:35 ID:aO4RveK/
- おいらも
* Always Remember Password 0.6
* bbs2chreader 0.2.13
* Cache Status 0.7.0
* DOM Inspector 1.8.1
* FireFTP 0.94.6
* Fission 0.8.6
* Foxage2ch 2.4b2
* Gmail Manager 0.5.3
* GMarks 0.8
* InfoLister 0.9f
* InspectorWidget 2.05.20061105
* Mouse Gestures 1.5.2
* Open Profile Folder 1.1.5
* Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.4
* QuickRestart 1.0.1
* Sage 1.3.9
* Stop-or-Reload Button 0.2.2
* Stylish 0.4
* Super DragAndGo 0.2.6.1
* Talkback 2.0
- 272 :名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 09:45:54 ID:v2MrxX0Q
- Tab Mix Plus Version 0.3.5.2
ttps://addons.mozilla.org/firefox/1122/
- 273 :名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 17:44:24 ID:NT00EoDN
- 超シンプルなおいら
Google Toolbar for Firefox
Mouse Gestures
Tab Mix Plus
Googleツールバーの「検索結果を新しいタブに表示する」
ってオプション、前からあった?
- 274 :名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 23:52:48 ID:hYlZRS+H
- 漏れもそのオプション最近気が付いた。
でもFirefoxの起動時ページをブランクにしてると、
一発目google検索したときに無駄なタブが一個できちゃって嫌なんだよなぁ。
誰か回避策知らない?
- 275 :名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 00:13:20 ID:3IKJT1Cx
- TMPはまだ入れないほうがいいの?
バッティング?
- 276 :名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 11:53:29 ID:vPlYUzbd
- >>274
googleのツールバーを設定したらなおりそうだけど。
勝手にアップデートされて、なんかいらん機能増えたから削除したなw
で、ページランク単体でいれた。
- 277 :名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 18:35:43 ID:S2+z5aTA
- 1.5時代の拡張でTab Extentionんいあった「リファラを隠す」機能持った2.0用のアドオン無い?
- 278 :名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 20:26:21 ID:fH27Okj7
- Japanizeのアイコンの変な点は何なんだろう?
暗いテーマにするとそこが黒くなって、デフォだと目立たないんだ
あと右下の拡張機能の並びって替えられない?
自分のは1.5です
- 279 :名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 21:59:42 ID:ZIWcXo1Z
- (´・ω・`)知らんがな
- 280 :名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 11:13:05 ID:mXaWZCNL
- >>277 こんなん本家スレで紹介されてたよ
Firefoxをステルス化する拡張「Stealther」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060519_firefox_stealther/
https://addons.mozilla.org/firefox/1306/
- 281 :名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 14:31:36 ID:KIGDPhq2
- html編集ができる拡張機能ってありますか?
- 282 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 12:32:15 ID:7/rVx5UW
- フィリエイトリンクのアフィリエイト部分を無効にして
リンク先に飛べるような奴あります?
- 283 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 15:40:39 ID:yp8fp9hI
- >>282
拡張よりオミトロンとかじゃね?
しっかし、自分は無料のブラウザ使っといて人が儲かるのはイヤってか?
恥ずかしいくらい了見狭いな
- 284 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 16:05:51 ID:6Lf+ik5f
- omitronでできる事がグリモンでできないハズないんだが
- 285 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 16:50:15 ID:PwiFCNKk
- なんかプラグインを追加しろと言われて一部の映像が見れません。
表示されるプラグインを探すという項目をクリックしても不明なプラグインです、と言われるだけです。
何を追加したら見れるようになるのでしょうか?
