■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
gdi++.dll quality=5
- 446 : ◆0x0D/0x20I :2006/12/21(木) 21:57:25 ID:u8kCqEnu
- ttp://free.flop.jp/gdi++/src/gdi0366.zip
大分前に大きいアイコンが欲しいといっていた人がいたような気がするので256x256で詰め合わせ。
>>432の通り、Windowsのラスタライザは変わることはないと思う。
たとえば、W-ZERO3[es]なんて2.8インチでVGA。デフォルトでQVGA表示だから、ちょうど2倍の
解像度で、Windowsと全く同じラスタライザだけど、実際に文字表示は格段に美しく見える。9pt->18pt相当だし。
同じドットピッチで行って17インチなら、だいたい6倍して3840x2880。このクラスのディスプレイが
PC用として普及するころには、Windows標準ラスタライザでも全然問題ない、ってことになると思われ。
だからこそ、VistaがDPIスケーリングに対応したんだし、もうシステムフォントもメイリオに置き換わっちゃうし、
MSがこれ以上余計にフォント周りに手を出す理由はたぶんないんだろうと。脱線駄文でスマソ。
んで、先取り賞(なんだそれ)って、やっぱ漏れが貰うことになるんだよね・・・流石にけっこう抵抗あるんだけど。
仮にgdi++=\5,000だとして、実際の漏れの貢献度はその\1,000分にも満たないと思うぜ。
かといってみんなで山分けするわけにもいかないだろうし・・・どうしたものだろう。
171 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★