- 286 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 17:06:44 ID:Gi0eeknL
- >>285
URLだしなよ
- 287 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 18:09:25 ID:PwiFCNKk
- http://www.kami-douga.com/movie/pen_spinning.htm
ここ
- 288 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 21:14:03 ID:7R7/NmUh
- プラグイン入れろと言われて、Fxに検索させたら見つかりませんでした。って
いわれるようなもんは大抵ActiveX使っていてろくなもんがない。
- 289 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 22:01:35 ID:1hdZa9h5
- そこ俺普通に見れるがな
- 290 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 22:56:44 ID:PwiFCNKk
- ActiveXについてkwsk
そして対処法を・・・ いちいちIEにURLコピーするのマンドクサス(´・ω・`)
- 291 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 23:55:24 ID:xxGenmt1
- IE Tab 使えばいいじゃん。
- 292 :名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 01:53:40 ID:k6aC/zlD
- >>285
Windows Media Player Plug-in Dynamic Link Library
これじゃねーかな
- 293 :名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 14:26:13 ID:hDsFvqT+
- http://images3.fotosik.pl/292/71ec9927e8453582.jpg
- 294 :名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 14:38:22 ID:nHHWDQ0E
- こんなこと考えつく奴は相当bitchなんだろ
- 295 :名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 17:53:45 ID:3ilV4ybS
- >>293
この拡張を俺もインストしたいんだが・・・
- 296 :名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 22:26:17 ID:YGbJwvXu
- >>293
http://www.marcreichelt.de/spezial/firefox/firefox.png
- 297 :名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 22:32:33 ID:nd10t2qo
- そういうことか!
- 298 :名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 23:28:29 ID:I3+Xm+ku
- ブックマーク内のフォルダにパスワードかけられる拡張は無いですか?
- 299 :名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 00:20:27 ID:2oQEBgqq
- 無い
- 300 :名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 14:06:46 ID:25JEH/GV
- すいません助けて
Classic Sidebarsってのを入れたら表示のサイドバーのメニューに
ブックマークと履歴が分身しててそれぞれ片方がXMLパスエラーとかなるんですが
入れた拡張てなんとか削除できないですか?(´・ω・`)
- 301 :名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 17:08:38 ID:9ocGswWR
- >>300
「ツール→アドオン」とか 「ツール→拡張」と行けば
入れた拡張を削除したり更新したりする画面が出るよ。
それでも分からなかったら質問スレに行ったらいいよ。
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の40
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1165996008/
でもいきなり質問すると叩かれるから自分である程度調べてからだよ。
- 302 :名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 17:41:04 ID:w7Ee+P76
- >>301の優しさに惚れた
- 303 :名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 20:55:48 ID:25JEH/GV
- 分身が治まりますた…
>>301の神がかり的な優しさに感動しました
マニュアルに思いっきり普通に書いてることに気付いて(゜Д゜;)てなった
- 304 :名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 22:47:45 ID:ZvrMUxpz
- >>301
ありがとうございます
おかげで身長が3cm伸びて、おまけに恋人までできました。
- 305 :名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 23:26:31 ID:7HewHE74
- >>301
ありがとうございます。
おかげさまで宝くじに当たって、札束のお風呂で美女二人抱いてます。
- 306 :名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 23:48:40 ID:NxM+WaO9
- 酷い自演スレだな・・・
- 307 :名無し~3.EXE:2006/12/19(火) 18:22:28 ID:JVPssqhM
- >>302もてすぎわろた
- 308 :名無し~3.EXE:2006/12/20(水) 04:41:54 ID:/xyabf0g
- >>301
ありがとうございます
おかげで教授に嫌われて、単位を落としました。。
- 309 :名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 07:35:29 ID:yz5kzrFe
- ありがとうございます
おかげで教授に誘われて、秘密の会食です。。。うふ
- 310 :名無し~3.EXE:2006/12/23(土) 11:22:09 ID:xcePaPrn
- Googleツールバー
Ver 3.0.20061204W beta
ttp://www.google.com/tools/firefox/toolbar/FT3/intl/ja/
- 311 :名無し~3.EXE:2006/12/23(土) 12:44:21 ID:fE3upw5m
- 出たんだね。
さっき更新して、色々弄くってる最中。
- 312 :名無し~3.EXE:2006/12/24(日) 02:04:58 ID:xTtvfKSu
- >>310
俺の環境ではどうも不安定な感じ。
とりあえず現行2.1.20060807Wに戻して様子見。
- 313 :名無し~3.EXE:2006/12/25(月) 00:53:37 ID:6CM8s2tp
- メーラー起動しなくてもメアドクリックしたらメールが送信できて、
さらにサーバーメールが一覧できる拡張はないですか?
- 314 :名無し~3.EXE:2006/12/25(月) 00:57:04 ID:6CM8s2tp
- あ、サーバーメールの一覧できるやつという意味ね
- 315 :名無し~3.EXE:2006/12/25(月) 01:07:26 ID:GJ9nf++Y
- 教えてください。
スレイプニールみたいに上部のリンクバーにお気に入りをたくさんレイアウトできる拡張機能はありませんか?
よく使うお気に入りがあると便利なのでどうしてもここに置きたいのです。
現状だと一列なので・・
(スレイプニール以外はどれも一列ですが・・)
- 316 :名無し~3.EXE:2006/12/25(月) 01:22:32 ID:QCNgFHdu
- つ ブックマークツールバーフォルダ
- 317 :名無し~3.EXE:2006/12/25(月) 01:25:02 ID:QCNgFHdu
- ごめん、読み落としてた。
まとめサイトに、はみ出た部分を折り返す拡張があったと思ふ。
- 318 :名無し~3.EXE:2006/12/25(月) 22:29:11 ID:0CNMuItl
- * Aging Tabs 0.5
* All-in-One Gestures 0.18.0
* Download Manager Tweak 0.7.2
* Fasterfox 2.0.0
* Google Toolbar for Firefox 2.1.20060807W
* Greasemonkey 0.6.6.20061017.0
* IE Tab 1.2.0.20061120
* InfoLister 0.9f
* Japanize 0.7.1
* Minkaku 1.3
* Popup ALT Attribute 1.3.2005092701
* Talkback 2.0.0.1 [disabled]
* Text Link 1.3.2006100702
* User Agent Switcher 0.6.9
* VideoDownloader 1.1.1
整理する気になったよ ありがとう
- 319 :名無し~3.EXE:2006/12/25(月) 23:13:14 ID:MU4nkMdg
- ソースチェッカーでリンク先をチェックしてくれるような拡張はない?
もしくは右クリックメニューを編集できるものとか
- 320 :名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 05:07:14 ID:VJItkGfM
- Firefox初めて使ってます。
(新ノートに入れてまだ一週間目)
Google Toolbar for Firefox
Ad Block Plus
No Script
GSpace (Gmail Space)について検討中。
今のところファイルは普通にGmailにメールしている。
- 321 :名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 19:42:57 ID:N0OH6cz9
- FireFoxブラウザで.aviやmp3ファイルを開くとき,WindowsMediaPlayerで開きたいのに
QuickTimePlayerで開かれてしまうんだけど,なんかいい方法ないですか?
あと、たまに動画が見れなくて拡張を入れてくださいってなるんだけど探しても見つかんない
いろんなコーディックに対応してる拡張ないですか?
- 322 :名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 20:30:45 ID:3mD01Lve
- >>321
スレ違いだけど一応答えとく
2.0なら、ツール→オプション→コンテンツのファイルタイプ→管理でファイルを開くときの動作を設定できる。
次からは質問スレへ
- 323 :名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 21:31:55 ID:fZxQdO7u
- >>321 これ入れろ MediaPlayerConnectivity
https://addons.mozilla.org/firefox/446/
- 324 :名無し~3.EXE:2006/12/27(水) 01:29:50 ID:s/VQIKPn
- >>322,>>323
すいませんでした。
あとありがとう
- 325 :名無し~3.EXE:2006/12/27(水) 08:25:18 ID:Ai9i4irw
- >>322,>>323
ありがとうございます
おかげで母の神経痛も直り、おまけに電線の高さも3cm上がりました。
- 326 :名無し~3.EXE:2006/12/27(水) 09:39:39 ID:U9AWX3JL
- >>321
乗り遅れてるのはわかってるけど、答えたいから答えとくw
QuickTimeの設定をコントロールパネルから開いて、「ブラウザ」のタブ内にある
「MIME設定」からmp3とかのチェックを外せばおけい
92 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)